プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
最高に楽しかった“俺達“のサマフェス!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ウロハゼ, ウロボロス, コショウダイ, サマフェス, Dear Bros.810, 凄腕, ザッコルアーワークス, 東京湾奥7月のチヌ, コチ, morethan BRANZINO LBD, Foojin'R95M, ダツ, ネタw, クロダイ, シーバス)
(※長文です)
楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪
2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!
今回は3日間の75時間勝負。
連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサマフェスがどんな展開になるのかワクワクします。
参加するのは『全日本シーバス選手権』。
今年は特に…
楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪
2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!
今回は3日間の75時間勝負。
連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサマフェスがどんな展開になるのかワクワクします。
参加するのは『全日本シーバス選手権』。
今年は特に…
- 2018年7月20日
- コメント(7)
チヌ王中盤戦は爆風の東京湾奥
- ジャンル:凄腕参戦記
- (クロダイ, ハゼ, シーバス, 凄腕, 東京湾奥6月のチヌ, Foojin'R95M, ニゴイ, morethan BRANZINO LBD, ウロハゼ, VIB)
チヌ王中盤戦のログの前に、先ずは前ログの『妖怪』の件について少し触れておこうと思います。
前回のログ中で、凄腕チヌ王決定戦やTSSTの上位ランカーの事を『妖怪』に例えた。
でもそれは決してネガティブな意味ではなく、常人離れした技術や圧倒的な釣果を叩き出すエキスパートアングラーに対して敬意を表したものであ…
前回のログ中で、凄腕チヌ王決定戦やTSSTの上位ランカーの事を『妖怪』に例えた。
でもそれは決してネガティブな意味ではなく、常人離れした技術や圧倒的な釣果を叩き出すエキスパートアングラーに対して敬意を表したものであ…
- 2018年6月30日
- コメント(6)
チヌ王第2戦と梅雨の始まり
- ジャンル:凄腕参戦記
- (VIB, morethan BRANZINO LBD, 東京湾奥6月のチヌ, 凄腕, ウロハゼ, ハゼ, クロダイ, ウロボロス, Foojin'R95M)
凄腕チヌ王決定戦第1戦が終わり、あっという間の2週間が過ぎ、第2戦が始まった。
でも、時間的にはあっという間なんだけど、第1戦は既に遠い過去の様な気もするし、なんだか別の世界というかアナザワールドに居たかのような不思議な感じでもある。
日常生活(普段の釣り)では、数日間あれほどの超集中状態を持続するこ…
でも、時間的にはあっという間なんだけど、第1戦は既に遠い過去の様な気もするし、なんだか別の世界というかアナザワールドに居たかのような不思議な感じでもある。
日常生活(普段の釣り)では、数日間あれほどの超集中状態を持続するこ…
- 2018年6月19日
- コメント(9)
チヌ王戦 最後の7DAYS !
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Tulala Staccato 89MLSS-HX。, 東京湾奥5月のチヌ, Foojin'R95M, ハゼ, morethan BRANZINO LBD, テナガエビ, 凄腕, ニゴイ, エクスセンスLB, キビレ, クロダイ)
2018年凄腕チヌ王決定戦 第1戦もいよいよ終盤戦!
(※5月27日(日)で終了してます。毎日仕事の合間に少しづつ書きました)
残り7日間。
ここまでのカトキチのスコアは3枚で140cm。
凄腕がスタートしてから、50cm upの釣果は未だ無い。
過去ログに書いている通り、これも全てゆとりの弊害か?
凄腕チヌ戦が始まった当初…
(※5月27日(日)で終了してます。毎日仕事の合間に少しづつ書きました)
残り7日間。
ここまでのカトキチのスコアは3枚で140cm。
凄腕がスタートしてから、50cm upの釣果は未だ無い。
過去ログに書いている通り、これも全てゆとりの弊害か?
凄腕チヌ戦が始まった当初…
- 2018年5月28日
- コメント(12)
アグレッシブファイターのキビレに夢中!!
少し前のログにも書いたと思うんだけど、カトキチは今底ズル系のチニングに夢中です♪
凄腕チヌ王戦も終盤で、カトキチのスコアは目標よりも遥かに少ないスコアなので、限られた釣行回数とタイミングでサイズを出せる釣りをしなくてはいけない時期で、遊んでいる場合ではないんだけど、底ズル系のあの駆引きというか、乗せ…
凄腕チヌ王戦も終盤で、カトキチのスコアは目標よりも遥かに少ないスコアなので、限られた釣行回数とタイミングでサイズを出せる釣りをしなくてはいけない時期で、遊んでいる場合ではないんだけど、底ズル系のあの駆引きというか、乗せ…
- 2018年5月16日
- コメント(4)
漆黒のカーボンとチタンレインボー!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (morethan BRANZINO LBD, 凄腕, シーバス, 東京湾奥5月のチヌ, Foojin'R95M, VIB, クロダイ)
連休明けの翌々日に仕事終わりにちょっと夕マズメ釣行♪
短時間釣行だし潮位的にもバイブレーションを射って行く方がレンジを探りやすいし、テンポも早いので今時期の1つのセオリーだけど、今回はシンキングミノーで勝負。
自分の中での1つの課題でもあるタピオスSでクロダイ。
これまでシーバス狙いで使用していたタピオ…
短時間釣行だし潮位的にもバイブレーションを射って行く方がレンジを探りやすいし、テンポも早いので今時期の1つのセオリーだけど、今回はシンキングミノーで勝負。
自分の中での1つの課題でもあるタピオスSでクロダイ。
これまでシーバス狙いで使用していたタピオ…
- 2018年5月11日
- コメント(5)
GWの切ない想いで
- ジャンル:凄腕参戦記
- (クロダイ, Foojin'R95M, morethan BRANZINO LBD, Tulala Staccato 89MLSS-HX。, テナガエビ, エクスセンスLB, 凄腕, 東京湾奥5月のチヌ, シーバス)
GW……終わっちゃいましたね。
凄腕に参加した皆さんお疲れ様でした。
カトキチのGWは近年にない9連休でした。
勿論ほぼ毎日釣り(*´-`)
釣り行って、帰って寝て、ゴロゴロしながらいつの間にかソファーで寝落ちして、目が覚めるとまた釣り……という感じでメリハリのない、というかどちらかというとダラダラと過ごした9日間…
凄腕に参加した皆さんお疲れ様でした。
カトキチのGWは近年にない9連休でした。
勿論ほぼ毎日釣り(*´-`)
釣り行って、帰って寝て、ゴロゴロしながらいつの間にかソファーで寝落ちして、目が覚めるとまた釣り……という感じでメリハリのない、というかどちらかというとダラダラと過ごした9日間…
- 2018年5月7日
- コメント(6)
4月最終日は初物で締め♪
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Foojin'R95M, 東京湾奥4月のチヌ, 凄腕, コチ, morethan BRANZINO LBD, クロダイ, キビレ, シーバス)
GWも3日目が過ぎた。
2日目の29日は寝たりごろごろしたり、原チャリのレストアしたり車のメンテしたりで釣りは無し(*´-`)
4月最終日の30日はナイトゲーム。
一昨日のキビレのサイズの割りに強烈な引き味とアタリからの一連のやりとりが忘れられない(*´-`)
なんだかチヌのズル引きが楽しくなってしまった。
凄腕期間中…
2日目の29日は寝たりごろごろしたり、原チャリのレストアしたり車のメンテしたりで釣りは無し(*´-`)
4月最終日の30日はナイトゲーム。
一昨日のキビレのサイズの割りに強烈な引き味とアタリからの一連のやりとりが忘れられない(*´-`)
なんだかチヌのズル引きが楽しくなってしまった。
凄腕期間中…
- 2018年5月1日
- コメント(1)
私のルアー2017
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ, パープルヘイズデザイン, 凄腕)
カトキチ的2017年のベストルアー
2017年は何度か過去ログにも記している通り、圧倒的にシーバスの釣行回数が少なく、凄腕チヌ王戦の3ヶ月間でのクロダイ狙いに釣行が集中していた為、9割以上がバイブレーションプラグでの釣果となったため、印象に残っているルアーはほぼバイブレーションという事になる。
樹脂、メタル…
2017年は何度か過去ログにも記している通り、圧倒的にシーバスの釣行回数が少なく、凄腕チヌ王戦の3ヶ月間でのクロダイ狙いに釣行が集中していた為、9割以上がバイブレーションプラグでの釣果となったため、印象に残っているルアーはほぼバイブレーションという事になる。
樹脂、メタル…
- 2018年1月4日
- コメント(2)
感動を再び! クロダイのデジタル魚拓!!
お久し振りの投稿です(*´-`)
カトキチ的に、2017年の釣りを振り返ってみると、大会直前のケガや長期の体調不良により不甲斐ない一年間だったような気がします。
シーバスに関しては、TSSTを含めても10回前後という少ない釣行回数だし、クロダイ狙いこそ凄腕チヌ王戦の計3ヶ月間は頑張ったものの、大会期間以外は殆ど釣…
カトキチ的に、2017年の釣りを振り返ってみると、大会直前のケガや長期の体調不良により不甲斐ない一年間だったような気がします。
シーバスに関しては、TSSTを含めても10回前後という少ない釣行回数だし、クロダイ狙いこそ凄腕チヌ王戦の計3ヶ月間は頑張ったものの、大会期間以外は殆ど釣…
- 2017年12月30日
- コメント(5)
最新のコメント