プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:242729

QRコード

久々の涸沼

  • ジャンル:釣行記
スーパーロコのブログでたら始まったと書いてあったので、鼻の下伸ばして久々の参戦。
水戸キャスでルアー購入し、まずは明るいうちからバイトある場所見つけにグールグル
7箇所目の場所で沢山のベイトいる場所見つけたので、ここで心中すると決める。
潮は若潮で、満潮夜中の1時でしたが、一回差してきて、一息つくタイ…

続きを読む

中禅寺湖第1回目 ロデオ講習会

  • ジャンル:釣行記
今日は難しい中禅寺湖今年1回目、今の時期を考慮して水温温まりやすい場所って事で、大尻 大島商店後ろに入ってみた。
いざ入ると水深かなり浅い。
最近雨降らないので、水位かなり浅め…
ハイ 完全ポイント外しました。
でも集中してやりましたが、一回もあたり出ずでした。
9時からは赤坂釣り具店の主催の、ロデオクラ…

続きを読む

スプーンで草魚釣ったった

  • ジャンル:釣行記
昨日も海の潮悪いので、迷わず白河フォレストスプリングスへ。
大会やってて人が多いのは予想してたけど、本当に人が多い。
最近管理釣り場の釣り慣れてきて、割と早く釣れるようになってきたんだけど、相変わらず虹鱒の暴走族に、ライン切られる。
5ポンドにしても切られるなら、いっそリーダーだけ太いのつけよう。12ポ…

続きを読む

トラウトネット購入

  • ジャンル:釣行記
そろそろバチ抜け狙い行きたいところですが、潮が悪い…
最近近場ばかりなので、涸沼が遠く感じる。
月齢はいいかもしれないが、諦めて、4月から解禁の中禅寺湖に向けて、トラウトネット買いに、佐野赤坂釣り具へ。
以前は近かったのでしょっちゅう行ってましたが、職場が離れたため、半年ぶりぐらい…
新しい面白いルアーも…

続きを読む

管釣り キングファッシャー

  • ジャンル:釣行記
昨日は久しぶり休みとって、午前中寝まくり午後から出かけました。
午後三時間勝負で、行ってきました。平日だから人いないと思って行ったんですが、何人か6人くらいはいましたが、ほぼ貸し切り状態前だけでなく真横にも斜めにも投げまくれる。
プレッシャーも低いから、休日よりは釣れますね。
またまた新しいルアー試し…

続きを読む

那須ルアーフィールド

  • ジャンル:釣行記
今日は栃木那須塩原の那須ルアーフィールドへ行ってきました。
ここはフライ禁止のルアー専門管理釣り場、フライが居なければ、ルアー釣れるんではと思ってたので、釣れる気満々で釣り場に向かいました。
さすが日曜日なのでそこそこ釣り人もいますが、激混みでは無い。
レギュレーションを確認すると、セニョールトルネー…

続きを読む

増井養魚場

  • ジャンル:釣行記
何回か行ってみて、管釣りは難しいとわかってきた私ですが、下手くそでも今日こそは沢山釣れると少し思って釣り場に行ってしまう、ポジティブシンキングな、アホちんです。
宇都宮の居酒屋で酒飲んで、次の日特攻です。
お店では今流行りの鹿肉食わせてもらいました。
感想は、他の中とは違うことはわかったくらいで、
サ…

続きを読む

釣り始め 管理釣り場

  • ジャンル:釣行記
新年明けましておめでとうございます。
へっぽこ釣り師のブログを今年もよろしくお願いします。
さて私めですが、昨年一年間の釣行を振り返りまして、余りに釣れてない事を、数字で確認し、やはり釣れないと楽しくないよね!
考え方少し変えました。
管理釣り場の魚よりネイティブだよね、と考えてましたが、これからの時…

続きを読む

中禅寺湖釣行6.10

  • ジャンル:釣行記
今週も中禅寺湖行ってきました。中禅寺湖って、皆さん早くからポイント取りが凄く、朝2時に券を買って速攻ポイント取らないと、良いポイント入らないんです…
このところ全く釣れてない私は、前日夜車中泊して釣れないのが、5連続してますので、中禅寺湖駐車場泊はやめて、宇都宮に泊まり、現地2時半着
風の予報から山に入…

続きを読む

玉砕しました。

  • ジャンル:釣行記
昨日鬼怒川やってボース
そして今日は中禅寺湖へ
先々週中禅寺お参りして、果たしてご利益有ったのでしょうか?
今回は前日入りの車中泊しないで、朝4時起きで向かう計画。
時間通り起きて、現場5時半着 入漁料払って場所探すも、場所空いてねーし…
山側いくのたいへんだから、却下して国道側へ
しっかしフライマンたくさ…

続きを読む