プロフィール

1028

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:140002

QRコード

サボりたかった訳じゃない

  • ジャンル:釣行記
やっとこさ、フリーで使える2連休が取れた。

ちょろっとだけど、釣りには行ってたが、ホゲ続きでログアップできずじまい。

と言うことで、連休初日、ゆっくり起きて、まずはバス。
“バスはホゲない!”
これが合言葉だったにも関わらず、ホゲ(笑)
まぁ、メインはソルトなので、そそくさと一路海へ。

ホーム地磯にイン、少し風がありさざ波立つ程度。ベイトっ気は無いが(汗)
釣りに行けないもんだから、購入して箱入りのまま眠っていたおニューのミノーからスタート。

開始30分でヒット!!

70クラスアベレージサイズのシーバスに間違いないが、あまりに久し振り過ぎてドラグ設定がユルユル。

フッキングがしっかり決まらず、慌ててドラグを絞め、根の多い磯なので、浮かそうとロッドに力を入れると…

フッと軽くなる抵抗…

やっちまったなぁ!
痛恨のバラし!!(涙)

その後も、バイトはあるが乗せ切れず、3時間で4バイト2ヒット0キャッチ(トホホ)


日が暮れたので、ライトゲームに移行。
小さな漁港でボイルの嵐!
~60くらいのセイゴが乱舞してる。

こりゃ祭だな!っとタカを括ったが、何食ってんだ!?って言うくらいにノーヒット(爆)

ジグヘッドサイズもワームサイズも持っているものの最小まで落とし、狙い方を変えると、
2opx98sg7bejr7ggaor3_920_518-e1dd5810.jpg
メバルちゃん!本命!
20㎝ほどが入れ食い!

アミパターンか。
gy6esj8yi8xbabstwuae_920_518-ff38ba76.jpg
rj92hn4frzmxrysu7pfp_920_518-0038a97e.jpg
最大22㎝まで似たり寄ったりがボチボチ釣れ、最後は
r5w2hfgm7b994cbbvw69_518_920-ef033ce7.jpg
40オーバーのセイゴ。コイツの取り込みで場を荒らしてしまい、ここで初日は納竿。


翌朝、シーバスリベンジで2日目スタート。



Android携帯からの投稿

コメントを見る