プロフィール
かごしー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:16378
QRコード
▼ メーターシーバス捕獲篇
- ジャンル:日記/一般
2018年 6月某日 某溝川
私の地元河川では6月ぐらいからやっとリバーシーバスが始まるといった時期です。
まだまだ魚が小さく、魚っ気のない時期です。
前日に運よく、ベイトも豊富だったポイントで70㎝、50㎝をキャッチ出来たポイントへ
ナイトゲームで向かいました。
1時間程ウェーディングをしましたが前日のような気配は全く無く
すぐに切り上げることにしました。
ポイント移動を行いそこで少しだけ打って帰るつもりでした。
連れはポイントにつくや否やスマホを構いだしていて…
僕のやる気まで持っていかれてました。
もちろん釣れる雰囲気は無しで綺麗な鏡面が仕上がっていました。
せっかく釣りに来たので少しはやろうと思い、
流れも無い日は僕の中でバイブレーションでリアクションで食わせるという
メソッドがありますのでそれを実行。
まぁかなりありきたりですが…
こういう日はかなりスロー目なリフト&フォールが効く経験があるので
丁寧に探っていきました。
テンションフォールでボトム着底を感じ取ったところでほんの少し
ディレイを挟んであげたらヒット。
スマホを構っているやる気無し男が立ち上がったので
そんなに大きくないと告げました。
おそらく魚がちょうどよく手前にゆっくり走ってくれたおかげで
それほど大きさを感じなかったんだと思います。
まぁ危なげなく残り10mくらいまでのところに差し掛かりました。
すると急に重くなり、寄せることが出来なくなりました。
そこからモンスターが危険を察知したのか大暴れで
ものすごいスピードで走られ、暗闇の静寂の中、
エラ洗いでついに魚体を目の当たりにしました。
シーバスであることが確定し、見たことのない大きさの魚でした。
素人ながらも90オーバーであることはすぐにわかりました。
そこからはただただラインブレイクとバレないことだけを祈り
魚が疲れるのを待つだけとなりました。
やる気無し男にランディングを手伝ってもらい何とかキャッチすることが出来ました。
前回の記事で僕にシンペンを進めてきた鬼畜パイセンも駆けつけてくれて
測定し立会人となって頂きました。
メーターオーバーは確実。
それだけで僕は満足でした。
厳密には細かい数字は測っておりません。
メーターを少し超えていたサイズということで
記録としては僕は100㎝ということにしております。
重量は8.7㎏
僕は夢じゃないかということと体の震えが止まらなかったです。
もっともっとリバーシーバスが好きになりました。
ちなみに訳合って地元釣具屋にメーターオーバーが溝川で出たという情報を
流させて欲しいということで流しました。
その際、全然違う川で情報を流したのは笑い話です。
ホームではリバーシーバスのアングラーは非常に少ないこともありますが
かなり久しぶりのメーターオーバーとのことでした。
はっきり言って僕みたいな素人が釣り上げたことは運以外のなにものでも無いですが
とてもいい経験となり一生の思い出です。
タックルデータ
ロッド:アピア風神AD96M エンゼルシューター
リール:15イグジスト 3012H
ルアー:マリア マールアミーゴⅡ
ライン:VARIVAS シーバスPE? 1号
リーダー:VARIVAS 20LB


私の地元河川では6月ぐらいからやっとリバーシーバスが始まるといった時期です。
まだまだ魚が小さく、魚っ気のない時期です。
前日に運よく、ベイトも豊富だったポイントで70㎝、50㎝をキャッチ出来たポイントへ
ナイトゲームで向かいました。
1時間程ウェーディングをしましたが前日のような気配は全く無く
すぐに切り上げることにしました。
ポイント移動を行いそこで少しだけ打って帰るつもりでした。
連れはポイントにつくや否やスマホを構いだしていて…
僕のやる気まで持っていかれてました。
もちろん釣れる雰囲気は無しで綺麗な鏡面が仕上がっていました。
せっかく釣りに来たので少しはやろうと思い、
流れも無い日は僕の中でバイブレーションでリアクションで食わせるという
メソッドがありますのでそれを実行。
まぁかなりありきたりですが…
こういう日はかなりスロー目なリフト&フォールが効く経験があるので
丁寧に探っていきました。
テンションフォールでボトム着底を感じ取ったところでほんの少し
ディレイを挟んであげたらヒット。
スマホを構っているやる気無し男が立ち上がったので
そんなに大きくないと告げました。
おそらく魚がちょうどよく手前にゆっくり走ってくれたおかげで
それほど大きさを感じなかったんだと思います。
まぁ危なげなく残り10mくらいまでのところに差し掛かりました。
すると急に重くなり、寄せることが出来なくなりました。
そこからモンスターが危険を察知したのか大暴れで
ものすごいスピードで走られ、暗闇の静寂の中、
エラ洗いでついに魚体を目の当たりにしました。
シーバスであることが確定し、見たことのない大きさの魚でした。
素人ながらも90オーバーであることはすぐにわかりました。
そこからはただただラインブレイクとバレないことだけを祈り
魚が疲れるのを待つだけとなりました。
やる気無し男にランディングを手伝ってもらい何とかキャッチすることが出来ました。
前回の記事で僕にシンペンを進めてきた鬼畜パイセンも駆けつけてくれて
測定し立会人となって頂きました。
メーターオーバーは確実。
それだけで僕は満足でした。
厳密には細かい数字は測っておりません。
メーターを少し超えていたサイズということで
記録としては僕は100㎝ということにしております。
重量は8.7㎏
僕は夢じゃないかということと体の震えが止まらなかったです。
もっともっとリバーシーバスが好きになりました。
ちなみに訳合って地元釣具屋にメーターオーバーが溝川で出たという情報を
流させて欲しいということで流しました。
その際、全然違う川で情報を流したのは笑い話です。
ホームではリバーシーバスのアングラーは非常に少ないこともありますが
かなり久しぶりのメーターオーバーとのことでした。
はっきり言って僕みたいな素人が釣り上げたことは運以外のなにものでも無いですが
とてもいい経験となり一生の思い出です。
タックルデータ
ロッド:アピア風神AD96M エンゼルシューター
リール:15イグジスト 3012H
ルアー:マリア マールアミーゴⅡ
ライン:VARIVAS シーバスPE? 1号
リーダー:VARIVAS 20LB


- 2022年2月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント