プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:731414
QRコード
魚食
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。
最近は仕事の前後に堤防のアオリイカと沖のムロアジを釣る日々をおくっています。
母島では基本的に新鮮な魚介類は自分で採集して調理するしか方法がないので、私のようなものぐさはなかなか食べることができないのです。
母島では島の漁業者および漁協が珊瑚とり…
最近は仕事の前後に堤防のアオリイカと沖のムロアジを釣る日々をおくっています。
母島では基本的に新鮮な魚介類は自分で採集して調理するしか方法がないので、私のようなものぐさはなかなか食べることができないのです。
母島では島の漁業者および漁協が珊瑚とり…
- 9月11日 22:11
- コメント(0)
ブログを書く
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。
6月くらいから1日を除いて毎日このブログを更新しています。
眠かったり忙しかったりしてごく短い文章の日も多いですが、なるべく長文を書くように心がけています。
日々の生活でブログを書いているときが一番頭をつかっているので、頭の体操となる良い習慣だと…
6月くらいから1日を除いて毎日このブログを更新しています。
眠かったり忙しかったりしてごく短い文章の日も多いですが、なるべく長文を書くように心がけています。
日々の生活でブログを書いているときが一番頭をつかっているので、頭の体操となる良い習慣だと…
- 9月10日 20:58
- コメント(0)
沖磯釣行2025-5
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です!
本日は先週の沖磯の様子を収録した動画をアップしました。是非ご覧ください!
https://youtu.be/d96AGf-l8NI?si=TMMJ54IgGuj5Oboh
本日は先週の沖磯の様子を収録した動画をアップしました。是非ご覧ください!
https://youtu.be/d96AGf-l8NI?si=TMMJ54IgGuj5Oboh
- 9月8日 20:42
- コメント(0)
ゼネラルエレクトリック
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。
今日は休日なので地磯へ釣りと穴タコとりを予定していたのですが、読んでいる本がおもしろかったので予定変更して家にこもっていました。
その本は「GE帝国盛衰史」というタイトルです。
皆さんはGE(ゼネラルエレクトリック)という会社をご存知でしょうか。
私は…
今日は休日なので地磯へ釣りと穴タコとりを予定していたのですが、読んでいる本がおもしろかったので予定変更して家にこもっていました。
その本は「GE帝国盛衰史」というタイトルです。
皆さんはGE(ゼネラルエレクトリック)という会社をご存知でしょうか。
私は…
- 9月7日 22:09
- コメント(0)
忘れもの
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です!
まだまだ暑い日が続きますね!
昨日と今日はおそらく今年一番の暑さでした。
もう少し涼しければあらゆることの意欲が湧いてくるのですが、それはもう少し先のことになりそうです。
本日は夕方に久しぶりに地磯にいってきましたが、釣りをしてい途中でヘッドライ…
まだまだ暑い日が続きますね!
昨日と今日はおそらく今年一番の暑さでした。
もう少し涼しければあらゆることの意欲が湧いてくるのですが、それはもう少し先のことになりそうです。
本日は夕方に久しぶりに地磯にいってきましたが、釣りをしてい途中でヘッドライ…
- 9月6日 22:09
- コメント(0)
エギング動画
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です!
本日は母島東港でのエギング動画をアップしました!
是非ご覧ください!
https://youtu.be/U_pC-OAKzMQ?si=BDRTpujAj0x8fE24
本日は母島東港でのエギング動画をアップしました!
是非ご覧ください!
https://youtu.be/U_pC-OAKzMQ?si=BDRTpujAj0x8fE24
- 9月5日 22:14
- コメント(0)
秋イカ開幕
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。
最近、平日の釣行はオフショアだったのですが、今日は珍しく地面に足をつけて竿を振ってきました。
妻とふたりで、日没前の30分という短時間に5杯のアオリイカをキャッチする事に成功!
いやー、気持ちいい!!
アオリイカは内地の友人に贈ってあげると喜ばれ…
最近、平日の釣行はオフショアだったのですが、今日は珍しく地面に足をつけて竿を振ってきました。
妻とふたりで、日没前の30分という短時間に5杯のアオリイカをキャッチする事に成功!
いやー、気持ちいい!!
アオリイカは内地の友人に贈ってあげると喜ばれ…
- 9月4日 20:31
- コメント(0)
補助金
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。
私のみたところ、島の事業者というのは補助金や助成金といったものを活用しているところがほとんどです。
皆さん一体全体どこから補助金助成金の情報を仕入れているのでしょうか?税理士?コンサル?それとも官公庁のホームページ?いずれにせよ情弱の私としては…
私のみたところ、島の事業者というのは補助金や助成金といったものを活用しているところがほとんどです。
皆さん一体全体どこから補助金助成金の情報を仕入れているのでしょうか?税理士?コンサル?それとも官公庁のホームページ?いずれにせよ情弱の私としては…
- 9月3日 21:44
- コメント(0)
フィッシングハヤシ閉店
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。
高知県は私が大好きな釣りフィールドで、これまで5~6回は行っています。
高知いいですよね。ヒラスズキの魚影は異常に濃いし、青物や石鯛、淡水ではアマゴやその降海型サツキマス、さらには"幻の魚"アカメまで狙えます。
釣り好きには天国のような土地です。
…
高知県は私が大好きな釣りフィールドで、これまで5~6回は行っています。
高知いいですよね。ヒラスズキの魚影は異常に濃いし、青物や石鯛、淡水ではアマゴやその降海型サツキマス、さらには"幻の魚"アカメまで狙えます。
釣り好きには天国のような土地です。
…
- 9月2日 22:17
- コメント(0)
最新のコメント