プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:292
  • 昨日のアクセス:507
  • 総アクセス数:1776016

QRコード

鳴門メバル

美味しくて家族からも好評な鳴門メバル
なので釣りも行き易い(笑)
ということでやって来ました鳴門!
最初に某メジャーポイントを覗いてみると・・・ なんと誰も居ない!
急いで準備して実績のある先端へ入る
で、数投で分かる・・・ 全然潮が流れてないやん(涙)
30分くらいやってノーバイト・・・ コツッとも無い

続きを読む

鳴門メバル

で、皆さんとお別れしたあとに残業してオカズ釣り・・・
プラグで楽しんだから今度はワームでオカズを釣って帰ろうと(笑)
最初のポイントへ戻りジグヘッド+ワームでフワフワ流す
コツッ・・・
ん? プラグで釣れた魚より小さい(涙) YしYきさんサイズっていうやつ?
小さいのが数匹釣れたけどなんか違う感じがして移…

続きを読む

鳴門メバル

22日のこと・・・ 夜中に鳴門集合でメバルを狙う
で、僕は少し早めに入ってポイント調査
してみるも渋い渋い(涙)
潮が効いてないこともあり上のレンジじゃ全く反応なし
最近練習中のボトムワインドとやらで・・・ココッ
渋い・・・ ボトムでもポツポツしか釣れない
周りの人もあまり釣れてない様子・・・  今日は…

続きを読む

松山苦行

週末に仕事が忙しくてアップが遅れてます(涙)
先週のこと・・・  うどん県の大先輩からのお誘いで人生初のタイラバへ
メンバーはうどん県の凄腕さん5名と僕・・・
で、人生初タイラバが松山となったんですが・・・
開始数時間後に初めてのアタリらしきものが
水深100メートルのボトムからドキドキしながら巻き上げ…

続きを読む

鳴門メバル

で、うどん県遠征から帰ってきて仕事へ
仕事終わったら準備して鳴門(笑)
本命のポイントへ・・・  
・・・ 凄い風と波   駐車場まで波被ってるやん(涙)
第二本命ポイントへ向かうもここも風が正面からで足元も怪しい
他にもやってみたいポイントがあったんですが全てダメ・・・ 来るんじゃなかった(涙)
小鳴…

続きを読む

一文字

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
そろそろプリのデカイ魚が釣れだすころかと一発大型狙いでうどん県へ
朝イチで入った最初のポイントで遭遇
アカメでも釣るんですか?みたいな強靭すぎるタックルですね(笑)
で、この最初のポイントは朝イチだけでサラリと流し次の本命ポイントへ
まあまあ大きな野池で雰囲気抜群! これは釣れるでしょ!
AC、ジョイクロ…

続きを読む

鳴門 メバル

というわけで今回も鳴門メバル! 最近どっぷりハマってる!
で、先日のポイントへ恐る恐る入ってみる・・・ あの人が居らんようにと願いながら(笑)
今日は別の先行者さんが入ってる
挨拶してお話・・・ めっちゃ釣ってる! すでに血抜き中のバッカンの中には良型のメバルが沢山!
で、僕もやってみるんですが・・・ …

続きを読む

鳴門メバル

ちょっと仕事が忙しくなってアップが遅れちゃった(笑)
先週末のこと・・・ 最近面白くて仕方ない鳴門メバルへ
この日は釣り人が多くて試してみたい小場所はどこも先行者さんが(涙)
最後にダメ元で入った大場所でやることに・・・
先行者さん(二人組)が居たので挨拶して状況を聞いたり情報交換
してたらパタパタとメバ…

続きを読む

鳴門メバル

今回も鳴門へ
鳴門のメバルが美味しくて刺身なんか奪い合い(笑)
だから本日も迷わず鳴門へ行ったんですが本命ポイントは先行者さんが居てパス
次の某漁港も先行者さんが居たので大きく移動して風表のポイントへ
もの凄い風!  ここは流石に誰も居ない
ところが開始1時間半全くのノーバイト!(涙)
リグが風で沈んで…

続きを読む

鳴門メバル

土曜日日曜日の仕事でヘトヘトになりましたが日曜日の夜にちょっと鳴門に
到着したら潮止まりのタイミング(涙) まさかの1時間休憩からのスタート
動き始めが待ち遠しいのでユルユル流れからスタートしてみるも開始30分近くノーバイト
それでも流れが効きだすと・・・
ココッ!
15~16センチの小メバルですが鳴門…

続きを読む