プロフィール
高田雄生
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:40776
QRコード
3/4 (千葉干潟)
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
前日良かった干潟エリアに佐藤君と下げ残りからの上げ狙いで行ってきました。
現着すると、前日と同様に強い風が吹き適度にうねりも入り魚を出すための条件はそろっている。
目視できる限りではベイトは確認できなかったが、前日のヒットルアーのサスケ裂波をセレクトし実釣開始。
実際キャストしてみると下げはほとんど効…
現着すると、前日と同様に強い風が吹き適度にうねりも入り魚を出すための条件はそろっている。
目視できる限りではベイトは確認できなかったが、前日のヒットルアーのサスケ裂波をセレクトし実釣開始。
実際キャストしてみると下げはほとんど効…
- 2011年3月11日
- コメント(1)
3/3 (千葉干潟)
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
下げ止まりからの上げ狙いで、佐藤君と千葉干潟へ。
現着すると、北風が強く釣りはしづらそうだが良い感じにうねりもはいり悪くはなさそう。 なので早速実釣開始。
風が強いのでなるべくラインスラッグをださないように水噛いの良いサスケ裂波をセレクト。
下げが絡んでいるときは魚から反応はなかったが、ミヨ筋の中心分…
現着すると、北風が強く釣りはしづらそうだが良い感じにうねりもはいり悪くはなさそう。 なので早速実釣開始。
風が強いのでなるべくラインスラッグをださないように水噛いの良いサスケ裂波をセレクト。
下げが絡んでいるときは魚から反応はなかったが、ミヨ筋の中心分…
- 2011年3月10日
- コメント(1)
3/2 (千葉干潟・荒川)
2月の凄腕も終わり、またシーバスモードに入る為佐藤君と上げ狙いで千葉干潟と荒川ウェーディングに行ってきました。
現着すると予報どうりの爆風でまだ下げの惰性が流れているといった状況。
でも狙いは下げ止まりからの上げの効きはじめのタイミングなので早速実釣開始。
実釣を開始して惰性の流れの中で佐藤君がマック…
現着すると予報どうりの爆風でまだ下げの惰性が流れているといった状況。
でも狙いは下げ止まりからの上げの効きはじめのタイミングなので早速実釣開始。
実釣を開始して惰性の流れの中で佐藤君がマック…
- 2011年3月7日
- コメント(1)
10/23 (小櫃)
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
はしやんさんとnobuさんと佐藤さんで小櫃川へ遠征
その前にフィッシャーマン主催のS-1グランプリへ
色々な方々と会って話しができて良かったです♪
G-クラフトの展示会もあり、専務の川崎さんと話していたらもう一本欲しくなっちゃいました!!
そうこうしてるうちに15時すぎてしまい木更津、小櫃川へ
入水したのは19…
その前にフィッシャーマン主催のS-1グランプリへ
色々な方々と会って話しができて良かったです♪
G-クラフトの展示会もあり、専務の川崎さんと話していたらもう一本欲しくなっちゃいました!!
そうこうしてるうちに15時すぎてしまい木更津、小櫃川へ
入水したのは19…
- 2010年10月26日
- コメント(3)
最新のコメント