プロフィール
ジャンゲ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:32219
QRコード
▼ リール購入決定!
- ジャンル:日記/一般
最近、フィッシュグリップの話題が凄いみたいですね…
いろいろな人のログを見てグリップの使い方で防げることなど勉強できる機会になりました。
また、他のログを見て知った事なんですけどシーバスの下顎貫通って治癒するし捕食にも問題無いんですね。
つまり、下顎貫通してもいいんだよ!って事?
だか、はいそうですかとフィッシュグリップを簡単には横にしない。
人の批判をしたい訳じゃなく知ったからには
とりあえず防げるものはなるべくしない!
それが俺の流儀だ!
ってことで、この話はここまで!
前回カルディア2508Hを購入してから約半年。
今回は大きめなリールが欲しいということで、3
ヶ月間検討していました。
いろいろお店を周りリールを触り、金額を確認しいろいろ考えた結果、
モアザン3012Hに決まりました!
日曜日に購入か注文をしたいと思っています!
早く使ってみたい!
遠征までに間に合うといいが…
最近の釣果の方は、40ぐらいのシーバスしか釣れない…
でも狙ったところでの釣果なのでとりあえずオッケー!
今から日曜日が楽しみです。
いろいろな人のログを見てグリップの使い方で防げることなど勉強できる機会になりました。
また、他のログを見て知った事なんですけどシーバスの下顎貫通って治癒するし捕食にも問題無いんですね。
つまり、下顎貫通してもいいんだよ!って事?
だか、はいそうですかとフィッシュグリップを簡単には横にしない。
人の批判をしたい訳じゃなく知ったからには
とりあえず防げるものはなるべくしない!
それが俺の流儀だ!
ってことで、この話はここまで!
前回カルディア2508Hを購入してから約半年。
今回は大きめなリールが欲しいということで、3
ヶ月間検討していました。
いろいろお店を周りリールを触り、金額を確認しいろいろ考えた結果、
モアザン3012Hに決まりました!
日曜日に購入か注文をしたいと思っています!
早く使ってみたい!
遠征までに間に合うといいが…
最近の釣果の方は、40ぐらいのシーバスしか釣れない…
でも狙ったところでの釣果なのでとりあえずオッケー!
今から日曜日が楽しみです。
- 2014年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント