プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:189745
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 初90アップ!
- ジャンル:釣行記
- (ブランジーノ97MML, ランカー, シーバス, 熊本, 15イグジスト3012, 90アップ)
久しぶりの更新
今回は千葉からよしさん,鹿児島から新さんが熊本に遠征に来られていたので日曜日の夜からご一緒させていただきました
日曜日は福岡に行ってたので夕方に熊本に帰ってきてそのまま河川に直行!
合流して状況を聞くと金土の二日間は全く釣れてなかったそうですがこの日の夕マズメに掛けて4本キャッチしてるとのことでしたので期待しながらポイントに入るも三時間ほど投げて何もなく
そこで一度ラーメンタイム
時間はPM11時
なのにどこも閉まってる(笑)
ネットで開いてる店を探して地図に載ってる地点に行くもあるはずのラーメン屋らしきお店が見当たらない……
結局釣具店でのルアー補充も兼ねて一時間かけて熊本市街地のラーメン屋に行きました(笑)


ア○顔のよしさん(笑)と疲れと肩の痛みで顔が死んでる新さん(笑)
一時間掛けて戻ったかいもあり旨かったです
それから釣具店で対熊本用ルアーを購入しフックもトレブルのMMHに替えて再び戦場へ
新さんは疲れを取るために仮眠に入ったのでよしさんと二人でポイントに入るも反応も無く時間だけが過ぎていく
深夜3時を過ぎてくるくると気温が一気に下がり、寒さと眠気に心が折れそうになりましたがよしさんからの励ましもあり何とか折れずに頑張ることにしました
仮眠を終えた新さんも加わり最後のチャンスでもある朝マズメを向かえることに
うっすらと明るくなってきたタイミングでよしさんにヒット!
20メートル先でファイトしてから2投目のタイミングで今度は自分にもヒット!
ガンガン出ていくドラグを調整しながらゆっくりと寄せていく
ファイト中によしさんのランディングを終えた新さんが来てくれて
手前に根があるか元気なうちに寄せすぎないようにとアドバイスわ頂き、河川の真ん中くらいで走らせたところでゆっくりと浮かせてそのままランディング
グリップでしっかり掴んであげてみるとデカイ!

自己記録更新の91センチでした
よしさんの魚は

もっとデカイ!!
よしさんも自己記録更新の95センチ
ほぼダブルヒット(笑)で二人とも自己記録更新という嬉しい思い出になりました

その後は新さんがバラした後にラインブレイクされるもしっかりと87センチのランカーをキャッチ

さらによしさんにヒット!
するも手前で根に入られてしまう
すかさずよしさんもベイルをあげ、スプールを指で押さえながら竿先を水の中に突っ込み何かをし出したところ魚が根からでてきてびっくり
そのまま90近いサイズをキャッチしてましたがあれは素人が真似して出きるようなことではないので見なかったことにします(笑)
結局寒さも眠さも忘れて9時前に納竿
よしさんを次なる集合場所に送り届けて解散しました
あんなに眠かったのに興奮のせいか帰ってからも全く眠れず、風呂入って釣具を洗ってから夕方の4時頃までゲームをしてると充電が切れたようで気づけば朝の六時半になってて慌てて会社に行きました(笑)
14時間も寝たので今日の仕事中は身体がダルくて仕方なかったです
それでも昨日は最高に楽しい釣行になりました
よしさん,しんさん本当にありがとうございました
今回は千葉からよしさん,鹿児島から新さんが熊本に遠征に来られていたので日曜日の夜からご一緒させていただきました
日曜日は福岡に行ってたので夕方に熊本に帰ってきてそのまま河川に直行!
合流して状況を聞くと金土の二日間は全く釣れてなかったそうですがこの日の夕マズメに掛けて4本キャッチしてるとのことでしたので期待しながらポイントに入るも三時間ほど投げて何もなく
そこで一度ラーメンタイム
時間はPM11時
なのにどこも閉まってる(笑)
ネットで開いてる店を探して地図に載ってる地点に行くもあるはずのラーメン屋らしきお店が見当たらない……
結局釣具店でのルアー補充も兼ねて一時間かけて熊本市街地のラーメン屋に行きました(笑)


ア○顔のよしさん(笑)と疲れと肩の痛みで顔が死んでる新さん(笑)
一時間掛けて戻ったかいもあり旨かったです
それから釣具店で対熊本用ルアーを購入しフックもトレブルのMMHに替えて再び戦場へ
新さんは疲れを取るために仮眠に入ったのでよしさんと二人でポイントに入るも反応も無く時間だけが過ぎていく
深夜3時を過ぎてくるくると気温が一気に下がり、寒さと眠気に心が折れそうになりましたがよしさんからの励ましもあり何とか折れずに頑張ることにしました
仮眠を終えた新さんも加わり最後のチャンスでもある朝マズメを向かえることに
うっすらと明るくなってきたタイミングでよしさんにヒット!
20メートル先でファイトしてから2投目のタイミングで今度は自分にもヒット!
ガンガン出ていくドラグを調整しながらゆっくりと寄せていく
ファイト中によしさんのランディングを終えた新さんが来てくれて
手前に根があるか元気なうちに寄せすぎないようにとアドバイスわ頂き、河川の真ん中くらいで走らせたところでゆっくりと浮かせてそのままランディング
グリップでしっかり掴んであげてみるとデカイ!

自己記録更新の91センチでした
よしさんの魚は

もっとデカイ!!
よしさんも自己記録更新の95センチ
ほぼダブルヒット(笑)で二人とも自己記録更新という嬉しい思い出になりました

その後は新さんがバラした後にラインブレイクされるもしっかりと87センチのランカーをキャッチ

さらによしさんにヒット!
するも手前で根に入られてしまう
すかさずよしさんもベイルをあげ、スプールを指で押さえながら竿先を水の中に突っ込み何かをし出したところ魚が根からでてきてびっくり
そのまま90近いサイズをキャッチしてましたがあれは素人が真似して出きるようなことではないので見なかったことにします(笑)
結局寒さも眠さも忘れて9時前に納竿
よしさんを次なる集合場所に送り届けて解散しました
あんなに眠かったのに興奮のせいか帰ってからも全く眠れず、風呂入って釣具を洗ってから夕方の4時頃までゲームをしてると充電が切れたようで気づけば朝の六時半になってて慌てて会社に行きました(笑)
14時間も寝たので今日の仕事中は身体がダルくて仕方なかったです
それでも昨日は最高に楽しい釣行になりました
よしさん,しんさん本当にありがとうございました
- 2015年10月13日
- コメント(4)
コメントを見る
サトルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント