プロフィール
ガッシュ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:58115
Foojinインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
早速投げてみました
APIA Foojin'AD 93MLX Angel Shooter
先ず持った感じ
カーボン層ぶ厚い!
硬さからくる質感ではありません
カーボンシートの巻きが厚いのが
判ります。(4軸と関係なく)
この辺はFoojin'Rとは違うな
重心移動のない5/8ozミノーと
移動式1/2ozミノー
飛距離は可もなく不可もない一般的な感じ
AR-Cみたい…
APIA Foojin'AD 93MLX Angel Shooter
先ず持った感じ
カーボン層ぶ厚い!
硬さからくる質感ではありません
カーボンシートの巻きが厚いのが
判ります。(4軸と関係なく)
この辺はFoojin'Rとは違うな
重心移動のない5/8ozミノーと
移動式1/2ozミノー
飛距離は可もなく不可もない一般的な感じ
AR-Cみたい…
- 2015年11月29日
- コメント(0)
EXSENCE S902ML AR-C
- ジャンル:釣り具インプレ
暑い日が続いておりますが
東京湾の皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここ福島も
とーっても暑いです!!
でも、新しく購入したロッドは
ドーシテモ試したい!!
みなさんもそうですよね?
んで、行ってきました四倉港
あまりの暑さで現場の風景写真なんて撮ってる暇なんてありません
こんな日はさっさと投げてさっさと撤収に…
東京湾の皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここ福島も
とーっても暑いです!!
でも、新しく購入したロッドは
ドーシテモ試したい!!
みなさんもそうですよね?
んで、行ってきました四倉港
あまりの暑さで現場の風景写真なんて撮ってる暇なんてありません
こんな日はさっさと投げてさっさと撤収に…
- 2015年7月26日
- コメント(0)
レインギア
- ジャンル:釣り具インプレ
いやー実に1年2ヶ月ぶりの投稿!
現在、福島県に仕事で来ています
前回の投稿から全然釣り行ってません
てか行けません
ですが仕事と趣味の相互効果の結果として
手頃なレインギア2着買ったので
丁度台風11号の余波で雨でしたので
着比べてみました。
どちらもオレンジブルーのWater rocks
素材違いで普通のPVC製と 独…
現在、福島県に仕事で来ています
前回の投稿から全然釣り行ってません
てか行けません
ですが仕事と趣味の相互効果の結果として
手頃なレインギア2着買ったので
丁度台風11号の余波で雨でしたので
着比べてみました。
どちらもオレンジブルーのWater rocks
素材違いで普通のPVC製と 独…
- 2015年7月17日
- コメント(0)
画像はこちら
- ジャンル:釣り具インプレ
こちらがチューン前
ピントがイマイチだが
次のチューン後とローラー部分の
露出幅の違いがお分かりだろうか?
そして研磨前後の
24ラインローラーベアリングカラー
下が前、上が後
45の先端の出方の違い
出が浅い
29ラインローラー受ケの厚さ分
余計に出る
下がもともとの銀色ベアリング
上が部品番号で取り寄せたシマノ…
ピントがイマイチだが
次のチューン後とローラー部分の
露出幅の違いがお分かりだろうか?
そして研磨前後の
24ラインローラーベアリングカラー
下が前、上が後
45の先端の出方の違い
出が浅い
29ラインローラー受ケの厚さ分
余計に出る
下がもともとの銀色ベアリング
上が部品番号で取り寄せたシマノ…
- 2014年5月6日
- コメント(0)
ファインチューニングしてみた
- ジャンル:釣り具インプレ
エクスセンスC3000Mで
以前から気になっていた
ラインローラーの異音
一度だけ水洗いが1日遅れだったので
もしやベアリングが錆びたのか
塩噛みしたかと思いバラしてみたが
特に異常はなかったけど
組み直して気がついた
ラインローラーの遊びがちょっと大きい
よくみるとパーツ45を46に差し込んで
24,25,26,27,28,…
以前から気になっていた
ラインローラーの異音
一度だけ水洗いが1日遅れだったので
もしやベアリングが錆びたのか
塩噛みしたかと思いバラしてみたが
特に異常はなかったけど
組み直して気がついた
ラインローラーの遊びがちょっと大きい
よくみるとパーツ45を46に差し込んで
24,25,26,27,28,…
- 2014年5月6日
- コメント(0)
とりあえず投げてみた
- ジャンル:釣り具インプレ
雷雲も過ぎ去り
強風吹く中
タマゾン川へ試投へ行って来ました
タマゾン川は強風で白波が出る程
まぁ、アーマードの風による影響を
テストするにはもってこいですね
風向きも渦巻いてフォローになったり
アゲインストになったり横風になったりで
まぁこれでもかって位に翻弄されましたが
こんな風ではまずPEでは釣りになり…
強風吹く中
タマゾン川へ試投へ行って来ました
タマゾン川は強風で白波が出る程
まぁ、アーマードの風による影響を
テストするにはもってこいですね
風向きも渦巻いてフォローになったり
アゲインストになったり横風になったりで
まぁこれでもかって位に翻弄されましたが
こんな風ではまずPEでは釣りになり…
- 2014年4月6日
- コメント(2)
とりあえず巻いてみた
- ジャンル:釣り具インプレ
ラピノヴァ巻き取ってアーマードフロロの
1号150mを巻いてみました。
ホワイトにオレンジマーキング
色はこの一色のみ入荷でした。
色味的にはジョアのマンダリンか?
やはりラピノヴァの1.2号150mと同じ下巻で
ちょうど良い感じですね
ブレイドせずにねじったPEに
フロロ樹脂をコーティングしてると
いうのでしょうか?
…
1号150mを巻いてみました。
ホワイトにオレンジマーキング
色はこの一色のみ入荷でした。
色味的にはジョアのマンダリンか?
やはりラピノヴァの1.2号150mと同じ下巻で
ちょうど良い感じですね
ブレイドせずにねじったPEに
フロロ樹脂をコーティングしてると
いうのでしょうか?
…
- 2014年4月6日
- コメント(0)
最新のコメント