プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:1775122

QRコード

うどん遠征

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
ってことで水曜日・・・
数日前から香川の磯師とやりとり・・・うどんの美味しいとこ案内してください~
で、当日・・・  午前3時半に磯師と合流
まずは近くのポイントへ・・・
二手に分かれ何にもないオープンエリアを撃っていく・・・
折り返し地点まで来たとこで岸際を通すクリーパーにガボッ!!
ドバババババッ!…

続きを読む

突堤〇ーバ〇

昨日のこと・・・  午前3時すぎに自動起床
サラサラと流れるように着替えして車に乗り込む・・・
本日は久々のメバル狙い! (シーバスが釣れなさすぎて飽きてきた)
現場到着午前4時半・・・もちろん貸切
準備をしてポイントへ向かうもまあまあな風が・・・
薄明るくなってきてるのでテトラ際をタイトに攻めていきま…

続きを読む

マッチザベイト・・・  ん?

今朝釣れたこの魚・・・  BMCの水面ただ巻きにて・・・
運悪く眼球ヒットにて即〆めてキープ・・・ ごめんね・・・
持ち帰り内臓を取り出してベイトチェック・・・
トップに反応良かったんでどんなベイトが出てくるのか期待しましたが・・・  まさかの!
カニ! 小魚! テナガエビ!(笑)
え? どちらかゆうた…

続きを読む

吉野川〇ー〇〇

土日は子供の少年野球のお手伝いでクタクタに・・・
風呂から出たらバタンキューで19時くらいから寝てたってゆう(笑)
で、目が覚めると月曜日の午前2時前・・・
ああ・・・ 変な時間に起きてしもた・・・  まてよ・・・
とりあえずタイドグラフをチェック・・・  なんでこんなにベストのタイミングなんでしょ?(笑…

続きを読む

やっぱりね・・・

梅雨入りしていきなりの大雨・・・
渇水気味の吉野川には恵みの雨なはず・・・
仕事中から天気予報と睨めっこ(笑)
おそらくこのまま振り続ければ吉野川はいい感じで増水&濁りが入り魚の活性も上がるはず
とゆう訳で・・・
何故かセオリーを外して海に来てみた(笑)
通常なら深夜から朝マズメにやや濁りの入った吉野川に入…

続きを読む

純淡水・・・

  • ジャンル:釣行記
良い気分転換となった昨日の釣行・・・
で、調子に乗って本日も・・・
本日は純淡水域で勝負!  魚は入ってるかな~
水量、水質共にまずまず・・・ 釣れるはず
って期待しながら撃ってみますが・・・あれ?
ここぞ!ってポイントからは全く反応がない
なんで?  さては瀬に入ってる?
長いチャラ瀬を撃ってみることに…

続きを読む

五月病

ってホントにあるんですね(涙) 仕事の方でいろいろ不満が積りなんだかヤル気が出ず・・・毎日毎日食べる・飲む・寝るを繰り返し2キロ増(泣)
なんとか最近仕事の方も回り出し海へGO!
現場到着午前3時・・・  まだ暗いので目覚ましを4時にセットして仮眠
で、目覚まし通りに起きるとまあまあの風・・・・  お…

続きを読む

まだ早いのか?

  • ジャンル:釣行記
昨日の夕方にまあまあ雨が降ってたんで本日は吉野川に・・・
午前4時に目覚ましにて起床・・・眠た~い
で、現地到着午前5時・・・
あれれ・・・  水はどこ? 増水は? 濁りは?
全くの予想外れで釣りすることなく帰路に着く(涙)
で、帰り道・・・
水路から程よい濁りが入るポイント発見!!
・・・カエルパターン…

続きを読む

シーズン到来

暑くて汗だくになりながら毎年恒例のタックル入れ替えをした火曜日の夕方・・・
久しぶりに手に取るタックル・・・  
リールのハンドルをクルクルと回しながら天気予報をチェック!
う~ん・・・  明日から雨か・・・  
・・・ ってことでもちろん行ってきました今季初の鯰釣り!
なんかしばらく来ないと道を忘れて…

続きを読む

おめでとう

釣りとは関係ないのでスルーしてください m(__)m
GWは毎日毎日野球漬けだった訳で・・・
kamikaze二男も・・・  レギュラーではないけれど想い出作り・・・
県西部で行われた小さな野球大会・・・
準決勝ではスタメンスタート!
レフトを守る彼は緊張気味(笑)
打席ではタイミングは合ってるものの上手くバットとボー…

続きを読む