プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:1006558
QRコード
▼ 遅過ぎた到着
SRAM EXR 77S Sic-Sプロトを使用し夜明け前に上げ潮のジアイを2時間程テストする予定が・・・
完全に寝坊(;゚;Д;゚;)
しもうた‼️
ポイントに到着し急いで準備するも・・・
明るくなってきた?
まだ反応はあるはずとストラクチャーに出来た明暗が狙う。沈む月の方角から光の影になりより暗くなっているスポットにミニMキャロ5gを潮上から送り込んでいくと・・・
「コンッ」
はい居た♪・・
あら?魚違う(笑)
ガバガバッ・・・

おまえか〜(笑)
次も次も次もセイゴ(笑)
やべ〜アジは居らんのかな?
日の出・・・
潮のヨレ付近で水面がざわついたのでその辺りにキャロをドリフト・・
「ツン・・」
居た〜♪
お!
この引きは大して引かないが・・

アジ♪
23くらいか・・
パターンわかればこっちのもので連発するが・・・
夜明けのマズメタイムは短く3匹で終了
(T ^ T)

やはり到着が遅過ぎた・・・
その後MキャロをN-8gにしてボトム付近を探ったが駄目・・・
このポイントを諦めて以前爆釣したデイアジポイントに移動するが全く魚っ気なし・・まぁロッドテストは他にやる事あるしね・・と自分に苦しい言い訳をして(笑)ひたすらキャストを繰り返して色々と自分なりにテストして終了・・
さてさて帰ってからD氏に結果報告しますか☆
使用タックル
(ROD) TICT SRAM EXR 77S Sic-Sプロト
(REEL ) DAIWA 2000番
(MAINLINE) TICT ASH PE 0.25号
(LEADER ) TICT LIGHT GAME COMPACT SHOCK LEADER 7lb&5lb
(JIGHEAD) TICT Mキャロ N-8g、ミニMキャロ5g VRhead 吸い込み、リトリーブ型太軸 (LURE) TICT フィジットヌード 2.7インチ 金粉銀粉カラー達
完全に寝坊(;゚;Д;゚;)
しもうた‼️
ポイントに到着し急いで準備するも・・・
明るくなってきた?
まだ反応はあるはずとストラクチャーに出来た明暗が狙う。沈む月の方角から光の影になりより暗くなっているスポットにミニMキャロ5gを潮上から送り込んでいくと・・・
「コンッ」
はい居た♪・・
あら?魚違う(笑)
ガバガバッ・・・

おまえか〜(笑)
次も次も次もセイゴ(笑)
やべ〜アジは居らんのかな?
日の出・・・
潮のヨレ付近で水面がざわついたのでその辺りにキャロをドリフト・・
「ツン・・」
居た〜♪
お!
この引きは大して引かないが・・

アジ♪
23くらいか・・
パターンわかればこっちのもので連発するが・・・
夜明けのマズメタイムは短く3匹で終了
(T ^ T)

やはり到着が遅過ぎた・・・
その後MキャロをN-8gにしてボトム付近を探ったが駄目・・・
このポイントを諦めて以前爆釣したデイアジポイントに移動するが全く魚っ気なし・・まぁロッドテストは他にやる事あるしね・・と自分に苦しい言い訳をして(笑)ひたすらキャストを繰り返して色々と自分なりにテストして終了・・
さてさて帰ってからD氏に結果報告しますか☆
使用タックル
(ROD) TICT SRAM EXR 77S Sic-Sプロト
(REEL ) DAIWA 2000番
(MAINLINE) TICT ASH PE 0.25号
(LEADER ) TICT LIGHT GAME COMPACT SHOCK LEADER 7lb&5lb
(JIGHEAD) TICT Mキャロ N-8g、ミニMキャロ5g VRhead 吸い込み、リトリーブ型太軸 (LURE) TICT フィジットヌード 2.7インチ 金粉銀粉カラー達
- 2017年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント