プロフィール
出世魚
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:21099
QRコード
▼ 遠征
- ジャンル:釣行記
平日、休みが取れたので4連休にして、父が行きたい言う新潟直江津遠征行ってきました。
夜中出発、日の出前着。釣具屋で情報集めて一つ目の釣り場、サーフの堤防へカマス狙い。
が撃沈。豆アジ2尾だけ。
場所移動して、関川河口でハゼ狙い。とりあえずぽつぽつとハゼが15匹釣れました。
久しぶりにハゼの天ぷらが食えると二人で喜ぶもアタリが止まって、仮眠後に柏崎方面へ移動。
小さな漁港でメゴチ追加して、さらに柏崎でハゼをちょっと追加。
で初日終了。遠出してきた割には報われない・・・。
二日目は朝から雨。富山方面へ見学。途中の漁港で豆アジつれているのを見て父が「やりたい」いうので、コマセ購入してサビキ。
これが結構、釣れる。
2時間ほどで、60匹弱。
これで父は満足し撤収。途中、観光などして帰宅。
結果は

数だけはあるけど、微妙だ・・・。
新潟まで行って何しているとは言いっこなしで。
夜中出発、日の出前着。釣具屋で情報集めて一つ目の釣り場、サーフの堤防へカマス狙い。
が撃沈。豆アジ2尾だけ。
場所移動して、関川河口でハゼ狙い。とりあえずぽつぽつとハゼが15匹釣れました。
久しぶりにハゼの天ぷらが食えると二人で喜ぶもアタリが止まって、仮眠後に柏崎方面へ移動。
小さな漁港でメゴチ追加して、さらに柏崎でハゼをちょっと追加。
で初日終了。遠出してきた割には報われない・・・。
二日目は朝から雨。富山方面へ見学。途中の漁港で豆アジつれているのを見て父が「やりたい」いうので、コマセ購入してサビキ。
これが結構、釣れる。
2時間ほどで、60匹弱。
これで父は満足し撤収。途中、観光などして帰宅。
結果は

数だけはあるけど、微妙だ・・・。
新潟まで行って何しているとは言いっこなしで。
- 2011年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント