プロフィール

サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:466
- 総アクセス数:203271
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 細くても安心
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です
昨日はアーマードフロロ1号を巻いたタックルで出撃してきました
まず巻いてみて思ったのことが同じ1号でも普通のPEに比べて細く感じることです
ですので
同じ1号のラインと比較してみると
パワープロ

アーマードフロロ

やっぱり同じ号数でもアーマードフロロの方が細いように見えます
そしてやっぱりツルツルです笑
実際ルアーを投げてみても前の1号を使ってるときよりも飛距離が伸びてるように思えました
あとは魚とのやり取りなんですが昨日はTKLMでセイゴの水上スキーからのランディング直前でオートリリース笑
そこからバデルを投げ続けること30分
次のヒットと同時にごり寄せで根をかわし、手前でゆっくりいなして浮いてきたところでキャッチ!!

75センチでした♪
ラインは細いのにドラグかなりキツめな強引なファイトでも何の問題もありませんでした♪

アーマードフロロ1号の初釣行は非常に満足できるものになりました

Android携帯からの投稿
昨日はアーマードフロロ1号を巻いたタックルで出撃してきました
まず巻いてみて思ったのことが同じ1号でも普通のPEに比べて細く感じることです
ですので
同じ1号のラインと比較してみると
パワープロ

アーマードフロロ

やっぱり同じ号数でもアーマードフロロの方が細いように見えます
そしてやっぱりツルツルです笑
実際ルアーを投げてみても前の1号を使ってるときよりも飛距離が伸びてるように思えました
あとは魚とのやり取りなんですが昨日はTKLMでセイゴの水上スキーからのランディング直前でオートリリース笑
そこからバデルを投げ続けること30分
次のヒットと同時にごり寄せで根をかわし、手前でゆっくりいなして浮いてきたところでキャッチ!!

75センチでした♪
ラインは細いのにドラグかなりキツめな強引なファイトでも何の問題もありませんでした♪

アーマードフロロ1号の初釣行は非常に満足できるものになりました

Android携帯からの投稿
- 2014年5月10日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント