プロフィール
ガッシュ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:58114
▼ リモート操作
- ジャンル:日記/一般
ドモです
今日も天気は良いんですが風強くて三脚を使うのが怖かったもので
室内撮影ですがニコンのリモート画面をスクショで説明します
まずカメラ側のWi-Fi通信をオンにしてからスマホ側のソフトWMUを起動します
WMUで「撮影する」を選択すると

ファインダービューがスマホ側の画面に表示されます
緑の□はピントを合せるポイントです
スマホ画面上でピント位置を移動出来ます
画面下のカメラマークがシャッターボタンです
シャッターを切ると撮影画像が画面下に撮影画像のサムネイルとして表示されます

サムネイルをタップすると
撮影画像が表示され

撮影した画像の確認が出来ます
この時点ですでにスマホにもデジカメにも撮影画像データが取り込まれていますからスマホからSNSへ投稿が可能です
ちなみに撮影した画像はコチラ

この機能なら防水防塵のコンデジに搭載されれば釣りでも安心して使えそうですね
タイムラプス用にインターバル撮影もありかもです(D5100でも搭載されてます)
オフショアでは一眼は怖いですから是非防水防塵のCoolpixシリーズで実現して欲しいです
ウェラブルカメラだと映像観て船酔いする人出そうですから
ではまた!
Android携帯からの投稿
今日も天気は良いんですが風強くて三脚を使うのが怖かったもので
室内撮影ですがニコンのリモート画面をスクショで説明します
まずカメラ側のWi-Fi通信をオンにしてからスマホ側のソフトWMUを起動します
WMUで「撮影する」を選択すると

ファインダービューがスマホ側の画面に表示されます
緑の□はピントを合せるポイントです
スマホ画面上でピント位置を移動出来ます
画面下のカメラマークがシャッターボタンです
シャッターを切ると撮影画像が画面下に撮影画像のサムネイルとして表示されます

サムネイルをタップすると
撮影画像が表示され

撮影した画像の確認が出来ます
この時点ですでにスマホにもデジカメにも撮影画像データが取り込まれていますからスマホからSNSへ投稿が可能です
ちなみに撮影した画像はコチラ

この機能なら防水防塵のコンデジに搭載されれば釣りでも安心して使えそうですね
タイムラプス用にインターバル撮影もありかもです(D5100でも搭載されてます)
オフショアでは一眼は怖いですから是非防水防塵のCoolpixシリーズで実現して欲しいです
ウェラブルカメラだと映像観て船酔いする人出そうですから
ではまた!
Android携帯からの投稿
- 2016年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント