プロフィール
Shin
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
フリースペース
▼ 2018リバーシーバス釣行その7
- ジャンル:日記/一般
本日は朝から雨だったため、お昼からいつもの河川へ行ってみました
いつものポイントへだいたいPM0:30頃につき、キャスト開始
潮は中潮でこの時間はだいたい上げからの潮止まり
午前までは曇天でしたが、午後は一転して晴れ
ミノーはレスポンダー109F、ブローウィン125F投げ
バイブレーションはフルエント82(廃盤?)
スピンテールはSW320V gaur、サルベージブレード28g
こんな感じでざっくりとレンジを刻みましたが、反応無し
粘っても期待できなそうだったので、次のポイントへ
PM2:00頃に到着し、このポイントは最近見つけて、今回2度目
立ち位置から手前の数m上流で反転流のようなヨレがありました
さらにシェードになっていたので、そこへミノーをキャスト・・・すると
一投目でコツンと小さめのアタリ!

43cm程度のフッコちゃん
ヒットルアーはima sasuke 120 烈波
小ぶりですが、一ヶ月以上ぶりにその姿を拝むことができました
リリースまでに少し手間取りましたが、水につけると蘇生も必要ないほど
元気よく泳いで帰りました
幸先よかったのですが、このあとの2、3投目でまさかのヒットルアーをロスト
気を持ち直していくつかルアーを試しましたが、バイブレーションで一回アタリがあった程度
早めに切り上げ、釣具屋へ!ロストしたものと同じものを購入し、本日終了
いつものポイントへだいたいPM0:30頃につき、キャスト開始
潮は中潮でこの時間はだいたい上げからの潮止まり
午前までは曇天でしたが、午後は一転して晴れ
ミノーはレスポンダー109F、ブローウィン125F投げ
バイブレーションはフルエント82(廃盤?)
スピンテールはSW320V gaur、サルベージブレード28g
こんな感じでざっくりとレンジを刻みましたが、反応無し
粘っても期待できなそうだったので、次のポイントへ
PM2:00頃に到着し、このポイントは最近見つけて、今回2度目
立ち位置から手前の数m上流で反転流のようなヨレがありました
さらにシェードになっていたので、そこへミノーをキャスト・・・すると
一投目でコツンと小さめのアタリ!

43cm程度のフッコちゃん
ヒットルアーはima sasuke 120 烈波
小ぶりですが、一ヶ月以上ぶりにその姿を拝むことができました

リリースまでに少し手間取りましたが、水につけると蘇生も必要ないほど
元気よく泳いで帰りました
幸先よかったのですが、このあとの2、3投目でまさかのヒットルアーをロスト

気を持ち直していくつかルアーを試しましたが、バイブレーションで一回アタリがあった程度
早めに切り上げ、釣具屋へ!ロストしたものと同じものを購入し、本日終了
- 2018年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント