プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:6200
- 総アクセス数:87721
QRコード
▼ 国慶節はバラマンディとグルーパー
国慶節
夢のような九連休は終わってしまった
今回、9連休を全て詰め込むので長くなります。
初手1日は市場から
みんな故郷に帰るから空いてると思ったんだけどさ結構混んでる。




赴任してきた時は春節、国慶節は広州から人がいなくなると言われていた。
ゴーストタウン広州はコロナが始まり連休に故郷へ帰る人が減ってしまったようで体感出来ていない
日本も県外に出るなと言われれば県内のめぼしい施設に出かけるわけで・・・
市場に来ちゃうよね
翌日2日から釣り
いつものバラマンディ釣り堀
反応はまぁまぁかな
厦門から釣友が来て合流。
トップでの反応はまぁまぁ




夢のような九連休は終わってしまった
今回、9連休を全て詰め込むので長くなります。
初手1日は市場から
みんな故郷に帰るから空いてると思ったんだけどさ結構混んでる。




赴任してきた時は春節、国慶節は広州から人がいなくなると言われていた。
ゴーストタウン広州はコロナが始まり連休に故郷へ帰る人が減ってしまったようで体感出来ていない
日本も県外に出るなと言われれば県内のめぼしい施設に出かけるわけで・・・
市場に来ちゃうよね
翌日2日から釣り
いつものバラマンディ釣り堀
反応はまぁまぁかな
厦門から釣友が来て合流。
トップでの反応はまぁまぁ




厦門の釣友はバラマンディ釣り堀連チャンするらしいので翌日3日もお供
今日はトップに反応がいい
着いて早々にバイトあり



その後、広州に戻って美味しいピザと熟成肉を食べながら閉店間際までダラダラと・・・

テンションがおかしくなって珠海釣行決定。
4日は準備と休養
5日にチャータータクシーにて珠海を目指す。
思ったよりスムーズに到着6時発→七時半に到着

とりあえず強引にチェックインして朝ご飯
国慶節の為、飯屋全滅してたけどなんとか開いてるスーパーのパン屋にて美味しくないハンバーガーを詰め込む

今日はトップに反応がいい
着いて早々にバイトあり



その後、広州に戻って美味しいピザと熟成肉を食べながら閉店間際までダラダラと・・・

テンションがおかしくなって珠海釣行決定。
4日は準備と休養
5日にチャータータクシーにて珠海を目指す。
思ったよりスムーズに到着6時発→七時半に到着

とりあえず強引にチェックインして朝ご飯
国慶節の為、飯屋全滅してたけどなんとか開いてるスーパーのパン屋にて美味しくないハンバーガーを詰め込む

グルーパー釣り堀到着。
5時間100元とリーズナブルな釣り堀だが
てか、思ったよりちいせぇ
クソ暑いし釣れなかったら地獄だなと思いつつ



グルーパーが岸辺にステイしているのが見えるので鼻息荒くなる
SUMバイブを投げるとチェイスあり
ドキドキしたけどスイッチが入りきらない様子。
ここで同行のIさんが釣りまくる。
(グルーパー以外を・・・)
こいつは元来持ってるやつなんですが
めっちゃプレッシャーを掛けてくる
デカレッドドラムをサクッと釣り上げ

さらにはコロソマ
そして鼻息荒く
コロソマのおこぼれを奪いにグルーパーが追いかけてきたことを興奮気味で俺に語る。

現場に行くとまだグルーパーいるわ!
ラバージグで爆撃する。
ズル引きは×
落とすと寄ってくるも今一歩足りない
何度か落として焦らした後、捨て石の裏にラバージグを入れ石を乗り越えさせようとしたときに
パクっと!
キタ!!興奮の電撃フッキング
水深が浅いのでたいして引かないけどボウズは逃れた。


玉砕覚悟のプチ遠征だったので嬉しいのとホッとした感でテンションが上がる。
Iさんがなんか対岸で俺を呼んでいる。
俺も釣れてるんだからおめーが来いよ!と思いながら見かねたロコアングラーがキャッチャーを貸してくれた。
Iさんは対岸でジョイクロでグルーパーキャッチしてた。
つくづく彼は持ってるやつだ・・・
釣り方が何となくわかった気がする。
ただ見えてないとこの釣りはきつい
その後ダンクルで追いかけてくるもののあと一歩・・・
初日、日中の部が終わった。
夜の部前にいったんホテルに戻り昼飯食べてシャワーを浴びて出直そうと思っていたが
釣り場からホテルに帰るタクシーがつかまらない
何度かトライしてやっと捕まったが
今度は我々のいる場所が分からないとのこと
1時間近く待ったかな
宅配マックとシャワーを浴びて夜に備える。
Iさんいないと詰んでたな
ホテル近くのPCR検査場で検査を受け
いざ夜グルーパーへ

なんか馬いた。食うんかな?
見えていないと厳しい釣りなので
魚を探すも薄暗く思ったより水中が見えない
魚が見えないので少し遊ぶことにした。
老板の話だとバラマンディ入ってるらしいので
OMK投入。
いや、それ広州で出来るじゃんって
でも広州以外でOMKが効くか試しいじゃん
ワンチャン間違ってグルーパーが食いついて来てくれないかなと
そしたら箔が付くじゃんね。
グルーパーが釣れるダーターとかヤバすぎでしょ
結果はすぐ・・・


珠海の釣り堀でもバラマンディはOMK大好きでした。
2匹キャッチして満足したので
ダンクルに変えて浅場をランガン
朝来た時に目を付けていたポイントで少し粘る
日中に砂煙が上がっていた場所がいくつかある
フィーディングスポットと仮定し重点的に撃つ
ピックアップ直前に足元でバフォっとバイトあり
真っ暗なんでビビってドキドキ
沈んだ岩の上を引いてくるとまたバイト。またバラす・・・貴重なバイトが・・・
粘ってキャスト
フィーディングポイント(仮)に一匹ユラ~っと入ってくるのが見えた
すかさずその上をダンクルでゆっくり引いてくる。
ゴン!!
来た!!走らせないで一気に取り込む。

戻ると老板がBBQを食えと
いや、釣りしたいんだけど
肉美味いけどさ
釣りがしたいんだって
いや、だから釣りが・・・
肉の途切れた合間に近くにダンクルをキャスト
ゴゴン!
これは大物!?と思いきや
デカバラマンディ
ダンクル丸呑みです。

ダンクルの尻尾がもぎ取られる・・・
明日も釣りするんだけど・・・
これにて夜の部終了。
翌日6日
朝から釣り堀に突撃!
朝方はグルーパー接岸しているのでサイトで狙い撃ち。
ラバージグで1バラシ
ダンクルで1バラシ
ファイト中のバラシだったのでフッキングが甘かったのかもしれない。
ナマゾンMHを使っていたので追いアワセが必要だったかも
ダンクルで1匹

ベローズギルの偽物で1匹
(こいつはラバージグに反応が薄かったので手を変え品を変えアタックした結果

ダンクルをメインにポケットにラバージグ、クロー系ワーム、ベローズギルを忍ばせ・・・サイトで見つけたやつを狙う戦法が良かったな
今回の遠征は悪くない内容だった模様。
7日はお休み&PCR検査
8日は〆のバラマンディ釣り堀
放流もあったので反応はいい
OMK丸呑み

ペラ付きOMKがいい感じだったんだけど
2匹目のヒットで丸呑みされてたようでフロロ40lbを切られてしまった。
その後も悪くはない状況だけど
ペラ付きだったらもっと取れてたかもしれない




最後はアマゾンペンシル
ナマゾンXH購入に至ったのは
メガドッグを入手したためで
メガドッグの練習で最近アマペンを投げている

いい連休だったんじゃないかな
いつもならエギングとか行ってるんだけど
コロナがね
早く終わらないですかね・・・
ナマゾンXH買いました。
現在友人が輸送中。
メガドックしばくように買ってきてもらうことになりました。
楽しみじゃん
5時間100元とリーズナブルな釣り堀だが
てか、思ったよりちいせぇ
クソ暑いし釣れなかったら地獄だなと思いつつ



グルーパーが岸辺にステイしているのが見えるので鼻息荒くなる
SUMバイブを投げるとチェイスあり
ドキドキしたけどスイッチが入りきらない様子。
ここで同行のIさんが釣りまくる。
(グルーパー以外を・・・)
こいつは元来持ってるやつなんですが
めっちゃプレッシャーを掛けてくる
デカレッドドラムをサクッと釣り上げ

さらにはコロソマ
そして鼻息荒く
コロソマのおこぼれを奪いにグルーパーが追いかけてきたことを興奮気味で俺に語る。

現場に行くとまだグルーパーいるわ!
ラバージグで爆撃する。
ズル引きは×
落とすと寄ってくるも今一歩足りない
何度か落として焦らした後、捨て石の裏にラバージグを入れ石を乗り越えさせようとしたときに
パクっと!
キタ!!興奮の電撃フッキング
水深が浅いのでたいして引かないけどボウズは逃れた。


玉砕覚悟のプチ遠征だったので嬉しいのとホッとした感でテンションが上がる。
Iさんがなんか対岸で俺を呼んでいる。
俺も釣れてるんだからおめーが来いよ!と思いながら見かねたロコアングラーがキャッチャーを貸してくれた。
Iさんは対岸でジョイクロでグルーパーキャッチしてた。
つくづく彼は持ってるやつだ・・・
釣り方が何となくわかった気がする。
ただ見えてないとこの釣りはきつい
その後ダンクルで追いかけてくるもののあと一歩・・・
初日、日中の部が終わった。
夜の部前にいったんホテルに戻り昼飯食べてシャワーを浴びて出直そうと思っていたが
釣り場からホテルに帰るタクシーがつかまらない
何度かトライしてやっと捕まったが
今度は我々のいる場所が分からないとのこと
1時間近く待ったかな
宅配マックとシャワーを浴びて夜に備える。
Iさんいないと詰んでたな
ホテル近くのPCR検査場で検査を受け
いざ夜グルーパーへ

なんか馬いた。食うんかな?
見えていないと厳しい釣りなので
魚を探すも薄暗く思ったより水中が見えない
魚が見えないので少し遊ぶことにした。
老板の話だとバラマンディ入ってるらしいので
OMK投入。
いや、それ広州で出来るじゃんって
でも広州以外でOMKが効くか試しいじゃん
ワンチャン間違ってグルーパーが食いついて来てくれないかなと
そしたら箔が付くじゃんね。
グルーパーが釣れるダーターとかヤバすぎでしょ
結果はすぐ・・・


珠海の釣り堀でもバラマンディはOMK大好きでした。
2匹キャッチして満足したので
ダンクルに変えて浅場をランガン
朝来た時に目を付けていたポイントで少し粘る
日中に砂煙が上がっていた場所がいくつかある
フィーディングスポットと仮定し重点的に撃つ
ピックアップ直前に足元でバフォっとバイトあり
真っ暗なんでビビってドキドキ
沈んだ岩の上を引いてくるとまたバイト。またバラす・・・貴重なバイトが・・・
粘ってキャスト
フィーディングポイント(仮)に一匹ユラ~っと入ってくるのが見えた
すかさずその上をダンクルでゆっくり引いてくる。
ゴン!!
来た!!走らせないで一気に取り込む。

戻ると老板がBBQを食えと
いや、釣りしたいんだけど
肉美味いけどさ
釣りがしたいんだって
いや、だから釣りが・・・
肉の途切れた合間に近くにダンクルをキャスト
ゴゴン!
これは大物!?と思いきや
デカバラマンディ
ダンクル丸呑みです。

ダンクルの尻尾がもぎ取られる・・・
明日も釣りするんだけど・・・
これにて夜の部終了。
翌日6日
朝から釣り堀に突撃!
朝方はグルーパー接岸しているのでサイトで狙い撃ち。
ラバージグで1バラシ
ダンクルで1バラシ
ファイト中のバラシだったのでフッキングが甘かったのかもしれない。
ナマゾンMHを使っていたので追いアワセが必要だったかも
ダンクルで1匹

ベローズギルの偽物で1匹
(こいつはラバージグに反応が薄かったので手を変え品を変えアタックした結果

ダンクルをメインにポケットにラバージグ、クロー系ワーム、ベローズギルを忍ばせ・・・サイトで見つけたやつを狙う戦法が良かったな
今回の遠征は悪くない内容だった模様。
7日はお休み&PCR検査
8日は〆のバラマンディ釣り堀
放流もあったので反応はいい
OMK丸呑み

ペラ付きOMKがいい感じだったんだけど
2匹目のヒットで丸呑みされてたようでフロロ40lbを切られてしまった。
その後も悪くはない状況だけど
ペラ付きだったらもっと取れてたかもしれない




最後はアマゾンペンシル
ナマゾンXH購入に至ったのは
メガドッグを入手したためで
メガドッグの練習で最近アマペンを投げている

いい連休だったんじゃないかな
いつもならエギングとか行ってるんだけど
コロナがね
早く終わらないですかね・・・
ナマゾンXH買いました。
現在友人が輸送中。
メガドックしばくように買ってきてもらうことになりました。
楽しみじゃん
- 2022年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
よんぺーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント