ぞくぞくと・・・

  • ジャンル:釣り具インプレ

昨日、車を走らせていると轟音が・・・


3tvos5d6bhmbocn95pah_920_690-d52dcc67.jpg
車を止めて空を見上げるとブルーインパルスが飛んでた(゜ロ゜)


毎年恒例の航空祭だぁ~


やっぱカッコイイ(^^)




この秋、次々と新製品が発売しているエクリプスから待望のロッドが発売されました。


9arcxd3yk2amr3n7sf2x_920_690-8e6e28bd.jpg
Rexeater TestRossa9.6
『究極の万能モデル』というだけあって扱いやすい。

Rexeater9.9よりティップが柔らかくなりドリペン90などの小さいルアーのドリフトなど繊細な釣りがやりやすかったです。

まだ魚掛けてないので早く入魂せねば(-_-;)



アストレイア99F SSR TracerBullet
evvgzx3yuv37apxxye29_920_690-28c22f77.jpg
何が違うって光るんです。

t2xes3poxvdpb87fjkcu_920_690-033f978e.jpg
ボディの素材にグロー素材を練り込んであるのでボディが光りまくり!!

実戦で使うのは当たり前ですが、ナイトゲームの苦手な初心者のキャスト練習にもお薦めです。

ガンガンに光らせれば暗闇でも何処に飛んでるか分かりやすいから良いキャスト練習になると思います。




エクリプスではないですが、STORMのPremium Series『So-Run』シリーズからもシンペンが出ました。
2ezu9343g9rb7k5cysjt_920_690-540aff18.jpg
80mmで18gと扱いやすいサイズ。
イナッコパターンや富山県の冬~春先かけての蛍烏賊パターンの黒鯛ゲームにお薦めって感じです。




最近は落ち鮎も見え始めました。
これからのランカーシーズン、皆さまもNewアイテム片手に良い釣りを楽しんで下さいm(__)m



Android携帯からの投稿

コメントを見る