プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:3658
- 総アクセス数:278711
QRコード
▼ シーバス9.4【許可が出たので行ってきます!】
- ジャンル:日記/一般
今日は9時から17時くらいまでの予定でデイゲーム
ホームの河川は絶賛激濁り中なのでホームから少し離れた確実に釣れすぎるポイントへ
濁りと増水を期待していくと激クリアー…笑
大丈夫か…?と思いつつも炎天下の中ウェーダーを履いて川辺に下りる
案の定、手前は全く流れていなくて50m先の流心だけがわずかに流れている
開始3投で釣れる気がしなくなるいつものパターン(笑)
一緒に行った某友人はレンジバイブで早々にキャッチする。
しかし、その後は沈黙
1時間弱ほど粘ってみたものの反応がないので、小移動
岸から流れ込みを撃てるポイントへ
狭いポイントなので2人でお互いのラインをかぶせながらルアーを流す(笑)
ここで某友人のローリングベイトにヒット!
ウェーディングネットしか持って来ていなかったので護岸からのランディングがきつい(笑)
某友人、60cmクラスをゲット!
それにあやかろうと俺もローリングベイトに!
一投目でヒットするもスナップがのばされルアーを持って行かれる(笑)
その後、スネコン90、COO100とローテーションするもバイトすらない…
某友人はローリングベイトで4本くらい追加している!笑
遊びでリビングデッドを投げると水面直下で反転するもバイトにいたらず…
素直にローリングベイトを投げることに(笑)
表層でガンガン食ってくるも、ショートバイトなのか、スイッチが入りすぎて勢い余っているのかフッキングが悪い
某友人のブラックエンベロープは全乗り
俺のマッチザバイトカスタムは全弾き(笑)
なんとかいいバイトが出る引き方を見つけて今日一の75cmクラスを!

しかし、これからと言うときに水位がみるみる上昇…
上流では雷が…
身の危険を感じまくったので退散!
退散途中にデビルフラッターで50cmちょいのを追加!笑

釣れすぎて休憩を取ることを忘れていた某友人は、あわや熱中症に(笑)
増水が落ち着いてから最初のポイントに入り直したけど生命感が無になっていたので帰宅ー
マッチザバイトカスタムの復帰戦は微妙な結果となりました…笑
マッチザバイトカスタム
モアザン3012H
PE1.0号+フロロ20lb
ローリングベイトウェイトプラス
デビルフラッター77S
ホームの河川は絶賛激濁り中なのでホームから少し離れた確実に釣れすぎるポイントへ
濁りと増水を期待していくと激クリアー…笑
大丈夫か…?と思いつつも炎天下の中ウェーダーを履いて川辺に下りる
案の定、手前は全く流れていなくて50m先の流心だけがわずかに流れている
開始3投で釣れる気がしなくなるいつものパターン(笑)
一緒に行った某友人はレンジバイブで早々にキャッチする。
しかし、その後は沈黙
1時間弱ほど粘ってみたものの反応がないので、小移動
岸から流れ込みを撃てるポイントへ
狭いポイントなので2人でお互いのラインをかぶせながらルアーを流す(笑)
ここで某友人のローリングベイトにヒット!
ウェーディングネットしか持って来ていなかったので護岸からのランディングがきつい(笑)
某友人、60cmクラスをゲット!
それにあやかろうと俺もローリングベイトに!
一投目でヒットするもスナップがのばされルアーを持って行かれる(笑)
その後、スネコン90、COO100とローテーションするもバイトすらない…
某友人はローリングベイトで4本くらい追加している!笑
遊びでリビングデッドを投げると水面直下で反転するもバイトにいたらず…
素直にローリングベイトを投げることに(笑)
表層でガンガン食ってくるも、ショートバイトなのか、スイッチが入りすぎて勢い余っているのかフッキングが悪い
某友人のブラックエンベロープは全乗り
俺のマッチザバイトカスタムは全弾き(笑)
なんとかいいバイトが出る引き方を見つけて今日一の75cmクラスを!

しかし、これからと言うときに水位がみるみる上昇…
上流では雷が…
身の危険を感じまくったので退散!
退散途中にデビルフラッターで50cmちょいのを追加!笑

釣れすぎて休憩を取ることを忘れていた某友人は、あわや熱中症に(笑)
増水が落ち着いてから最初のポイントに入り直したけど生命感が無になっていたので帰宅ー
マッチザバイトカスタムの復帰戦は微妙な結果となりました…笑
マッチザバイトカスタム
モアザン3012H
PE1.0号+フロロ20lb
ローリングベイトウェイトプラス
デビルフラッター77S
- 2016年9月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント