プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:194397
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 川鱸ゲーム
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です
一週間ぶりのログですが釣りに行けてなかったのではなくホゲてました
まず月曜日は雨後の河口を狙って仕事終わりに出撃するもセイゴのショートバイトが連発で一回だけ乗ったのも連続エラ洗いでバレらして終了
隣の方が60センチ近いデカヒラメを釣ってました♪
悔しくて次の日も出撃しましたが今度はPNBw
そこから2日休んで金曜日の仕事終わりにザブと二人で出ました
そしてこばっちさんとおおやんさんと現場で合流
30分ほどダベリングをして二手に分かれて釣りをすることに
自分とザブは中流域の流芯狙いと下流域の明暗絡みのポイントで投げ続けるも当たりもなく、朝マズメに備えるために早めの仮眠をとりましたが
こばっちさんとおおやんさんは二人ともマゴチをキャッチしていました♪
朝マズメからは上流域に入って川鱸狙いの釣りに
色々移動を繰り返した先でザブに連続ヒットも連続バラしw
今度は自分のアーマードバイブで40センチくらいのセイゴがヒットするも抜きあげようとしたときにポロリw
そのあとにMDでも連続バイトがあるもサイズが30~40センチばかりで全然乗らず
そんななかでやっとザブが一匹目の50センチクラスをキャッチ
そのあと足下近くの岩かげにシーバスらしき魚がいてその横をフィンテールバイブで通すと食ってきました笑
これには二人して笑いました

55センチくらい♪
相変わらず川鱸は小さくても引きが強くて楽しめます
このポイントでは全体的にバイブが好反応でした
そこから場所を野池に移動してこのタックルでバス釣り笑

二人ともチェイスがあっただけで釣れませんでした
そのあとはまたも川鱸を釣りにいきましたが今度はTKLMでロリが一匹

PE0.6号でもデイゲームなら魚が見えて全然切られる気がしませんでした
結局バラしもあったりで2キャッチだけでしたが川鱸ゲームが堪能出来て楽しかったです

Android携帯からの投稿
一週間ぶりのログですが釣りに行けてなかったのではなくホゲてました
まず月曜日は雨後の河口を狙って仕事終わりに出撃するもセイゴのショートバイトが連発で一回だけ乗ったのも連続エラ洗いでバレらして終了
隣の方が60センチ近いデカヒラメを釣ってました♪
悔しくて次の日も出撃しましたが今度はPNBw
そこから2日休んで金曜日の仕事終わりにザブと二人で出ました
そしてこばっちさんとおおやんさんと現場で合流
30分ほどダベリングをして二手に分かれて釣りをすることに
自分とザブは中流域の流芯狙いと下流域の明暗絡みのポイントで投げ続けるも当たりもなく、朝マズメに備えるために早めの仮眠をとりましたが
こばっちさんとおおやんさんは二人ともマゴチをキャッチしていました♪
朝マズメからは上流域に入って川鱸狙いの釣りに
色々移動を繰り返した先でザブに連続ヒットも連続バラしw
今度は自分のアーマードバイブで40センチくらいのセイゴがヒットするも抜きあげようとしたときにポロリw
そのあとにMDでも連続バイトがあるもサイズが30~40センチばかりで全然乗らず
そんななかでやっとザブが一匹目の50センチクラスをキャッチ
そのあと足下近くの岩かげにシーバスらしき魚がいてその横をフィンテールバイブで通すと食ってきました笑
これには二人して笑いました

55センチくらい♪
相変わらず川鱸は小さくても引きが強くて楽しめます
このポイントでは全体的にバイブが好反応でした
そこから場所を野池に移動してこのタックルでバス釣り笑

二人ともチェイスがあっただけで釣れませんでした
そのあとはまたも川鱸を釣りにいきましたが今度はTKLMでロリが一匹

PE0.6号でもデイゲームなら魚が見えて全然切られる気がしませんでした
結局バラしもあったりで2キャッチだけでしたが川鱸ゲームが堪能出来て楽しかったです

Android携帯からの投稿
- 2014年5月18日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 18 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント