プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:900689
QRコード
▼ ベイトフィネス ラインの長さ
- ジャンル:日記/一般
最近、部屋中でピッチングの練習をひたすらしてますが。
ラインの長さを色々と試しました!
ここからは。
個人的な意見です。
ZPIのベイトフィネス用のスプールを使ってます!
ZPIが推奨するのは、35mです。
バックラしなければ、十分かな?
ピッチングにかんしてですが、サイドキャストとかで遠投するとラインが足りません?
ソル友さんなどの意見を参考に50mにしました。
バックラはしませんが、なかなかどうして、扱いにくい?
試しに、40mにしました。
驚き!!
扱いやすい!!
現在使っているラインが安いもので、ラインが硬い?重い?
サンラインのFCスナイパーが届くまではキャスト練習しながら色々なラインを試していこうかな。
ベイトフィネスってタックルバランスが非常に重要ですね。
まさかラインの太さ、重さまで考えないといけないなんて!!
まぁ~ロッドがまだ来てないから・・・
なんとも
言えませんが!!
ピッチングの練習が楽しすぎで、
では。

ラインの長さを色々と試しました!
ここからは。
個人的な意見です。
ZPIのベイトフィネス用のスプールを使ってます!
ZPIが推奨するのは、35mです。
バックラしなければ、十分かな?
ピッチングにかんしてですが、サイドキャストとかで遠投するとラインが足りません?
ソル友さんなどの意見を参考に50mにしました。
バックラはしませんが、なかなかどうして、扱いにくい?
試しに、40mにしました。
驚き!!
扱いやすい!!
現在使っているラインが安いもので、ラインが硬い?重い?
サンラインのFCスナイパーが届くまではキャスト練習しながら色々なラインを試していこうかな。
ベイトフィネスってタックルバランスが非常に重要ですね。
まさかラインの太さ、重さまで考えないといけないなんて!!
まぁ~ロッドがまだ来てないから・・・
なんとも
言えませんが!!
ピッチングの練習が楽しすぎで、
では。

- 2012年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント