プロフィール

ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:1047561
QRコード
▼ アジングロッド折れた。
- ジャンル:日記/一般
ちょっと引っ張っただけなのに折れた
ワームを付け替えようと10センチくらい引っ張っただけなのに。
釣り場について5分で。パキーンてね。かなり響きました。
悲しい メーカーへの怒りが
こういう思いをした方は多いと思います。
だからパッツン系ロッドキライ。
たしかに感度は最高ですね。
今度ダイワから出る アジング専用ロッド パッツン系でしかもAGS。おまけにあのグリップ。間違いなく感度No.1だと思います。
でも買わない(高いから)(ビンボーだから)

パッツン系だとドラグユルユルにしないといけないから。
ドラグユルユルにしてないと折れるから。ラインが切れるから。
尺アジならともかく20センチくらいのアジにわドラグ必要なしですね。
ロッドが固すぎて小さいアジの引きを吸収しきれないからでしょうね。
まあ軽い力で掛けにいけるとは思いますけど。
しかし私はドラグはあまり出したくない。ヤバイと思った時はゆるめます。
小さいアジでも引きを楽しみたい、ロッド曲げて豪快に釣りがしたいのでパッツン系のロッドはやめ、少しやわらかめのアジングロッドにしました。掛けにいくときはちょっとおおげさになりますけどね。
40センチくらいのカマスはドラグ出さずぶりあげました。
40弱のチヌの時はドラグ出しました。タモを使いました。
なかなか折れないいいロッドです。車載時にぶつけても 倒れても折れません。ワーム付け替え時 引っ張っても折れません。
魚を上げるとき恐る恐るしないですみます。
感度はパッツン系と比べたら 同じですね。一応伝わってきますので。
高音と低音みたいな違いだと思います。
まあ私みたいなメンドクサガリでガサツな人間には あまり気を使わないですむロッドがぴったりです。

アジングとは繊細な釣りです。
繊細な釣りを豪快に楽しみたい。
繊細な男 野口五郎。
豪快な男 近藤真彦。
以上! これでキマリさ。
ワームを付け替えようと10センチくらい引っ張っただけなのに。
釣り場について5分で。パキーンてね。かなり響きました。
悲しい メーカーへの怒りが
こういう思いをした方は多いと思います。
だからパッツン系ロッドキライ。
たしかに感度は最高ですね。
今度ダイワから出る アジング専用ロッド パッツン系でしかもAGS。おまけにあのグリップ。間違いなく感度No.1だと思います。
でも買わない(高いから)(ビンボーだから)

パッツン系だとドラグユルユルにしないといけないから。
ドラグユルユルにしてないと折れるから。ラインが切れるから。
尺アジならともかく20センチくらいのアジにわドラグ必要なしですね。
ロッドが固すぎて小さいアジの引きを吸収しきれないからでしょうね。
まあ軽い力で掛けにいけるとは思いますけど。
しかし私はドラグはあまり出したくない。ヤバイと思った時はゆるめます。
小さいアジでも引きを楽しみたい、ロッド曲げて豪快に釣りがしたいのでパッツン系のロッドはやめ、少しやわらかめのアジングロッドにしました。掛けにいくときはちょっとおおげさになりますけどね。
40センチくらいのカマスはドラグ出さずぶりあげました。
40弱のチヌの時はドラグ出しました。タモを使いました。
なかなか折れないいいロッドです。車載時にぶつけても 倒れても折れません。ワーム付け替え時 引っ張っても折れません。
魚を上げるとき恐る恐るしないですみます。
感度はパッツン系と比べたら 同じですね。一応伝わってきますので。
高音と低音みたいな違いだと思います。
まあ私みたいなメンドクサガリでガサツな人間には あまり気を使わないですむロッドがぴったりです。

アジングとは繊細な釣りです。
繊細な釣りを豪快に楽しみたい。
繊細な男 野口五郎。
豪快な男 近藤真彦。
以上! これでキマリさ。
- 2012年3月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 釣り人あるあるネタ |
|---|
| 16:00 | シーバス自己最長の93cmを釣りました |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん












最新のコメント