プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:998405
QRコード
▼ ブルーランナー水面炸裂!
- ジャンル:釣行記
- (SHIMANO, tacklehouse, yamagablanks , FAMELL)
水面炸裂って?・・
前ログに続きがありましたんでちょいと

A-zing徹夜明けヘロヘロだったんだけどやりたい釣りがありA-zingタックルからヘビータックル装備に変更・・
狙いは・・・・
シケてないんでもちろん!
青物!
それをトップで引きずり出したい!
体力0になるの確定の死亡遊戯(クスクス)
今回は・・・
ヒデキボンバイェイ!こと山田氏より勧められたプラグ・・・

定番のタックルハウス・・ブリットペンシル145、120は勿論、以前に初購入したTKP135TTを引き倒す!
車を出てひたすら歩いて・・ヘロヘロになったころポイント到着(笑)


辺りを見渡すと潮がガンガン流れて良い感じ♪
しかも鳥が飛んでいるのが見える・・
やっぱこの辺りはベイトが豊富なんやね〜

まずはペンシルベイトのブリットペンシルをダイビングさせて誘い出しで攻める・・・
しばらくやるがアタリが無い・・・
でも磯場で海へルアーをフルキャストしているだけで気持ちいい・・やっぱロックショアゲーム楽しいわ(笑)
ん?でもペンシルが潮の流れに負けて上手くアクションさせられない・・
んじゃ ポッパーのTUNED K-TEN TKP135TTにチェンジ☆
アップストリームにキャストしポッピングさせながらドリフトさせていく・・・
鳥がざわつき水面を意識している・・
「お?気配が出てきたか?」
ブレイク付近で出来た潮目に入った途端・・・
ガバァ!!
お?出た!
ゴン!ジジージジ!ジージジジ!
お!乗った!中々引くぞ♪
そっちはブレイクダメダメ!
強引にポンピングで寄せて寄せて寄せて・・
魚をゴロタへ誘導させて
・・・ぶり上げ❗️

72cm 5kg ♪♪♪
久しぶりの青物サイコー!(クスクス)
その後もボイル撃ちで・・・・

同じ様なサイズを二本追加☆
・・・がチビクーラーしか無いので2匹はリリース、もったいねー!(クスクス)
三本釣ってなんかもう満足したし体力が限りなくゼロに近いんで納竿(笑)・・・ただ帰る途中にもたまに「ゴバァ!ゴバァ!」と単発ボイルが発生・・・
帰るのもったいねー!(クスクス)
魚を解体しチビクーラーにいれてと・・
そういえばベイトは・・・

カタクチでしたよ☆
後片付けが終わり流石に体力の限界なんで仮眠(笑)
帰りに腹へったんで三角のラーメン屋・・

古亭
短時間営業の為今までタイミングが合わず食べれなかった自分の中で幻のラーメン(笑)

チャーシュー麺600円+オニギリ1ケ50円をオーダー☆
ちょいと麺が柔らかいけどスープもチャーシューも美味しかった。
元気の良いおばあちゃんご馳走さまでした!
この価格なら文句無しでしょ♪♪♪
それから帰る車の中で・・
また青物行きたくなって来た病が発症し以前のこと思い出しました


またあの時の感覚を味わいたい!
ヒラマサ釣りたい、引きが違うしね〜☆
天草ではまぁ一般的にMAXサイズが10K前後までだろうからライトに楽しもうかな?
それではまた

使用タックル
( ROD)Yamagablanks EARLY PLUS 98H
(REEL)SHIMANOTWINPOWER SW6000HG (MAIN LINE)FAMELL PEジギング4号
(LEADER)VARIVAS SHOCKLEADER60LB
(LURE)TACKLE HOUSE CONTACT BR I TT 145 120 TUNED K-TEN TKP135TT
- 2018年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント