プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:751
- 総アクセス数:1013385
QRコード
▼ 真昼間だぞ?
- ジャンル:釣行記
- (RHYME, stream drive45, ICECUBE, spin bowy, tacklehouse, RBB, ボルドーレッド, #tict, フロッパーブロス55)
メバルデイゲームで海鵜がいる場所は夜明けから1時間経つと全くアタリが無くなってしまう、海鵜が潜れるのが10分間水深20m程なのでメバルにとってはたまったものではない。おそらくシモリの奥の奥に隠れてしまうのだろう。12月、1月はウミネコいる時は10時まではなんとかアタリがある。ここまで季節により違うとデイゲームが楽しめない。そこで海鵜居ないエリアいけば良いやん?てな訳で・・・
少し遠いがエリアを変えての釣行・・・
ただ夜勤が終わらず出発が遅れポイントに到着したのが9時半(笑)
このエリアは磯場より堤防やテトラの方が釣れる。今日は陽が上がってるがシェード側に付いてるはず・・
スピンボウイ 7gで堤防際探ってみる・・
「あれ?」
・・・・・

「あれ?」
まぁベイトフィッシュはいないんだがなぁ〜
んじゃテトラ際は・・・
「あら?」
・・・・・

「あら?」
何時もの場所にいない
んじゃボトムから・・・
「あら?」
全く反応なし・・

周りを見渡すとオープンウォーターにメバルの影を見てけたんでスピンボウイ 7gをキャストすると・・・
表層でいきなり・・
ゴン!
ワラワラ下から付いてきてる!
しかも25クラスが(笑)
同じルアーだとスレるんでローテーションさせ・・
11時迄で20匹ほど。20前後はリリース

ちなみにアタリがあった水深15mくらいあるオープンウォーターの画像は・・
ウケるよね・・・
こんなタラっとした水面・・
潮目も無くボイルもベイトも見れないのにね、訳わからん(笑)
日中は潮目やストラクチャーに付くって固定観念は捨てなきゃね(笑)
やっぱメバルは気まぐれだ。わからないって楽しい☆
今回はバイト丸見えの楽しい釣行でした、やっぱ海鵜居ないと釣れるなぁ

また行きたいな、それではまた

使用タックル ( ROD) tict ICE CUBE IC-83-Sis ROCK'IN THRASH tuned (REEL ) DAIWA 2500番 +tictカスタムスプール (MAIN LINE) tict ライムPE 0.4号 (LEADER ) tict ボルドーレッド1.75号(LURE) tict FLOPPER ブロス55 FLOPPER 38 tict×ラッキークラフトコラボ stream drive45spin bowy7g4g タックルハウス ローリングベイト55
- 2022年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント