プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:1039099
QRコード
▼ ダートにもコアが良い⁉️
- ジャンル:日記/一般
昨年自作したダートジグヘッドに
TICT PADDLEorCLAWをセットしパドルテールをカット。

どうです?ボトムでダートさせながら跳ねさせればまるで海老ですよね〜(^-^)
去年まではワインド用のストレートワームをセットしてたんですが元々ジグヘッド用に作られてない為かスリットがある為かわからないんですが、セットした後瞬間接着剤で止めてもバイトがあるとズレたりしてたんですよね、まぁシーバス、太刀魚ワインドではワームのベリー部にトレブルフックを刺すんで更にズレにくく問題ないんですよね〜( ̄Д ̄;;
TICT PADDLEorCLAWは何と言ってもボディー内にコアがある為ズレ難い!今年はテールカットしたコイツでボトムワインドですなぁ(^-^)

コイツは静ヘッドに装着したグローカラー
。端のピンク色は私の不注意(クスクス)
コイツでもワームのセット方向ではダートはしますよ♪
あっちなみにパドルをカットしてんのはフックに絡まない様にです、高活性時にはグルーパーボトムワインドで決まりでしょう
( ´ ▽ ` )ノ
TICT PADDLEorCLAWをセットしパドルテールをカット。

どうです?ボトムでダートさせながら跳ねさせればまるで海老ですよね〜(^-^)
去年まではワインド用のストレートワームをセットしてたんですが元々ジグヘッド用に作られてない為かスリットがある為かわからないんですが、セットした後瞬間接着剤で止めてもバイトがあるとズレたりしてたんですよね、まぁシーバス、太刀魚ワインドではワームのベリー部にトレブルフックを刺すんで更にズレにくく問題ないんですよね〜( ̄Д ̄;;
TICT PADDLEorCLAWは何と言ってもボディー内にコアがある為ズレ難い!今年はテールカットしたコイツでボトムワインドですなぁ(^-^)

コイツは静ヘッドに装着したグローカラー
。端のピンク色は私の不注意(クスクス)
コイツでもワームのセット方向ではダートはしますよ♪
あっちなみにパドルをカットしてんのはフックに絡まない様にです、高活性時にはグルーパーボトムワインドで決まりでしょう
( ´ ▽ ` )ノ
- 2016年7月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント