プロフィール
ゆきぞう
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:33702
QRコード
難攻不落のサヨリパターン
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!140s, スネコン130, 風神AD)
久しぶりの釣行です。
子どもが寝てからの出撃。
めっきり涼しくなり、肌寒いほど。
2年前の同じ時期、港内にサヨリが大挙して押し寄せ、シーバスのボイルが頻発する光景を目撃した。
届かない沖ではモンスターサイズと思われるすごい捕食音が静かな港に響いてた。
圧倒的なサヨリの数に手を焼き、なかなか食わせられない…
子どもが寝てからの出撃。
めっきり涼しくなり、肌寒いほど。
2年前の同じ時期、港内にサヨリが大挙して押し寄せ、シーバスのボイルが頻発する光景を目撃した。
届かない沖ではモンスターサイズと思われるすごい捕食音が静かな港に響いてた。
圧倒的なサヨリの数に手を焼き、なかなか食わせられない…
- 2017年9月3日
- コメント(2)
難攻不落のサヨリパターン
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!140s, 風神AD)
去年の秋、大量のサヨリにシーバスがボイルしてるらしいという情報を入手し向かった港。
目の当たりにしたのは、一面サヨリだらけの海、それを突き上げるシーバス。
届かないところのボイルは化け物級と思われる特大のものだった。
なんとか釣ってやろうと足しげく通い、何とか1本、60up。
その日はサヨリの群れが散らばっ…
目の当たりにしたのは、一面サヨリだらけの海、それを突き上げるシーバス。
届かないところのボイルは化け物級と思われる特大のものだった。
なんとか釣ってやろうと足しげく通い、何とか1本、60up。
その日はサヨリの群れが散らばっ…
- 2016年8月27日
- コメント(2)
越えられない壁
- ジャンル:釣行記
- (Tracy25, Blooowing!140s)
久しぶりの釣行です。
時化てたうちはシーバスの釣果があったようだけど、今日はどうなんだ?
いくつかポイントを回ってみたり気になれば投げてみたけど雰囲気なし。
ここでダメなら帰ろうかなって漁港の先端に。
まずはドーバー99F。
上げ潮が効いてていい感じ。ベイトはわからんけど、何となく釣れそうなので粘ることに…
時化てたうちはシーバスの釣果があったようだけど、今日はどうなんだ?
いくつかポイントを回ってみたり気になれば投げてみたけど雰囲気なし。
ここでダメなら帰ろうかなって漁港の先端に。
まずはドーバー99F。
上げ潮が効いてていい感じ。ベイトはわからんけど、何となく釣れそうなので粘ることに…
- 2015年12月7日
- コメント(1)
中海遠征
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!140s)
米子出張で1泊し、中海遠征してきました。
中海・大橋川、宍道湖は広大なだけにどこに行けばいいかわからず、ソル友よしひとさんにポイント教えていただきました。
あいにくの雨ですが小雨程度、寒さはない。
下見ゼロの早朝出撃、初めてのポイントなので水深もわからず、とりあえず表層から探るも反応なし。
次第に明る…
中海・大橋川、宍道湖は広大なだけにどこに行けばいいかわからず、ソル友よしひとさんにポイント教えていただきました。
あいにくの雨ですが小雨程度、寒さはない。
下見ゼロの早朝出撃、初めてのポイントなので水深もわからず、とりあえず表層から探るも反応なし。
次第に明る…
- 2015年11月14日
- コメント(3)
最新のコメント