プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:1893
- 総アクセス数:1032417
QRコード
▼ タックルインプレ(レジオン・アルデバラン・マイスター)2
- ジャンル:日記/一般
今日も雨なので家の中でロッド振ってます。
豆できました。手のヒラ痛いです。
レジオンのラバーグリップは手の小さい人には少し太く感じるかもしれません。
あとコルクが好きな人、又はストレートタイプが好きな人にはこんなのが出ました。

※ノーバイトさんブログより。
興味のある方はノーバイトさんのブログを見て下さい。
とても詳しく書いてあります。
で昨日、一昨日はキャストの練習に出かけてきました。
もちろん魚狙ってますけど釣れませんでした。濁りがキツイのとゴミが多くて。
3.5gタイニー投げましたが結構バックラッシュしました。
(オーバーヘットの時だけ軽いバックラッシュ)
サイドハンドキャストならバックラせず投げれましたが飛距離は10~15mくらいです。
7.5gで25~30m
16.5gでも30~35mでした。(ベイト初心者なので)
ロッド長さが5.8ftで、ラインがコシのある表面ガザガザのPE1.5号ですのでこんなもんかと思いましたがネットで調べてみるとナイロンのほうが飛距離出ると書いてありました。
コシのないPEなら飛距離は出るけどベイトには怖くて使えません。
まあカヤックかボートでの使用なので30mくらい飛べば問題ないですけど。あまり飛ばしすぎてもルアー操作が悪くなるので。
そのうちナイロン3号くらい巻いてみようと思います。
レジオン改造計画

アソコに黒いラインを3本入れて、丸くて黒いラバーシール(モッコリしてるのがあればいいけど)を3個アソコに貼る予定です。
出来上がったら写真載せます。
アルデバランMg7ですが小さくて軽い。レジオングリップの大きさにマッチでーす。マッチ

アンタレスじゃ大きすぎてブサイクです。(ピカピカして綺麗ですけど)
けどブサイクです。重いし。
アルデバランの軽さはアンタレスくらいの価値がある?と思います。
今日はこのへんで。
以上です。
豆できました。手のヒラ痛いです。
レジオンのラバーグリップは手の小さい人には少し太く感じるかもしれません。
あとコルクが好きな人、又はストレートタイプが好きな人にはこんなのが出ました。

※ノーバイトさんブログより。
興味のある方はノーバイトさんのブログを見て下さい。
とても詳しく書いてあります。
で昨日、一昨日はキャストの練習に出かけてきました。
もちろん魚狙ってますけど釣れませんでした。濁りがキツイのとゴミが多くて。
3.5gタイニー投げましたが結構バックラッシュしました。
(オーバーヘットの時だけ軽いバックラッシュ)
サイドハンドキャストならバックラせず投げれましたが飛距離は10~15mくらいです。
7.5gで25~30m
16.5gでも30~35mでした。(ベイト初心者なので)
ロッド長さが5.8ftで、ラインがコシのある表面ガザガザのPE1.5号ですのでこんなもんかと思いましたがネットで調べてみるとナイロンのほうが飛距離出ると書いてありました。
コシのないPEなら飛距離は出るけどベイトには怖くて使えません。
まあカヤックかボートでの使用なので30mくらい飛べば問題ないですけど。あまり飛ばしすぎてもルアー操作が悪くなるので。
そのうちナイロン3号くらい巻いてみようと思います。
レジオン改造計画

アソコに黒いラインを3本入れて、丸くて黒いラバーシール(モッコリしてるのがあればいいけど)を3個アソコに貼る予定です。
出来上がったら写真載せます。
アルデバランMg7ですが小さくて軽い。レジオングリップの大きさにマッチでーす。マッチ


アンタレスじゃ大きすぎてブサイクです。(ピカピカして綺麗ですけど)
けどブサイクです。重いし。
アルデバランの軽さはアンタレスくらいの価値がある?と思います。
今日はこのへんで。
以上です。
- 2012年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント