プロフィール

ゆきぞう

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:33712

QRコード

明けましておめでとうございます

2018年の釣り納めは実家で弟と。
ミゾレ混じりの極寒でしたが、不発。
一週間前はよかったけど…のパターンでした。




明けて2019年の初釣りはライトゲーム。
最初の明暗部はショートバイトのみで、移動。

常夜灯の下へ。

足元のアジやセイゴが気になりつつ、明暗の境を軽くアクションさせながら巻いてくるとギラッと反転、バイトあり。
ドラグがんがん出されながら寄せると40cmくらいのヒラセイゴ!
どうやってランディングするか悩んだ結果、フィッシュグリップでランディングを選択したんですが、これが結果に失敗…


口にグリップをかけようとしたらジグヘッドがポロリ。
魚も針が外れたのに気づかずもしばらく浮いてましたが、元気に帰っていかれました…


いきなりバラすって…
と思いつつ、何とか一匹を!と思いキャスト再開。
風で表層の水が動くとパシャっとアジやセイゴがライズする。特定のベイトは視認できない。


アミパターンかな?

ということでよりスローに誘うためジグヘッドを1gから0.6に。

これが効を奏して


t4o3jvp8na7ozkxwszx4_480_480-46013719.jpg


vsfw432yonm6k8od33s4_480_480-ec110fe9.jpg

アジは抜きあげ時にポロリしましたが、メバル2匹、セイゴ3匹で初釣りを終えました。



今年もセイゴばかりになるかもしれませんが、大型シーバスを目指して頑張ります!
今年もよろしくお願いいたします!

コメントを見る