プロフィール

ゆきぞう

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:33720

QRコード

スネコン最強説

明暗のポイントに入ります。
 
スネコン130Sを明暗の境に投げます。
オリオン座を見上げながら、ゆっくり巻きます。
急に引ったくられます。
それがシーバスです。
同じようなサイズですが、一応別々の魚です。
他のルアーではショートバイトまでで悶絶してたのに、スネコン投げたら即ゲット。
やはりスネコン最強。
特に…

続きを読む

そんな日もある

多忙を理由にあまり釣りに行けてませんでしたが、9月末からちょくちょく行くようになりました。
例年であればサヨリがたまってボイル祭りになるポイントは今年はサヨリの姿がありません。
夏の猛暑の関係?
そろそろ落ちアユが気になる頃。
週末の日中に下見を済ませ、子どもを寝かしつけてから出撃。
ポイントに到着する…

続きを読む

難攻不落のサヨリパターン

久しぶりの釣行です。
子どもが寝てからの出撃。
めっきり涼しくなり、肌寒いほど。
2年前の同じ時期、港内にサヨリが大挙して押し寄せ、シーバスのボイルが頻発する光景を目撃した。
届かない沖ではモンスターサイズと思われるすごい捕食音が静かな港に響いてた。
圧倒的なサヨリの数に手を焼き、なかなか食わせられない…

続きを読む

釣り納め

地元に帰り、弟とコラボ釣行。
橋脚の明暗のボトムをしつこく攻めてなんとか一本捻り出した!
パンチラマッスルがいい仕事してくれました!
いい釣り納めになりました(^-^)
皆様、来年もよろしくお願いいたします!
Android携帯からの投稿

続きを読む

痛恨の極み

ホーム河川、河口。
目の前に潮目。
スネコン130Sに変えて1投目。
ドンってバイト。
合わせ切れ…
シーバス怒ってラインブレイクのあとにどばばばって、2回エラ洗い。
ありゃでかいわ。
悔やんでも悔やみきれない。
直前にラインブレイクして結び直してたけど、強風でやりにくくいつもより丁寧じゃなかったせいだ…
魚にも申…

続きを読む