プロフィール

高田雄生

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:40738

QRコード

10/29 (荒川)

  • ジャンル:日記/一般
  • (河川)
下げ狙いでozapyさんと荒川メジャーウェーディングポイントへ

若干流れが流れだした19時頃からゆっくりと入水開始

初めは、12cmのミノーからトレースするも反応ないので、徐々にレンジを落としていき結局シンペンの釣りに持ち込む事に

ヨレヨレを明るい側に落としてあげて暗い側にはいり完全にダウンにりきったところでゴチン♪


(ヨレヨレ)

そしてそのやり方で2本キャッチ♪




(ヨレヨレ)

ozapyさんもそのやり方で連発





だが2人ともサイズは上がらず全部、50前後ばかり

その後はそのやり方で続かなくなったので狙いを沖のスリッドに変えヨレヨレをしっかり明暗の入り口で見せるようにトレースしてあげると連発♪
しかしバラシが多くてキャッチは1本のみ


(ヨレヨレ)

ozapyさんも60upをキャッチ♪


スリッドまでもう少し近づければ簡単だったのですが小潮でもあり潮が引きずらく苦戦

そして潮目が圏内の場所にでき、明暗に絡めながら潮目を引いてくるとゴチン♪


(ヨレヨレ)

魚数は多いもののポイントへの自分のコンディションが悪く釣りづらい状況だったので、このポイントをあとにして仲間がいる他の明暗が絡む橋のポイントへ

ポイントにつき話を聞くと爆釣しているとのこと
とりあえず自分も実釣開始

仲間の中で一番飛距離が出せるのが自分だったのでヨレヨレで2本目の橋脚の手前の明暗ギリギリに落として一次ポイントと同様にしっかり明暗の入り口でルアーをアプローチしてあげると連発♪


(ヨレヨレ)60cm

一番サイズが良かったその魚体だけ写真におさめ他10本は即リリースしました

まだまだ魚は釣れたのですが腕も悲鳴をあげてきたのと雨も降ってきたので納竿としました

Thanks ozapyさん またやんさん pankoiさん 親父

コメントを見る

高田雄生さんのあわせて読みたい関連釣りログ