プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:289175
QRコード
▼ 湯沢の渓流 * 魚野川支流
- ジャンル:釣行記
先週釣行した際この川を見ると水量が少なかった。
いつもこの時期は雪代でドバドバ状態だ。
今年は雪が少なく、すでに平水で7月の予定を前倒して今週日帰りで釣行した。
抜かれる前に釣行しなくてはならない。
6時より釣り開始。

天気もいいし先行者もいない。

しかし期待とは裏腹に数時間アタリすらない。
すでにかなり抜かれているようだ。
出遅れたか・・・
なんとか20ちょいのを2尾引きづり出した。

諦めムードのお昼頃、何故かラッシュが。
大した変化もなく、道路付近で人も多い場所だが100m位の区間にホットスポットがあった。

ここで4尾をゲット!


本日最大28cm。
その後昼寝をし夕方から別のエリアへ。
2人のフライ先行者がいたがフライは淵を撃たない。

3つの淵から拾い集めるように4尾ゲット。


何故か今年は少ない貴重なヤマメ。
今回この川はこの時期らしい釣果で迎えてくれた。
20~28cmのこのエリアにしてはまずまずのサイズを10尾。
日帰りはしんどいが満足のいく1日だった。
いつもこの時期は雪代でドバドバ状態だ。
今年は雪が少なく、すでに平水で7月の予定を前倒して今週日帰りで釣行した。
抜かれる前に釣行しなくてはならない。
6時より釣り開始。

天気もいいし先行者もいない。

しかし期待とは裏腹に数時間アタリすらない。
すでにかなり抜かれているようだ。
出遅れたか・・・
なんとか20ちょいのを2尾引きづり出した。

諦めムードのお昼頃、何故かラッシュが。
大した変化もなく、道路付近で人も多い場所だが100m位の区間にホットスポットがあった。

ここで4尾をゲット!


本日最大28cm。
その後昼寝をし夕方から別のエリアへ。
2人のフライ先行者がいたがフライは淵を撃たない。

3つの淵から拾い集めるように4尾ゲット。


何故か今年は少ない貴重なヤマメ。
今回この川はこの時期らしい釣果で迎えてくれた。
20~28cmのこのエリアにしてはまずまずのサイズを10尾。
日帰りはしんどいが満足のいく1日だった。
- 2016年6月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 18 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント