プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:374
- 昨日のアクセス:2295
- 総アクセス数:519207
QRコード
▼ 初物ゲット♪
- ジャンル:釣行記
- (その他の釣り)
16年6月26日
02:30~08:30
三浦
さて、休みだけど、日曜だし行き先悩むな~
西湘?ワカシ小休止中みたいだし。
川崎横浜?混んでる私設や公園も気が乗らないなぁ。
とりあえず色々出来るように準備しながら更に悩む。
どうせ朝だけのチョイ釣りだけど・・・よし!アソコ行こう!!
先日行こうと悩みながら行かなかった、三浦の岸壁へ。
日曜なので寝ずに出て夜中到着(笑)
なんか爆風で寒いし・・・家着の短パンTシャツのままで来ちゃったよ(-_-;)
我慢で開始。
とりあえず、暗いうちはアナゴでも釣れないかな?と青イソの残りで・・・って、さすがに青イソほぼ死んでる!
半分溶けてる感じでメチャクチャ臭い!
まぁしゃあないよね。6月11日キス釣りの余りだから(笑)
2パック半ある中から、良さげなのをピックアップしながら投入!
あとはアジ居ないかな?とサビキ入れると定番のネンブツ。
アレだ、タコ!とテンヤズルズルやってみたりしたけど乗りませんでした。
明け方になり、相変わらず風強くて寒い中、サビキに小さなイワシが♪
うん、やるよね!泳がせ(笑)コレやりたかったのよ。
と、早速活きイワシ投入!!
少しして上げてみると、イワシがキレイに無くなる。
イワシ3度落として活きてるのがすべて無くなったタイミングで、サビキに小さな10㎝程のカマス。
そのまますぐに泳がせ投入した数分後、ん?糸フケ?
あのカマスが10号錘を持ち上げられるわけないよな?
悩んでたら糸フケ無くなって、またフケる。
「やっぱり何か食ってる!ヒラメ?マゴチ??エイとかヤダなぁ、でも食い上げだよ、まさかタコが壁登ってる??」
と色々考えながらながら糸フケ取って聞いてみると重い、とりあえず何か食ってる。
どりゃっとフッキング入れて巻いてくると上がって来たのは黄色くて長い・・・
ウツボーー!!!
前からウツボ釣ってみたいと思っていたけど、こんなトコで釣れると全く思って無かった。
ランディングどうしよ。
上げたら上げたでどうしよ。
と、悩みながら、意を決して抜き上げを試みましたが、落ちた・・・
その後はウツボ狙いメインに変更(笑)
バケツで活きてるのはメゴチとアナハゼ。 コレは投入したけど無傷で帰ってきた。
サビキもイマイチで活き餌終了。
自分の活性も落ちてきたので、そろそろ帰ろうかと思いつつ、20㎝程のサバをハサミで3等分にぶった切って餌として投入!
サビキとチョイ投げタックルを片して、サバ餌タックルに手を掛けると
「ぐ~~ん」
!?!!!??!コレ来たんじゃね!
フッキング入れたら重い!
で上げてみるとさっきと同じようなサイズのウツボ♪
今度は悩まず抜き上げる。

うひょ~こえぇ~どうすんのよコレ(笑)
もちろんギャラリーも集まります。
とりあえず、安物プラッチック製のメゴチ挟みで押さえつけようとしたけどナカナカ決まらず、お隣さんも参戦(笑)
ハサミを出し、ウツボの首を切ろうとしたらお隣さんが「え?絞めるの???」と(笑)
ハサミだったから、たぶんライン切ってリリースすると思ったんだと思う。
「はい、浜口くんもよく捕って食べてるから、一度食ってみようかと・・・」
ヌルヌルなくせに硬くて絞めるの苦労したけど、なんとか絞め、そのままタックル片して帰宅。

歯が怖いから、頭落としてから、タコのように塩でモミモミしてヌルヌル除去!
頭無しで70㎝弱。ウツボとしては小さいほうかな??わからん。

残ったイワシとメゴチ、他家にあった物と天ぷらしてみた。
刺身も少々やってみたけど写真忘れた。
食ってみた。
うん、ウツボ普通に美味いよ!
ただ、皮は臭い!皮付きで唐揚げもしてみたんけど、皮はダメみたい。
あと小骨がパワフル!
皮に近い身の部分にあって、コイツの処理をどうするか?
後からちゃんと調べてみたら、冬なら皮の臭いが大丈夫になるのかな?
皮美味いよって書いてあったりとか。
ウツボの食い方、研究が必要ですな。
また釣ってこよ~
ウツボタックル(笑)
ロッド:レッドライン91L
リール:ルビアス3000
ライン:パワーゲーム 1号
おもり:15号
リーダー&ハリス:D船ハリス5号
適当孫針仕掛け
チョイ投げ
ロッド:月下美人AJING611L-S
リール:カルディア2004
ライン:棚センサーブライト0.6号
リーダー:船ハリス2号
おもり:ジェット天秤8号
キス仕掛けに腐り青イソで
サビキ
ロッド:ベイスライダー82(1900えんw)
リール:カーディナル2000S
ライン:アーマードF 0.4号
リーダー:船ハリス1.5号
100えんサビキ仕掛け
Android携帯からの投稿
02:30~08:30
三浦
さて、休みだけど、日曜だし行き先悩むな~
西湘?ワカシ小休止中みたいだし。
川崎横浜?混んでる私設や公園も気が乗らないなぁ。
とりあえず色々出来るように準備しながら更に悩む。
どうせ朝だけのチョイ釣りだけど・・・よし!アソコ行こう!!
先日行こうと悩みながら行かなかった、三浦の岸壁へ。
日曜なので寝ずに出て夜中到着(笑)
なんか爆風で寒いし・・・家着の短パンTシャツのままで来ちゃったよ(-_-;)
我慢で開始。
とりあえず、暗いうちはアナゴでも釣れないかな?と青イソの残りで・・・って、さすがに青イソほぼ死んでる!
半分溶けてる感じでメチャクチャ臭い!
まぁしゃあないよね。6月11日キス釣りの余りだから(笑)
2パック半ある中から、良さげなのをピックアップしながら投入!
あとはアジ居ないかな?とサビキ入れると定番のネンブツ。
アレだ、タコ!とテンヤズルズルやってみたりしたけど乗りませんでした。
明け方になり、相変わらず風強くて寒い中、サビキに小さなイワシが♪
うん、やるよね!泳がせ(笑)コレやりたかったのよ。
と、早速活きイワシ投入!!
少しして上げてみると、イワシがキレイに無くなる。
イワシ3度落として活きてるのがすべて無くなったタイミングで、サビキに小さな10㎝程のカマス。
そのまますぐに泳がせ投入した数分後、ん?糸フケ?
あのカマスが10号錘を持ち上げられるわけないよな?
悩んでたら糸フケ無くなって、またフケる。
「やっぱり何か食ってる!ヒラメ?マゴチ??エイとかヤダなぁ、でも食い上げだよ、まさかタコが壁登ってる??」
と色々考えながらながら糸フケ取って聞いてみると重い、とりあえず何か食ってる。
どりゃっとフッキング入れて巻いてくると上がって来たのは黄色くて長い・・・
ウツボーー!!!
前からウツボ釣ってみたいと思っていたけど、こんなトコで釣れると全く思って無かった。
ランディングどうしよ。
上げたら上げたでどうしよ。
と、悩みながら、意を決して抜き上げを試みましたが、落ちた・・・
その後はウツボ狙いメインに変更(笑)
バケツで活きてるのはメゴチとアナハゼ。 コレは投入したけど無傷で帰ってきた。
サビキもイマイチで活き餌終了。
自分の活性も落ちてきたので、そろそろ帰ろうかと思いつつ、20㎝程のサバをハサミで3等分にぶった切って餌として投入!
サビキとチョイ投げタックルを片して、サバ餌タックルに手を掛けると
「ぐ~~ん」
!?!!!??!コレ来たんじゃね!
フッキング入れたら重い!
で上げてみるとさっきと同じようなサイズのウツボ♪
今度は悩まず抜き上げる。

うひょ~こえぇ~どうすんのよコレ(笑)
もちろんギャラリーも集まります。
とりあえず、安物プラッチック製のメゴチ挟みで押さえつけようとしたけどナカナカ決まらず、お隣さんも参戦(笑)
ハサミを出し、ウツボの首を切ろうとしたらお隣さんが「え?絞めるの???」と(笑)
ハサミだったから、たぶんライン切ってリリースすると思ったんだと思う。
「はい、浜口くんもよく捕って食べてるから、一度食ってみようかと・・・」
ヌルヌルなくせに硬くて絞めるの苦労したけど、なんとか絞め、そのままタックル片して帰宅。

歯が怖いから、頭落としてから、タコのように塩でモミモミしてヌルヌル除去!
頭無しで70㎝弱。ウツボとしては小さいほうかな??わからん。

残ったイワシとメゴチ、他家にあった物と天ぷらしてみた。
刺身も少々やってみたけど写真忘れた。
食ってみた。
うん、ウツボ普通に美味いよ!
ただ、皮は臭い!皮付きで唐揚げもしてみたんけど、皮はダメみたい。
あと小骨がパワフル!
皮に近い身の部分にあって、コイツの処理をどうするか?
後からちゃんと調べてみたら、冬なら皮の臭いが大丈夫になるのかな?
皮美味いよって書いてあったりとか。
ウツボの食い方、研究が必要ですな。
また釣ってこよ~
ウツボタックル(笑)
ロッド:レッドライン91L
リール:ルビアス3000
ライン:パワーゲーム 1号
おもり:15号
リーダー&ハリス:D船ハリス5号
適当孫針仕掛け
チョイ投げ
ロッド:月下美人AJING611L-S
リール:カルディア2004
ライン:棚センサーブライト0.6号
リーダー:船ハリス2号
おもり:ジェット天秤8号
キス仕掛けに腐り青イソで
サビキ
ロッド:ベイスライダー82(1900えんw)
リール:カーディナル2000S
ライン:アーマードF 0.4号
リーダー:船ハリス1.5号
100えんサビキ仕掛け
Android携帯からの投稿
- 2016年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント