プロフィール

ゆきぞう

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:33814

QRコード

春はまだかな?

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です。
ちょくちょくシーバスを探しに行ってましたが、一度ルアーに軽くじゃれていただいたのみで、2016年いまだノーフィッシュ。
まだまだシーバスは厳しいかなぁと思いつつ、シーバス一本で冬を越すつもりではありました。

ところが本日、仕事で心が折れるようなつらいことが…
ティップではなくバットからへし折れたような。

落ち込んで帰宅すると、嫁から釣りに行って気分転換してきたら?との優しい気遣い。
できた嫁さんに感謝!

釣れなくて終わるより、何でもいいから釣りたい!と思い、約2年ぶりのメバリングへ。
風が強く、重めのジグヘッドで常夜灯下を攻めるとバイトはあるもののフッキングできず。
ジグヘッドが重くて吸い込めないのか?と思い、軽くして再開。
暗から明の境に入ったところでバイト、すかさずあわせてキャッチ‼
rv4kgr8abhv9k54d6us9_920_518-3b5d58d0.jpg

大きくはないけど、久しぶりの魚に感動!

その後は続かず、場所移動繰り返して4ヵ所。
風が強いためプラグをチョイス。
2投目でいい所にキャストでき、明暗の境でドリフトさせてきたらグンっとバイト!
結構引きました。
e5jvh7z8tnag2vu5iv3y_920_518-ebc6f8cc.jpg
20cmくらい。
たぶん自己最大?

久しぶりだったけどいい釣りになり、少しではあっても気分転換できました!
嫁さんに感謝!

しかし、歳のせいでしょうか。ライトゲームのほっそいラインをジグヘッドに通すとき、めちゃくちゃ時間がかかります…
見えない。。
仕事でも薄暗い部屋で細かい作業をするときも困ってます。職場では一番若いんですがね。。

シーバスが戻ってくるまで、ライトゲームを楽しみます!

Android携帯からの投稿

コメントを見る