プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:900666
QRコード
▼ ベイトリールを考える!
この間の釣行後に水洗い。
拭き取り
陰干し
今日、注油。

シーバス、バス用のベイトリールは全てシマノ!
そんな中。
勝手にインプレ
まずは

アルデバランはZPIのBFS仕様
メタマグは夢屋のBFS
アルデバランの方が軽いもののキャストに向いてる!
メタマグはノーマルギアのほうなんでスモールプラグなどを巻いて使ってます。
メタマグでもアルデバランでキャストする物も使いますが。
続きまして。


スコーピオンとメタマグ
こちらは巻き物。テキサスなどで。


アンタレスHGとアンタレスDCLV7。
アンタレスの個人的な評価を。
12アンタレス最高です。
DCと変わらない飛距離。
セッティングが決まればバックラしないし、サミングもいらない!
DCは少しピーキーな感じが。
ナイロンはOKですが、フロロは気を使います。
なんで12アンタレスの圧勝。
アンタレスDC今の技術で作られると凄い事になりそうですね!

最後にスコーピオンDC
僕的にはシーバスとフロッグメインで!
PEの60lbをキャストしてバックラなし。スキッピングが楽々。
うーん!
12アンタレスが一番ですかね。
使いやすさから言うと捨てがたいスコーピオンDCもかな?
遠慮なく使えて・・・・!?
適材適所での使用をしていきたいと思います!
では。
Android携帯からの投稿
拭き取り
陰干し
今日、注油。

シーバス、バス用のベイトリールは全てシマノ!
そんな中。
勝手にインプレ
まずは

アルデバランはZPIのBFS仕様
メタマグは夢屋のBFS
アルデバランの方が軽いもののキャストに向いてる!
メタマグはノーマルギアのほうなんでスモールプラグなどを巻いて使ってます。
メタマグでもアルデバランでキャストする物も使いますが。
続きまして。


スコーピオンとメタマグ
こちらは巻き物。テキサスなどで。


アンタレスHGとアンタレスDCLV7。
アンタレスの個人的な評価を。
12アンタレス最高です。
DCと変わらない飛距離。
セッティングが決まればバックラしないし、サミングもいらない!
DCは少しピーキーな感じが。
ナイロンはOKですが、フロロは気を使います。
なんで12アンタレスの圧勝。
アンタレスDC今の技術で作られると凄い事になりそうですね!

最後にスコーピオンDC
僕的にはシーバスとフロッグメインで!
PEの60lbをキャストしてバックラなし。スキッピングが楽々。
うーん!
12アンタレスが一番ですかね。
使いやすさから言うと捨てがたいスコーピオンDCもかな?
遠慮なく使えて・・・・!?
適材適所での使用をしていきたいと思います!
では。
Android携帯からの投稿
- 2013年2月25日
- コメント(3)
コメントを見る
kaoruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント