プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:207963
4つのセオリー by シーバス
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
今では、シーバスを釣るための、いくつかセオリーが確立されています
1つ目 明暗部
2つ目 河川の濁り
3つ目 反転流
4つ目 流れのヨレ
昨日は、この4つが重なった好条件のポイントで、50cmと70cmを短時間でGETすることができました!!
1つ目の明暗部は、絶対外せません
いまだに、ナイトゲームでは明…
1つ目 明暗部
2つ目 河川の濁り
3つ目 反転流
4つ目 流れのヨレ
昨日は、この4つが重なった好条件のポイントで、50cmと70cmを短時間でGETすることができました!!
1つ目の明暗部は、絶対外せません
いまだに、ナイトゲームでは明…
- 2019年7月1日
- コメント(0)
風向きの変化で ! !
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
12月3日の釣果です!!
昨日もそうですが、12月にしては、かなり気温が高い!!
ということは、河川の水温もそれほど低下していない。と思う。
ということは、まだまだ元気なシーバスが上げ潮と共に小規模河川の桑野川にも♪
という推測から、かなりの期待を込めて車を走らす!!
まず、最初のポイント!!
若潮でも、…
昨日もそうですが、12月にしては、かなり気温が高い!!
ということは、河川の水温もそれほど低下していない。と思う。
ということは、まだまだ元気なシーバスが上げ潮と共に小規模河川の桑野川にも♪
という推測から、かなりの期待を込めて車を走らす!!
まず、最初のポイント!!
若潮でも、…
- 2018年12月6日
- コメント(0)
レンジを下げたシーバスを狙う!!
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
前回の投稿の続きです。
アーダ零イノベーターでつ、抜けした後は、アタリが遠のいたので、中層をゆ~っくりと巻いてこれるグラバーHi68Sに変更!!
満潮からの下げはじめは、表層が調子よかったけど、流れが速くなるとシーバスのレンジが下がるみたいで、グラバーHi68Sがちょうどいい♪
明暗を中心に丁寧に探る…
アーダ零イノベーターでつ、抜けした後は、アタリが遠のいたので、中層をゆ~っくりと巻いてこれるグラバーHi68Sに変更!!
満潮からの下げはじめは、表層が調子よかったけど、流れが速くなるとシーバスのレンジが下がるみたいで、グラバーHi68Sがちょうどいい♪
明暗を中心に丁寧に探る…
- 2018年11月19日
- コメント(0)
"つ"抜けルアー その1 【グラバーHi68S】
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
先月27日の釣果です!!
今回の釣行では、秋爆の条件がそろっていたようで、一つのルアーでつ抜けすることができました!!
それは、邪道のグラバーHi68S!!
以下、ホームページより。
高速リトリーブ、激流対応!!
ファストリトリーブ時、速くて細かい強いアクションを発生し、速度を上げるにしたがって軌道がズ…
今回の釣行では、秋爆の条件がそろっていたようで、一つのルアーでつ抜けすることができました!!
それは、邪道のグラバーHi68S!!
以下、ホームページより。
高速リトリーブ、激流対応!!
ファストリトリーブ時、速くて細かい強いアクションを発生し、速度を上げるにしたがって軌道がズ…
- 2018年11月12日
- コメント(0)
【グラバーHi68S】マズメの一撃!![70cm×1匹]
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
理想の夕マズメをイメージして、『晩ごはんまでに帰る!!』と言い残し、那賀川へ!!
※晩ごはんは、18時過ぎから♪
干潮は、18時ちょうどくらい!!
日が沈むのが、17時30分ごろ!!
正味、30分の勝負!!
小潮と言っても、今日は意外とはっきりと流れている♪
その流れの境目へグラバーHi68Sをキャスト…
※晩ごはんは、18時過ぎから♪
干潮は、18時ちょうどくらい!!
日が沈むのが、17時30分ごろ!!
正味、30分の勝負!!
小潮と言っても、今日は意外とはっきりと流れている♪
その流れの境目へグラバーHi68Sをキャスト…
- 2017年2月4日
- コメント(1)
【グラバーHi68S】冬はボトム!![35~65cm×2匹]
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
土曜日は、仕事で、20時までがんばってました♪
ソッコーで桑野川を目指し、21時過ぎからシーバスフィッシング!!
大潮で、今の時期の夜は、引き潮がかなり効いているみたいで、相当、潮が引いている。
前の投稿は、表層を狙うと、セイゴ。
その前の投稿は、ボトムを狙うと、ナイスシーバス!!
ということで、今回は…
ソッコーで桑野川を目指し、21時過ぎからシーバスフィッシング!!
大潮で、今の時期の夜は、引き潮がかなり効いているみたいで、相当、潮が引いている。
前の投稿は、表層を狙うと、セイゴ。
その前の投稿は、ボトムを狙うと、ナイスシーバス!!
ということで、今回は…
- 2017年1月29日
- コメント(3)
【グラバーHi68S】シーバス:55~70cm×3匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
1月8日(日)の釣果です!!
この日は、朝からダラダラと雨が降り続くあいにくの日。
ですが、夕方には釣りができそうな予報♪
なので、じっくりしっかりと待ち続け、家の用事(お風呂洗いや洗濯物の取り込み・たたみ・片付け等)を積極的に行ってから、妻に『ちょっと釣りに行ってくる♪』と小さく告げる。。。
『ハイハ…
この日は、朝からダラダラと雨が降り続くあいにくの日。
ですが、夕方には釣りができそうな予報♪
なので、じっくりしっかりと待ち続け、家の用事(お風呂洗いや洗濯物の取り込み・たたみ・片付け等)を積極的に行ってから、妻に『ちょっと釣りに行ってくる♪』と小さく告げる。。。
『ハイハ…
- 2017年1月9日
- コメント(1)
【グラバーHi68S】シーバス:60cm×3匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
日曜日の釣果の続きです!!
前回は、グラバーHi68Sのコーラルピンクでの釣果でした!!
この日みたいに、シーバスが溜まっているときは、どんどんルアーチェンジをすることをオススメします!!
もちろん、最初に調子のよかったルアーを使いづづけるのもアリなんですが、せっかくシーバスの活性が上がっているような…
前回は、グラバーHi68Sのコーラルピンクでの釣果でした!!
この日みたいに、シーバスが溜まっているときは、どんどんルアーチェンジをすることをオススメします!!
もちろん、最初に調子のよかったルアーを使いづづけるのもアリなんですが、せっかくシーバスの活性が上がっているような…
- 2016年11月30日
- コメント(1)
【グラバーHi68S】シーバス:70~50cm×2匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
日曜日の釣果です!!
月曜日から1泊2日の出張でしたので、日曜日の夜にシーバスフィッシング♪
を楽しんできました♪
結果は、久しぶりの”秋爆”!!
干潮までの約2時間で、50~70cmを合計8匹GET!!
心地よい腕の疲れ♪
よく眠れました♪
しっかり出張で仕事できました♪
で、その時の状況ですが、特にベイトが入っ…
月曜日から1泊2日の出張でしたので、日曜日の夜にシーバスフィッシング♪
を楽しんできました♪
結果は、久しぶりの”秋爆”!!
干潮までの約2時間で、50~70cmを合計8匹GET!!
心地よい腕の疲れ♪
よく眠れました♪
しっかり出張で仕事できました♪
で、その時の状況ですが、特にベイトが入っ…
- 2016年11月29日
- コメント(2)
【グラバーHi68S】シーバス:50~60cm×2匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)
昨日は、雨雲レーダーを気にしながらの釣行!!
阿南市の降雨予測は、日付が変わったころから、1mmの雨が降る見込み。
でしたが、実際には夕方からパラパラと。
なので、雲の切れ間でのシーバスフィッシング♪
で、いつもの桑野川ですが、雨は降ってますが、濁りが発生するほどでなない。
よって、クリアーウォーター。
…
阿南市の降雨予測は、日付が変わったころから、1mmの雨が降る見込み。
でしたが、実際には夕方からパラパラと。
なので、雲の切れ間でのシーバスフィッシング♪
で、いつもの桑野川ですが、雨は降ってますが、濁りが発生するほどでなない。
よって、クリアーウォーター。
…
- 2016年11月27日
- コメント(0)