プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:665
- 昨日のアクセス:676
- 総アクセス数:1010044
QRコード
▼ ついでにアジ調査
- ジャンル:日記/一般
折角下島まできたんだからアジ調査
この時期は川アジだろうと勝手に決め込み河口に常夜灯があるポイントをランガン、ヒラスズキと同じポイントであまり動きまわらくてイイからラクチンだ(笑)
一箇所目
0.8gジグ単でゲーム開始。流れに乗せてドリフトさせていくと
「ツッ」
「ツッ」
とアタリがあるが乗らない、ショートバイトが続きやっと食わせてキャッチしたのは

このサイズ(笑)
まぁ最近は豆アジングが流行ってみたいですがやっぱりせめて20UPは釣りたいよね〜と思い粘る。
だが表層からボトムまでこのサイズ( ̄Д ̄;;
乗せにくいんでアジスタのSサイズに変えるとサクサクッと20匹程キャッチできた、だが
何だかサイズが変わらないんで移動することにした
それにしても、このサイズ釣るならアジスタのSSサイズ+1.2in持ってくれば良かったヨ、マジで・・
( ̄Д ̄;;
次の港に向かう。
ここもまた流れに乗せてドリフト・・
「コン」と明確なアタリ!
ヨッシャ〜!サイズアップかぁ!

「キミ?」( ꒪⌓꒪)
このポイントはコイツらが占拠しているらしく釣れども釣れどもハタンポ(笑)
諦めて移動
次のポイントはどうかな?とキャスト第一投から・・・
ハタンポ
次も
ハタンポ
ハタンポ
ハタンポ
ハタンポ
ムキになって30あたりまで釣ったがまだアタリ続けるから諦めて納竿
疲れたし
朝からデイゲームやるんで仮眠・・
使用タックル ROD) TICT SRAM UTR-61 one-lgd (REEL ) DAIWA 2000番 (MAIN LINE) TICT JOKER 0.4号(1.6lb) (LEADER ) TICT コンパクトショックリーダー0.8号 (LURE) TICT アジスタ M サイズ S サイズ 0.8g 1g
GYOPIN!1.7in.メタボブリリアント
この時期は川アジだろうと勝手に決め込み河口に常夜灯があるポイントをランガン、ヒラスズキと同じポイントであまり動きまわらくてイイからラクチンだ(笑)
一箇所目
0.8gジグ単でゲーム開始。流れに乗せてドリフトさせていくと
「ツッ」
「ツッ」
とアタリがあるが乗らない、ショートバイトが続きやっと食わせてキャッチしたのは

このサイズ(笑)
まぁ最近は豆アジングが流行ってみたいですがやっぱりせめて20UPは釣りたいよね〜と思い粘る。
だが表層からボトムまでこのサイズ( ̄Д ̄;;
乗せにくいんでアジスタのSサイズに変えるとサクサクッと20匹程キャッチできた、だが
何だかサイズが変わらないんで移動することにした
それにしても、このサイズ釣るならアジスタのSSサイズ+1.2in持ってくれば良かったヨ、マジで・・
( ̄Д ̄;;
次の港に向かう。
ここもまた流れに乗せてドリフト・・
「コン」と明確なアタリ!
ヨッシャ〜!サイズアップかぁ!

「キミ?」( ꒪⌓꒪)
このポイントはコイツらが占拠しているらしく釣れども釣れどもハタンポ(笑)
諦めて移動
次のポイントはどうかな?とキャスト第一投から・・・
ハタンポ
次も
ハタンポ
ハタンポ
ハタンポ
ハタンポ
ムキになって30あたりまで釣ったがまだアタリ続けるから諦めて納竿
疲れたし
朝からデイゲームやるんで仮眠・・
使用タックル ROD) TICT SRAM UTR-61 one-lgd (REEL ) DAIWA 2000番 (MAIN LINE) TICT JOKER 0.4号(1.6lb) (LEADER ) TICT コンパクトショックリーダー0.8号 (LURE) TICT アジスタ M サイズ S サイズ 0.8g 1g
GYOPIN!1.7in.メタボブリリアント
- 2015年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント