プロフィール

しう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:526002

QRコード

ご無沙汰パート2

引き続きご無沙汰してます。

とりあえず生きてます(笑)

すいません、こんなに間が空きまくってしまうとは・・・



てことで、最近の釣行をチョットだけご報告。



9月7~8日、伊豆の松崎へ家族で温泉。
もちろんタックル持参。

でもほとんど釣りする時間が取れず(寝坊しちゃって)


海と空が綺麗でした。


8日、帰りがけに
土肥のコバルト堤防
戸田の御浜岬

の2か所で、各小一時間ほどジグってノーフィッシュでした。

戸田の御浜岬、先端部はジグを5~60m 投げるだけで、着底までカウント4~50かかる位の水深があって、とんでもない魚が釣れそうな気配が・・・、 なので通るたびに「チョットだけ」と竿を出すんですが、魚が釣れた事が無いという・・・


右にある岬の先端あたり。
凄い良い感じでしょ?
下げが効きだすと、45gのタングステン製ジグでもボトムがほとんど取れないです(汗)



9月15~16日
今度は熱海へ同じく温泉旅行。

16日、朝チョットだけ早起きして、寝ているカミさんを残してフェリーに乗りこむ。

そう、初島へ♪

とはいえ朝イチのフェリーに乗っても、島到着は8時過ぎ、青物狙いには遅いんですよね。


でも、今回は初の先端部(のチョイ手前)

いつもは先端部は混んでるので、手前のテトラの上からやっていたのですが、足場が平らだとキャストがラクでいいね。

到着から4時間ほど、ひたすらジグ投げましたがダメ(泣)

ベイトが集まって水面ワサワサしてんのは遠方に見えるけど、デカイのが突っ込んでる感じじゃないし・・・

青物は隣のお兄ちゃんがソーダを一本。餌釣りでした。

自分は、一度だけ、60位ありそうなイナダ?ワラサ?があまりヤル気無さげにチェイスしてきただけ。
もちろんバイトまで持ち込めませんでした。

久々の本気ショアジギ、キャストだけだったけど楽しかった。




今度は釣るそ~!!

コメントを見る

しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ