プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1014848
QRコード
▼ Black Arrow 76XB VARIOUS PLUGS
- ジャンル:釣り具インプレ
エバ派の諸君たち
Black Arrow 76XB VARIOUS PLUGS
て ベイトロッド 知っるかな?
ネットで検索してもほとんど出て来ないので まだあんまり使ってる人居ないので インプレでもしようと思います。
まず グリップまわりから。

オールブラックに金のカルカッタ。
渋いね〜♪
金のネックレスをした松崎しげる みたいなもんかな。
松崎しげる カッコイイー!
シーバスのメモリーでも歌おうかな。
で
エバにリールシート、フードまで滑り止め加工してある。
グリップエンドの長さは 身長174センチの僕の肘より少し出てるかんじ。
脇に挟める長さかな。
エンド部の太さもいい。
握りやすい。
あとキャスト時滑る事は まず 無いですよ。
トップ系ルアーやミノーのトゥイッチも 滑らないのでやりやすい。
それに165gと自重が軽い。
7.6フィートで バッドも細いので先重り感など全く無し。
長さは短いようで長く 長いようで短い=汎用性が高いということかな。
とりあえず1本だけ 欲しいという人にはいいかもしれない。
ただ1&ハーフなので車に積めるかで決めないといけないけどね。
ルアーウェイトはMAX60まで。
ジョイクロ178までかな。
軽いルアーは リールによると思うけど
14gのリップルポッパーSWは気持ちよく投げれますよ。
10gは投げれるけどスピニングほど飛ばないかな。
10g前後のルアーはカルカッタでは遠心2個ダイヤル0メカニカルはスルスルくらいで投げやすいかな。
12gまでなら気持ちよく投げれるかも。
24gなど 胴に乗せて投げる?感じだとぶっ飛びますよ。
ブランクスクは ハリのあるレギュラーテーパー。
レギュラーテーパーが嫌いな人でも触って見れば気にいるはず。
おお!いいね〜て感じになるかな。
掛けたら魚はあんまり暴れず寄りが早いです。
(強引に寄せたら暴れますよ。)
スピニングのブラックアロー86MLをさらに強化した感じかな〜♪
柔らかいベイトロッドは軽いルアーでも投げやすいがビッグベイトは投げれない。
またガチガチの重たいベイトロッドだと軽いルアーは投げれず、手首も疲れる。
このロッドは ルアーウェイトで言えばその中間と言えば中間かな〜♪
重さ的には柔らかいロッドの部類に入るとは思うけど。
とりあえず1本だけ選ぶにはいいと思います。
おそらく みんな お気に入りのロッドしか使わないと思うから。
免責期間は3年と長いので このロッドばかり使用してもいいかもしれない。
以上です。

iPhoneからの投稿
Black Arrow 76XB VARIOUS PLUGS
て ベイトロッド 知っるかな?
ネットで検索してもほとんど出て来ないので まだあんまり使ってる人居ないので インプレでもしようと思います。
まず グリップまわりから。

オールブラックに金のカルカッタ。
渋いね〜♪
金のネックレスをした松崎しげる みたいなもんかな。
松崎しげる カッコイイー!
シーバスのメモリーでも歌おうかな。
で
エバにリールシート、フードまで滑り止め加工してある。
グリップエンドの長さは 身長174センチの僕の肘より少し出てるかんじ。
脇に挟める長さかな。
エンド部の太さもいい。
握りやすい。
あとキャスト時滑る事は まず 無いですよ。
トップ系ルアーやミノーのトゥイッチも 滑らないのでやりやすい。
それに165gと自重が軽い。
7.6フィートで バッドも細いので先重り感など全く無し。
長さは短いようで長く 長いようで短い=汎用性が高いということかな。
とりあえず1本だけ 欲しいという人にはいいかもしれない。
ただ1&ハーフなので車に積めるかで決めないといけないけどね。
ルアーウェイトはMAX60まで。
ジョイクロ178までかな。
軽いルアーは リールによると思うけど
14gのリップルポッパーSWは気持ちよく投げれますよ。
10gは投げれるけどスピニングほど飛ばないかな。
10g前後のルアーはカルカッタでは遠心2個ダイヤル0メカニカルはスルスルくらいで投げやすいかな。
12gまでなら気持ちよく投げれるかも。
24gなど 胴に乗せて投げる?感じだとぶっ飛びますよ。
ブランクスクは ハリのあるレギュラーテーパー。
レギュラーテーパーが嫌いな人でも触って見れば気にいるはず。
おお!いいね〜て感じになるかな。
掛けたら魚はあんまり暴れず寄りが早いです。
(強引に寄せたら暴れますよ。)
スピニングのブラックアロー86MLをさらに強化した感じかな〜♪
柔らかいベイトロッドは軽いルアーでも投げやすいがビッグベイトは投げれない。
またガチガチの重たいベイトロッドだと軽いルアーは投げれず、手首も疲れる。
このロッドは ルアーウェイトで言えばその中間と言えば中間かな〜♪
重さ的には柔らかいロッドの部類に入るとは思うけど。
とりあえず1本だけ選ぶにはいいと思います。
おそらく みんな お気に入りのロッドしか使わないと思うから。
免責期間は3年と長いので このロッドばかり使用してもいいかもしれない。
以上です。

iPhoneからの投稿
- 2015年9月6日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント