プロフィール

kaoru

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:237
  • 総アクセス数:900162

QRコード

それからそれから~~

  • ジャンル:日記/一般
チューニングパーツを組み込んでから
5w4p5fakfrbvkiejwjzm_920_518-a52a2612.jpg

コイツ
8trnxt2y7ik49rtjp2km_920_518-294ca443.jpg

ヤマガのロッドにセットして


投げてきた!


1gのジグヘッドも
tr5435eh657g4nc4bjg5_920_518-c6b21b36.jpg
全然余裕。


で、外ダイヤルがこんぐらい
xj3k99o4hx4du5u8cbh2_920_518-2a6e2e87.jpg


と、朝のちょっとした時間に投げてみたんだけど。


ムズムズしてきて


ダッシュで昼の事を済ませて


行ってみた(笑)
6jk23cvp65bk9np22pcw_920_518-28a75265.jpg
4gぐらい?

忘れちゃったけど(汗)


ノーサミングで軽くラインが浮く程度。


動画も撮ったんだけどYouTubeやらを経由しないと貼れないのでやめとく


からの、トラウトロッドにリールを付け替えて

ve33jyfhzvp44p85uavg_920_518-6d625104.jpg
スプーンも投げに言った(笑)


今までに行ったトラウトで渓流トラウトがメインだったので


手持ちの一番軽いのが
pvdp4wubgwgoft69vczc_518_920-00d9f718.jpg
1.3g



cz35uiz8huypnx3sc2hm_518_920-032ab3c3.jpg
ヤッベ!楽しすぎる~~


ただし、軽いのをメインでリールを改造したから、これじゃ。


重いものを投げるのが大変だろうな~~


ブレーキが効きすぎて(笑)


そのときはライトゲームオンリーで使うかな。

では。
Android携帯からの投稿

コメントを見る