プロフィール
水嶋
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:93331
QRコード
▼ スネコンは さいたま「やや」上流域でも通用した。
通販でワイシャツを買ったら…
デザインとか造りは気に入ったけど、生地が薄い… 透けちゃうじゃん!! オシャレアンダーウェアと組み合わせないとダメなのかなぁ。
まぁ いろんなモノを透けさせて、セクシィさを醸し出すという手もあるかもしれんが…
おはようございます♪
さいたまの"アレ"こと みずしぃまです。
ごきげんうるわしゅう♪
昨日は、ボクのスマホに、釣果自慢のちょっとムカつくメッセージが飛びかっていたので。
あぁそうか、なんならこのボクの実力を見せつけてくれるわッ!! と、出撃を決意する方向にあいなりまして。
すんげー 中途半端にランニングを切り上げて、いざ、さいたまステキ水系へGO♪
…まぁ、そんなときはたいがいホゲるので…
出撃前に練習気分で出かける心持ちに切り替える。
(ヘッドライトをなくしたので、ランガンしにくいという事情もある)
今日の練習メニュー:
スネコン130Sの泳ぎ具合を確認し、使いどころを把握する
ベイトキャスティングタックルをもっとあつかえるようになる

場所は比較的明るいところ♪
えー ベイトキャスティングリールのタトゥーラさんをですね。マニュアルどおりにメカニカルしめて、マグネット?ブレーキをですねダイヤル16にしてですね。かるーく投げるとですね。
予想外に飛ぶんですけど。
さいたま河川の川幅はせまいので、フルキャストしたら対岸到達ですね。
んで、泳ぎ具合をみるわけですが…
こんな感じの印象
状況:
降雨後の河川。流れ早い
タックル:
ベイトキャスティングタックル
ラインはナイロン14lb
スネコンの泳ぎ:
ダウン&早巻きだとキビキビなs字を書く
アップだとあんま動かない。
うん、まずわかったのは、早巻きとか、流れを受けた方がいいs字を書くぞ♪
んで、s字を書くんだけど、Rというか弧の大きさが不規則だ。ただ巻きを意識してるのだがワイドにs字を描いたり、と、思ったらちっちゃくs字を描いたり。ホント、自動で食わせの間というかをたくさんたくさん作ってくれるんだぁ、と思った。
んなわけで、とにかくルアーに流れを当てる方法で操作すべきと感じた。あとは、いるとこに通せば自動で食ってくれる感いっぱい♪
んでね。
明暗で投げててて、暗内部でターンするように投げてました。
めっちゃ増水なので、スネコンのレンジまではシーバスは食い上げてこないと思ってました。
そんな感じで巻き巻きしてたら、ハンドル重くなりました。ゴミ? ゴミにしては… ヘンだなぁ、と。
刹那ですね、あっ、今日はPEラインじゃなくて、ナイロンじゃんってことを思い出し、これかっ ナイロンでのバイトはこれかっ、と思いながらロッド立ててリール巻き巻きして、いやー ベイトキャスティングタックルだし、ハンドル右だからゴリゴリ巻けるぜ♪って感じでゲット♪

うん、40cm後半くらいかな♪
いやー 流れ強い中でよく呼び込んでくれた。
今日はルアーの性能で釣った感いっぱい♪
えっとね。品川のシーバスフェスタでね、ブルーブルーの営業担当?の人がね、「ここで喰うかってとこで釣れますよ」って、言われた通りになっちゃった♪ だのでこのルアーお気に入り♪

本日は、ラテオ&タトゥーラにナイロンライン♪
ナイロンでもスネコンレベルなら飛距離問題なぁーし。むしろ飛距離飛んでる?
ファイトは…40cmレベルだと物足りない感あり… タックル強すぎだし、ナイロンショック吸収しすぎ♪ 逆にバレなくていいかもね。
村田基さんの影響を受けて、ベイトキャスティングタックルはハンドル右にしてみたんだけど…まだなれないなぁ。リトリーブ時の左手の位置がきまらない…
おー しかしながらー
フルキャスト出来るとこで釣りしたーぁーい♪
そんな感ぢでした。
では♪
デザインとか造りは気に入ったけど、生地が薄い… 透けちゃうじゃん!! オシャレアンダーウェアと組み合わせないとダメなのかなぁ。
まぁ いろんなモノを透けさせて、セクシィさを醸し出すという手もあるかもしれんが…
おはようございます♪
さいたまの"アレ"こと みずしぃまです。
ごきげんうるわしゅう♪
昨日は、ボクのスマホに、釣果自慢のちょっとムカつくメッセージが飛びかっていたので。
あぁそうか、なんならこのボクの実力を見せつけてくれるわッ!! と、出撃を決意する方向にあいなりまして。
すんげー 中途半端にランニングを切り上げて、いざ、さいたまステキ水系へGO♪
…まぁ、そんなときはたいがいホゲるので…
出撃前に練習気分で出かける心持ちに切り替える。
(ヘッドライトをなくしたので、ランガンしにくいという事情もある)
今日の練習メニュー:
スネコン130Sの泳ぎ具合を確認し、使いどころを把握する
ベイトキャスティングタックルをもっとあつかえるようになる

場所は比較的明るいところ♪
えー ベイトキャスティングリールのタトゥーラさんをですね。マニュアルどおりにメカニカルしめて、マグネット?ブレーキをですねダイヤル16にしてですね。かるーく投げるとですね。
予想外に飛ぶんですけど。
さいたま河川の川幅はせまいので、フルキャストしたら対岸到達ですね。
んで、泳ぎ具合をみるわけですが…
こんな感じの印象
状況:
降雨後の河川。流れ早い
タックル:
ベイトキャスティングタックル
ラインはナイロン14lb
スネコンの泳ぎ:
ダウン&早巻きだとキビキビなs字を書く
アップだとあんま動かない。
うん、まずわかったのは、早巻きとか、流れを受けた方がいいs字を書くぞ♪
んで、s字を書くんだけど、Rというか弧の大きさが不規則だ。ただ巻きを意識してるのだがワイドにs字を描いたり、と、思ったらちっちゃくs字を描いたり。ホント、自動で食わせの間というかをたくさんたくさん作ってくれるんだぁ、と思った。
んなわけで、とにかくルアーに流れを当てる方法で操作すべきと感じた。あとは、いるとこに通せば自動で食ってくれる感いっぱい♪
んでね。
明暗で投げててて、暗内部でターンするように投げてました。
めっちゃ増水なので、スネコンのレンジまではシーバスは食い上げてこないと思ってました。
そんな感じで巻き巻きしてたら、ハンドル重くなりました。ゴミ? ゴミにしては… ヘンだなぁ、と。
刹那ですね、あっ、今日はPEラインじゃなくて、ナイロンじゃんってことを思い出し、これかっ ナイロンでのバイトはこれかっ、と思いながらロッド立ててリール巻き巻きして、いやー ベイトキャスティングタックルだし、ハンドル右だからゴリゴリ巻けるぜ♪って感じでゲット♪

うん、40cm後半くらいかな♪
いやー 流れ強い中でよく呼び込んでくれた。
今日はルアーの性能で釣った感いっぱい♪
えっとね。品川のシーバスフェスタでね、ブルーブルーの営業担当?の人がね、「ここで喰うかってとこで釣れますよ」って、言われた通りになっちゃった♪ だのでこのルアーお気に入り♪

本日は、ラテオ&タトゥーラにナイロンライン♪
ナイロンでもスネコンレベルなら飛距離問題なぁーし。むしろ飛距離飛んでる?
ファイトは…40cmレベルだと物足りない感あり… タックル強すぎだし、ナイロンショック吸収しすぎ♪ 逆にバレなくていいかもね。
村田基さんの影響を受けて、ベイトキャスティングタックルはハンドル右にしてみたんだけど…まだなれないなぁ。リトリーブ時の左手の位置がきまらない…
おー しかしながらー
フルキャスト出来るとこで釣りしたーぁーい♪
そんな感ぢでした。
では♪
- 2015年6月10日
- コメント(9)
コメントを見る
水嶋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 19 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント