プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:997919

QRコード

NEW ROD でメバルプラッキング♪

  • ジャンル:日記/一般
約二週間ぶりの出撃はやはりメバル♪

だってね・・・

そう‼️



↑このコを試さなきゃでしょ❗️(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ポイントに着いてセットしたのは前回好調だったフロッパー38プロト

早速キャスト・・・

あ・・良い!・・飛ぶ・・スゲ〜飛んでった(笑)

振り抜け感が半端ないね〜♪

ダルい感じがまるで無い・・・

正にスラッシュ❗️

ロッドを下げ、ただ巻きでもティップが0.9mmと細いのでしなやかさが有りつつも高感度だ。

今度はロッドを立てアクションさせてドリフトの釣り・・何だこれ? 操作軽っ❗️1ft違うIC-69Pより20g程重いが「これ?軽量ジグヘッドでも全然大丈夫じゃん?」と思える程だ。これはロッドバランスとトルザイトの恩恵なんだ・・そう感じた・・

さて実釣に戻り・・

掛けたい・・・

そう思うのだが・・

ショートバイトがたまに有るだけで・・

乗らない・・


先日の寒波と昨日今日の小春日和で水温が安定してないんで活性下がってるんかな?


アクションを入れず巻きとストップでスローにドリフトさせると・・


やっとヒット❗️






23くらいかな?

このロッドには楽勝のサイズだったがちゃんと曲がっていなしてくれた♪


でも魚体の割には食い込むまで時間かかったしプラグには反応悪いなぁ・・


その後はルアーローテしたがアタリも無くなり「メバル入って無いんかな?」そう思えるぐらいだった、あのパターンに最強のリグ(笑)を投入するまでは・・


続く(笑)


使用タックル
(ROD) TICT ICE CUBE IC-79T-TOR rockin' THRASH

(REEL ) DAIWA 2500番

(MAINLINE) TICT RED STEALTH PE 0.4号
(LEADER ) TICT LIGHT GAME SHOCKLEADER7.7lb

(LURE) TICT フロッパー38プロト

(SNAP) TICT ラクリップ



コメントを見る