プロフィール
Shin
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
フリースペース
2023リバーシーバスその1
今年初エントリーになります。去年はなんだかんだで釣行と釣果があまりなかったんだなぁ
と言いつつ、今年も何度か色々なフィールドで釣行していましたが、釣果が無く、さらに今年に入ってからはマズメ時に行けないことが多かったため、投稿できるほどの内容がありませんでした
今日はド日中&日差しが強い日でしたが、久々…
と言いつつ、今年も何度か色々なフィールドで釣行していましたが、釣果が無く、さらに今年に入ってからはマズメ時に行けないことが多かったため、投稿できるほどの内容がありませんでした
今日はド日中&日差しが強い日でしたが、久々…
- 2023年6月24日
- コメント(0)
2021リバーシーバスその1
そろそろシーバス釣れるかなとGW明けた本日、ホーム河川へ
5月4日にも挑戦しましたが、GW中の雨の影響で釣れる気がしませんでした
時間帯はAM5:30頃
前日寝るのが遅くなり、さすがに朝マズメは断念
ポイントに着いたものの、ベイトは見えず、気配がほとんど無し…
1時間以上たったあたりから、稀に水面がもモヤっとしたのを…
5月4日にも挑戦しましたが、GW中の雨の影響で釣れる気がしませんでした
時間帯はAM5:30頃
前日寝るのが遅くなり、さすがに朝マズメは断念
ポイントに着いたものの、ベイトは見えず、気配がほとんど無し…
1時間以上たったあたりから、稀に水面がもモヤっとしたのを…
- 2021年5月7日
- コメント(0)
2020リバーシーバスその9
- ジャンル:釣行記
- (メガバス)
本日は用事があってお休みをもらったこともあり朝の早い時間だけ釣行してきました
連日の悪天候で濁りが入っていたので厳しいかなと思っていましたが
釣れてくれました
サイズは55cmのフッコちゃん
ルアーはメガバス X-CREW
頭からがっぷりとバイトしていました
その後、シュナイダー28gでも同じサイズくらいのがヒット
手…
連日の悪天候で濁りが入っていたので厳しいかなと思っていましたが
釣れてくれました
サイズは55cmのフッコちゃん
ルアーはメガバス X-CREW
頭からがっぷりとバイトしていました
その後、シュナイダー28gでも同じサイズくらいのがヒット
手…
- 2020年9月28日
- コメント(0)
2020リバーシーバスその8…シーバスとチーバス
真夏の8月の好調から比べ9月の秋になると毎年決まって釣果が落ちるのが私
釣り自体は行っているのですが散々な結果に・・・
シルバーウィーク前半に行ってみたはいいものの
1日目はバラシ1本で終了
2日目はバラシ1本、ファイト中に足元の根に潜られ根がかり&ルアーロスト
さらに70~80UPクラスのランディング失敗・・・
今…
釣り自体は行っているのですが散々な結果に・・・
シルバーウィーク前半に行ってみたはいいものの
1日目はバラシ1本で終了
2日目はバラシ1本、ファイト中に足元の根に潜られ根がかり&ルアーロスト
さらに70~80UPクラスのランディング失敗・・・
今…
- 2020年9月27日
- コメント(0)
2020リバーシーバスその5
本日も釣行してきました
今回は寝坊しませんでした笑 といいつつも起きたのはAM3:10頃
実績ポイントに入ろうとするも先行者
少し上流に移動し、ポイントに入るとここも先行者
こっちは場所がそれなりに開けているので近くにエントリー
サイレントアサシン129Fをキャスト
数投で突然ドスっと手応えがあり、根がかり!ミノ…
今回は寝坊しませんでした笑 といいつつも起きたのはAM3:10頃
実績ポイントに入ろうとするも先行者
少し上流に移動し、ポイントに入るとここも先行者
こっちは場所がそれなりに開けているので近くにエントリー
サイレントアサシン129Fをキャスト
数投で突然ドスっと手応えがあり、根がかり!ミノ…
- 2020年8月23日
- コメント(0)
SW320V gaurの代替スピンテールを模索中
imaのgaur SW320Vは手持ちの他のルアーではどうしても釣れない状況を打破するため投入することが多いルアーです
実際、ランカーを初めて仕留めたのもこのルアーで、
その他かなり実績を上げており、頼れるルアーとなっています
むしろルアーボックスに入っていないと不安になります笑
しかし、弱点が結構あります。過去の…
実際、ランカーを初めて仕留めたのもこのルアーで、
その他かなり実績を上げており、頼れるルアーとなっています
むしろルアーボックスに入っていないと不安になります笑
しかし、弱点が結構あります。過去の…
- 2020年8月22日
- コメント(0)
絶対釣るぞ!と意気込むも・・・・でも急展開!
先週の土曜日は本降りの雨の中、レインコート着てても所々染みてびちょびちょに
不快感で2時間もせず終了、もちろんボウズ
今週こそは釣るぞと普段行かない河口にエントリー
しかもリールはおNEWな3000番
釣れたと聞いていたので期待大で、まずは表層から攻めました
ベイトっ気はある模様
次にシンペンのゲンマを投げると…
不快感で2時間もせず終了、もちろんボウズ
今週こそは釣るぞと普段行かない河口にエントリー
しかもリールはおNEWな3000番
釣れたと聞いていたので期待大で、まずは表層から攻めました
ベイトっ気はある模様
次にシンペンのゲンマを投げると…
- 2020年7月11日
- コメント(0)
今年になって初の海シーバス
本日は友達と海へと釣りに行きました
現地到着はAM2:30頃で、気温はすでに29℃でしたが、風があったので比較的涼しい
ただし、この風は山車の風につき、日中は熱風となる気がする・・・
ポイントに到着後波が少しあり、うねりも少々
ゲンマ110S → ブローウィン!125Fに変え、数投でゴミを拾ったかな・・・
いや、ゴミでは…
現地到着はAM2:30頃で、気温はすでに29℃でしたが、風があったので比較的涼しい
ただし、この風は山車の風につき、日中は熱風となる気がする・・・
ポイントに到着後波が少しあり、うねりも少々
ゲンマ110S → ブローウィン!125Fに変え、数投でゴミを拾ったかな・・・
いや、ゴミでは…
- 2019年8月14日
- コメント(0)
2019リバーシーバスその3 と 前回買ったルアーの感想
お盆直前行けるときに行こうと、今度こそ暗いうちから行ってきました
が、前回購入したゲンマやサイレントアサシン99F&99S、
ブローウィン!125F 投げるも異常なし
サイレントアサシンで99Fで結構ベイトに当たったのでレンジはあってると思ったんですけどねぇ
日の出まであと少しのマズメに、sasuke 120 烈波をゆっくり巻…
が、前回購入したゲンマやサイレントアサシン99F&99S、
ブローウィン!125F 投げるも異常なし
サイレントアサシンで99Fで結構ベイトに当たったのでレンジはあってると思ったんですけどねぇ
日の出まであと少しのマズメに、sasuke 120 烈波をゆっくり巻…
- 2019年8月12日
- コメント(0)
ルアーを買ってしまった
前回シマノ製ルアーがどうのという記事を書いたから、しばらくシマノ製で頑張ろうと思っていましたが、
今日釣具屋に行ったら、気になっていたルアーが入荷していたので思わず買ってしまいました
■メガバス ゲンマ110S 21g
■ダイワ ミニエント 70S 20g
ミニエントは既存の57Sを持っていますが、通うポイントは飛距離が欲し…
今日釣具屋に行ったら、気になっていたルアーが入荷していたので思わず買ってしまいました
■メガバス ゲンマ110S 21g
■ダイワ ミニエント 70S 20g
ミニエントは既存の57Sを持っていますが、通うポイントは飛距離が欲し…
- 2019年8月11日
- コメント(0)
最新のコメント