プロフィール

本田 晋一郎
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:123947
QRコード
▼ 昔からあるもの、新しいもの・・・
- ジャンル:釣行記
秋も深まりつつあり日中は暖かいが朝晩は寒いくらい、最近はこの気温差が体に堪える(-_-;)
河川の方は落ちアユを意識した釣りがメインになってくる。
BURNSの『 Living Dead Special』

九頭竜川では昔から使われている落ちアユパターンでは定番のルアー
水面を意識したシーバスを狙う時や狭い場所でピンポイントで流れのヨレを狙う時に活躍してくれてます。
長年使われてるルアーは、やっぱり魚を出してくれます(^-^)
そして流す釣りって、あまりラインにテンションを掛けないで流していく。
デイゲームではルアーが見えたりラインが見えたりでルアーのポジションが把握できるがナイトゲームでは見えにくい。
歳とともに目も衰えて来てるので特に最近は見えにくい (笑)

去年から使っている、宅配のめがねやさんの夜用サングラス『ナイトオレンジ』を掛けることによってラインが見やすい。
今回の釣行もラインが見えることでピンポイントにルアーに流す事が出来てコンディションの良いシーバスに逢える事ができました。
Android携帯からの投稿
- 2016年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント