2017釣り納め。

  • ジャンル:釣行記

先週の磯ヒラはなかなかの爆荒れだったが上げっぱなの開始早々バイト
c3pdcfbh8b39ernzjcc4_480_480-f89cf09e.jpg
を得たがエラ洗いにて50~60…台をバラシ


時合いは短いので


すかさず
57n3jptik37ufd4f6a9f_480_480-84740f7b.jpg
キャストしてから立ち位置を右に移動して
巻き始めに



akkfy44sj46zffwd6pp8_480_480-fe724ad6.jpg
ゴンっ!!
ヒット!






3z9b8uy9gy4bzpjduadz_480_480-ae8de18a.jpg

うぉぉぉぉぉぉお!!!






ad899e6iyu53wvrf8xm9_480_480-8b71977f.jpg

なんじゃこりゃー!!
想定外のサイズ!
こんなのいたのかい



ug5ugbvp95cyn6m6cc4c_480_480-f7b221e4.jpg
間違いなくヒラスズキ
ゴンゴン重々しい首振りが伝わってくる!
全然浮いてこない


しかし、強引にやり取りしすぎたか
無念のフックオフ…
身切れしたか…


( ´゚д゚)




そして今日2017釣り納め!

向かいながら今日は潮位的にも立ち込めないだろうしこの爆風じゃ無理なのはわかっていたが
案の定



vr3u97buvwr7fnwr552t_480_480-67bca8da.jpg

釣りでは死にたくないですから…


満潮いっぱいから入ったのでどこにもポジション取りできない

1時間半ほど待ってみたが落ち着きそうにない

安全が絶対条件なので絶対無理しないと決めてるので諦めて風裏へ場所移動



風裏ではヒラスズキって感じではないので
青物タックルにもちかえる。




北西が吹き荒れベイトが寄せられてるのであろう鳥がガンガン突っ込んでるし、程よい荒れ具合で今にも出そうな雰囲気


数㍍しかないような場所で140ダイペンに
バイト






kz3gn29e5kdppimuhwsu_480_480-32fcdce8.jpg
48p6bmzwkuau5m3gwzkk_480_480-aab47116.jpgもまれてランディングに手こずる笑っ




a39w9gakkub4rpfhjjyj_480_480-51ab2ff3.jpgハマチちゃん
やはりベイトだな
あんなとこまで入ってきてるなんて
腹にはキビナゴパンパンでした

間を置いて水面爆発!


しかーし、動画を撮ろうと合わせをいれてから
録画ボタン押すために片腕離してる一瞬のうちに
主導権握られ根擦れ…





動画は全部YouTubeに上げてるがここへの張り方がわかりません笑っ


まぁ

そんなこんなで2017年の釣り納めとなりましたが
今年も怪我なく楽しい釣りができたことがなによりです。




2018もボートに磯に忙しくなりそうですが自分にとって価値ある魚
そしてデカイ魚取りたい!


この恵まれた南薩のフィールドに感謝します。


y44nxu7wwna4epvbk8ku_480_480-b644ff96.jpg

コメントを見る