プロフィール

加藤 光一

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

湾奥デカメバル >゜))彡

zwzp59ybrtnt36h4sjys_518_920-ffd52f42.jpg
先週末に開催された2016年TSST 第1
戦の釣行時に、歩道の障害物にロッドを引っ掻けてガイドを破損してしまったので補修。
(3番ガイドだと思っていたけど破損は4番ガイドでした)


普段の釣行では暗い場所でもライトを使用していなくても、不注意でロッドを引っ掻けてしまったり、ぶつけて破損するなんてことは今まで皆無だったのだけど、大会中は移動時に交差点を通り過ぎてしまったり、パーキングのチェーンに足を掛けて転びそうになったりと、釣りに集中し過ぎる余りその他の部分で不注意による小さなトラブルが少なくなかったのです。

それだけ、大会本場は普段の釣りとは違い、精神的プレッシャーが強いということなんでしょうね!
ha6w4wp2d93utxin4874_518_920-598ec7ca.jpg


幸いな事に、ロッドに違和感を感じた瞬間にロッドを持つ手の力を抜いたのでスレッド部からガイドが抜けてしまっただけで済みました。

ita92ef6ei4hw67dkknk_518_920-2299f974.jpg

スレッドにはクラックも無く、挿し込みにも少し力がいる状態なのでそのまま射し込んで接着してしまえば平気そうです。


アロンアルファでサクっと瞬着!
dcb4m9eazsan652no3vn_518_920-15d63fab.jpg


良い感じです!
otr8juc9z29busarennd_518_920-53c23812.jpg


ところで最近、新しいロッドを検討中です。
でも今のフェンウィックは強さも軽さも操作性も良くてかなり気に入っているのでちょっと悩み中。




タイトルの『湾奥デカメバル』ですが、前回
ログのTSST釣行時にX-80MAGNUMにヒットした28cmに続いて昨夜は違うエリアで出ました!
84k8xsm9u9mf7k757xy3_920_575-d0a84905.jpg
(写真は前回の28cm)

メバルが10cm以上のルアーに?
なんて感じですが、12cmルアーでも20cm未満のメバルはちょいちょい釣れてます。
20cmのセイゴでも釣れるのだから条件が合えばメバルも食ってくるということですね。
また、湾奥のシーバスタックルとしても若干太目なリーダー25lb、PE1号ですがそこも実は大きな問題ではないのかも!?

飛距離を稼ぐ為や、数釣りならばプレッシャーを与えない様に小さなルアー、細いラインとリーダーが必須かもしれませんが、それよりもルアー自体がその日のコンディションのなかで一番良い泳ぎをすることがキモなのかなぁと。




今回は、普段ほとんどメバルの釣果を聞かないエリアで濁りの強いコンディションでのヒットです。
メバルは澄み潮が良いというイメージが強いのですが、週中の雨の影響が残り、ナイトゲームとしてはかなり釣り難いほど濁りが出ているポイントでした。

ヒットルアーはLala。
9fw9cavmi95xywiwre4s_920_820-724d10cb.jpg

上げ潮が利いた弛い潮目をスローに引いてゴンッ!

ストロークを深く取ったアワセの後で、ロッドテンションを緩めつつ一気に寄せ、足元でちょっと強目に引いたので引き的に40cm位のセイゴかなぁ……!?
なんて思いながら抜き上げたらあれ?
短くて平たい《*≧∀≦》

前回のメバルよりも一回り小さい26cm。
b9g4fdu6mpeausxzee4p_920_630-90cf9f29.jpg
でもメジャーの当てかたではほぼ27cmにも見えるから、前回のデカメバルもキチンと計ってたらもう少し大きかったかも(笑)

ポイントもルアーも条件も違うけど、東京湾奥の陸っぱりシーバスの外道としてはけっこう嬉しい❗

ただ、このサイズが出る時は中小型のメバルは釣れないし、同じタイミングではシーバスも出ない。
シーバスの外道として2尾獲れただけなのでまだまだ再現性はないのが残念なところです。

メバルタックルで本気で狙ってみようかとも思うけれど、今季は11cm、12cmのルアーでも釣れているのでメバルルアーだとレギュラーサイズの数釣りになっちゃうのかなぁ!?

本命のシーバスはというと…………

雨後のゴミと強い濁りに翻弄されて貧果です《*≧∀≦》

zyr8jws9kigkvgy5upuo_920_518-d8c6af52.jpg

75hft5rxvevof8hapnxt_920_518-e49f0c6b.jpg
このセイゴよりもメバルの方が引きが強いです。


満潮から下げがはじまる付近で携帯を見ると、SNSで熊本の地震が更に酷くなっていることを知りました。
釣りはここで終了。

熊本県、大分県には親戚や友人も居て安否確認は取れているのですが、怖い思いや避難生活になっているようで、余震も続いているので早い終息を願います。


コメントを見る

加藤 光一さんのあわせて読みたい関連釣りログ