プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1014526
QRコード
▼ T3MX1016XHと13メタニウムXG比較
- ジャンル:日記/一般
どーもー
今日カメヤ釣り具店でクマ見ました~
慌てる姿がとてもおもしろかったです。
その後 友人からT3MX 1016XHを借りたので ⑧川にキャストしに行ってきました。
ラインはPE X4 1.5号
ロッドはいつもの チェスト114 マイスター 5.8ft シングルハンド。
前回もこの場所で 13メタニウムXGでキャストしたので この二つのリールを比較してみます。
ルアーは前回と同じワンズバグ9.8g。
風も前回と同じサイドフォロー
ブレーキ設定は
T3MXは0でロングキャストモード
13メタニウムは白1個で外部ダイヤルは5。 6はバックラしやすいので。
飛距離
T3MXのほうが伸びがあり1m~2mくらい飛んでいるような感じ
バックラッシュ
13メタニウムのほうが多く 重症
T3MXは少なく 軽傷
まあラインのメーカーは違うけど どちらもPE1.5号
サミング
T3MXはバックラッシュが軽傷なので最後で少しする感じ。
ロッドが反発がスゴイ(最適ルアー20g)ので最初も少ししたかな。
13メタニウムは常に注意しとかないといけない感じだったかな。
サミングを結構しても飛距離は少ししか変わらない感じ。
巻き心地
言うまでもなく13メタニウムの方がいいです。
総評
T3MXの方が楽です。サミング少なくてすむし、バックラ少ないし 軽傷ですむので。
T3MXは前に出たT3に比べ頑丈になっているような気がします。
雑に扱っても全然大丈夫そうです。
ただ私の13メタニウムはナイロン12lbに巻き替えたので それでもう一度 飛距離とバックラ頻度を比べてみようと思います。
以上です。
今日カメヤ釣り具店でクマ見ました~
慌てる姿がとてもおもしろかったです。
その後 友人からT3MX 1016XHを借りたので ⑧川にキャストしに行ってきました。
ラインはPE X4 1.5号
ロッドはいつもの チェスト114 マイスター 5.8ft シングルハンド。
前回もこの場所で 13メタニウムXGでキャストしたので この二つのリールを比較してみます。
ルアーは前回と同じワンズバグ9.8g。
風も前回と同じサイドフォロー
ブレーキ設定は
T3MXは0でロングキャストモード
13メタニウムは白1個で外部ダイヤルは5。 6はバックラしやすいので。
飛距離
T3MXのほうが伸びがあり1m~2mくらい飛んでいるような感じ
バックラッシュ
13メタニウムのほうが多く 重症
T3MXは少なく 軽傷
まあラインのメーカーは違うけど どちらもPE1.5号
サミング
T3MXはバックラッシュが軽傷なので最後で少しする感じ。
ロッドが反発がスゴイ(最適ルアー20g)ので最初も少ししたかな。
13メタニウムは常に注意しとかないといけない感じだったかな。
サミングを結構しても飛距離は少ししか変わらない感じ。
巻き心地
言うまでもなく13メタニウムの方がいいです。
総評
T3MXの方が楽です。サミング少なくてすむし、バックラ少ないし 軽傷ですむので。
T3MXは前に出たT3に比べ頑丈になっているような気がします。
雑に扱っても全然大丈夫そうです。
ただ私の13メタニウムはナイロン12lbに巻き替えたので それでもう一度 飛距離とバックラ頻度を比べてみようと思います。
以上です。
- 2013年4月13日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント