プロフィール
藤田 佳成
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:37638
QRコード
対象魚
▼ 雄物川編
- ジャンル:釣行記
久しぶりに釣行日記
今年は、昨年よりもナイト釣行メインに徘徊中です。
昨年度デイゲームで確認した地形から
水位の上下によってここって所を確認中。
つい最近釣行から記事にしていきます。
リバーシーバスアングラー
特に鮎がいる河川。
皆んながまだか、まだか、と待っている
○ち鮎シーズン
今年は、台風、大増水の影響からかイマイチな感じ、、
まだ、鮎もピンピンだし、、、
ですが、釣りに行かないと釣れないのが釣り。。。
この日もデッカいルアーからフォローのルアーを
ルアーボックスにぶち込んで深夜徘徊。
渇水からか、Googleマップ上はっきり見えちゃう瀬はイマイチ。
なら、沈んでる瀬の後に続く深み。
ここなら、一定数のストックはいるはず。
かなりの飛距離がいる為、ゴリアテ145を流し込む。
早い流れを抜けて、おそらく瀬尻の部分でのバイト
流し込みの釣りは釣った感があってたまらない。
渇水時こそ、釣れる可能性は低くなるが
通ってよかったと思える釣行でした。
ここ最近写真も含めて
ヒットルアー
ゴリアテHI145
フランキー120
コモモ145





今年は、昨年よりもナイト釣行メインに徘徊中です。
昨年度デイゲームで確認した地形から
水位の上下によってここって所を確認中。
つい最近釣行から記事にしていきます。
リバーシーバスアングラー
特に鮎がいる河川。
皆んながまだか、まだか、と待っている
○ち鮎シーズン
今年は、台風、大増水の影響からかイマイチな感じ、、
まだ、鮎もピンピンだし、、、
ですが、釣りに行かないと釣れないのが釣り。。。
この日もデッカいルアーからフォローのルアーを
ルアーボックスにぶち込んで深夜徘徊。
渇水からか、Googleマップ上はっきり見えちゃう瀬はイマイチ。
なら、沈んでる瀬の後に続く深み。
ここなら、一定数のストックはいるはず。
かなりの飛距離がいる為、ゴリアテ145を流し込む。
早い流れを抜けて、おそらく瀬尻の部分でのバイト
流し込みの釣りは釣った感があってたまらない。
渇水時こそ、釣れる可能性は低くなるが
通ってよかったと思える釣行でした。
ここ最近写真も含めて
ヒットルアー
ゴリアテHI145
フランキー120
コモモ145





- 2022年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント