プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:248899
▼ 【メバリング】月明りの夜は♪
- ジャンル:釣行記
- (■ 釣果報告/ ̄ ̄ ∝ >゚)))彡)


昨夜に引き続き、メバリング♪
ですが、今夜はいい天気でしたので、半月による月明り♪
昨夜は、曇ってたんで、明暗部を狙って30分で11匹のメバルGET!!
でしたが、今夜は、海面全体が明るく照らされている。。。
一応、昨日、釣れたポイントを探ってみるも、反応ナシ。。。
これは、想定内!!
一般的に、月明りの夜は、魚が散ると言われているため!!
ですが、どこかには、潜んでいるはず!!
ってことで、これまでの経験をちょっとだけ、生かして月明りでできる ❝ 影 ❞ を探してみることに♪
と言っても、基本は、停泊している船舶か、護岸沿いくらい。
で、船舶を狙うのは、ロープにジグヘッドがかかる可能性が高いんでパスし、護岸沿いをラン・ガンする!!
と、特に変化も無い場所で、小さなアタリが!!
けど、アワセるのが遅く、・・・。
もちろん、同じ場所を再びゆ~っくりと攻めてみる♪
と、チョンって感じの小さな小さなアタリ!!
軽くチョンとアワせてみる♪
と、グングングンと気持ちイイ引きが!!
ゆるゆるドラグを小さく鳴らしながら、優しくキャッチ!!
同じポイントを同じようにゆ~っくりとチェックする!!
と、ポンポンポンって感じで、メバルHIT!!
最後は、ドンドンドンって感じで、想定外のキビレ♪
で、ポイントちょい移動!!
すると、次々にキビレがHIT!!
で、小さなメバル♪
で、最後は、まさかのマゴチ!!
で、指先が冷たすぎて終了!!
で、今夜も気持ちよく帰ってきました!!
で、一応、報告しときます
昨夜も、今夜も、小さいターゲットだったんで、優しくリリース!!
写真を撮影するまでは、生かしバッカンで!!
月末くらいに、大きくなって再び相手してくれるかな!?
と、一つ悔しいできごとが。
今回の釣行で、思わずシーバスがHIT!!
10分くらいかけてゆ~っくりと寄せてくるも、最後は、ジグヘッドのフックを伸ばして、・・・。
足元まで寄せてきたときに、ライトONで確認したところ、70cmはありそうなシーバス!!
を、逃がしたがどーしても悔やまれます。。。
ちゃんと、タモも持ってたのに~。。。
あと、ちょっとだったのに~。。。
ってことで、次、シーバスがHITしたら、最後まで、優しく優しくがんばりたいと思います!!
月別・場所別の釣果は、こちらから♪
■日付 平成29年 1月 6日(金)
■時間 19時00分~19時30分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 答島港
■潮名 小潮
■釣果 メバル×5匹,キビレ×3匹,マゴチ×1匹
■サイズ メバル:15cm,キビレ:15cm,マゴチ:25cm
■アクション デッドスローでただ巻き
■ジグヘッド アッパーカットジグヘッド 1.0g [MAGBITE]
■ワーム ペケリング2” クリアレッドフレーク [JACKLL]
■ロッド 月下美人 70UL-S [DAIWA]
■リール 13イージス 2506H [DAIWA]
■ドラグノブ 15ルビアス [DAIWA]
■ハンドル 12イグジスト 35mm [DAIWA]
■ハンドルノブ RCS パワーライトS [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.15号 [DAIWA]
■リーダー 月下美人 リーダー 4lb [DAIWA]
■ドラグノブ 15ルビアス [DAIWA]
■ハンドル 12イグジスト 35mm [DAIWA]
■ハンドルノブ RCS パワーライトS [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.15号 [DAIWA]
■リーダー 月下美人 リーダー 4lb [DAIWA]
- 2017年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48