プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:371
  • 総アクセス数:267352

QRコード

中禅寺湖  再開釣行

今日は再開した中禅寺湖へ、自粛でリセットされてるかもしれないと、鼻の下伸ばして行ってまいりました。
昨日帰ってすぐ寝て夜中起きて中禅寺湖へ行く予定でしたが、テレビ見始めたら寝れなくなって,9時まで寝てもうた…
そして12時に起きて,中禅寺湖へドライブ。
本当は2時には到着予定でしたが、着いたのは2時半くらい…

続きを読む

鈴木養魚場  宇都宮

  • ジャンル:釣行記
昨日は宇都宮の鈴木養魚場へ餌釣り行ってきました。
敷地の中にはたくさんの金魚メダカ鯉が泳いでいて、一つの池が釣り堀になっている。
始めた時は誰もやってなかったんだけど、初めて見るとだんだん人が増えてきて、いつのまにか満員…
屋外の釣り堀なんで、コロナは大丈夫ですが、こんなにたくさん来るとは…
一時間300円…

続きを読む

福島 管理釣り場

  • ジャンル:釣行記
昨日は福島の管理釣り場へ。
新緑の気持ちいい季節、本当なら中禅寺湖行ってる所なんですが、コロナのせいで、釣りできませんからね…
この管理釣り場は、場所がダメだと全然釣れないので、気合を入れて、前の日の晩から福島入り。
車中泊して、朝5時から目が覚める。
釣り券購入して目的のポイントへダッシュ
6番目だから…

続きを読む

宇都宮 ボビーズ

  • ジャンル:釣行記
今日は仕事早く終わったので、この前お友達にコテンパンやられた鯉釣りのお店ボビーズに、いってきました。
前回は棚がきちんと取れなくて、ダメだったんだよなー
って事で、職場の使い古し消しゴムを持ってきてたので、しっかり棚取り。
浮きもしょぼい唐辛子浮きじゃなくヘラウキ買って行きましたが、持ち込みの浮きはダ…

続きを読む

田川&こい釣り堀

  • ジャンル:釣行記
昨日はお天気悪かったので、フォレスト行く予定変更して、宇都宮田川へ雑魚釣りへ。
現場に行くと川の浚渫工事してた。
そんでも雑魚くらい釣れるんでねーの?
とやり始めるも全く魚の反応なし。
そのうち雨も降ってきたので、やめてこいの釣り堀へ。ここは熱帯魚屋さんと釣り堀やってる所。
お友達と行きましたが,おらの…

続きを読む

鬼怒川釣行5.5

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりに鬼怒川へ
テトラ スモラバ打ち無反応
ザラスプーク投げたら多分ずーなまさん3誤爆
もう…ちゃんと食ってよ!

続きを読む

管理釣り場  赤久縄

  • ジャンル:釣行記
今日はイワナを釣りたくて、群馬の赤久縄(アカグナ)ヘ行ってきました。
ここはダムと渓流と餌の時間釣りと目方釣りとあって、イワナ沢山釣りたいので、目方釣りをセレクト。渓流とか時間釣りは、魚はほぼ虹鱒な様です。←自分でやってないから推測です。
ただ渓流やってた人の魚見たら虹ばかりだった。
始めて見るとエサ…

続きを読む

加賀フィッシング  

  • ジャンル:釣行記
4月2日は中禅寺湖の疲れでガタガタになったんで、釣りは出かけず上州屋真岡店へ行ってきました。
ここのお店中禅寺湖でガンガン釣ってる山井さんがいるお店。
日頃気になっていることを,いろいろ質問したら、親切に細かく教えていただけました。
公魚の事、ブレークのベイトの事とか、眼から鱗の事ばかり…
すげ〜為になり…

続きを読む

中禅寺湖  4.1解禁釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は解禁日の中禅寺へ、いつもは仕事なんでいけ無いけど、今年はちょうど暇になったんで,一年の内で一番釣れる日に釣りに行けました。
平日なのでそんなに混んでないかと思ったら、まあまあ満員です。
いつもの大島商店で釣り券購入して、いざ国道側へ。
車を走らせると、車一杯…
入りたいところ止められねえ…
車を走ら…

続きを読む

新月中潮初日狙いすまして

  • ジャンル:釣行記
先月空振りだったバチ抜け狙い、今月の新月中潮の今日こそぬけるんでね?
下心満載で、スキップして涸沼川行ってきましたが、1匹も泳いでませんでした。
チーン♪
どうやらバチ抜けは涸沼はもう終了な模様…
アルデンテ 補充して迎えてたんですけどね。
仕方ないですね。
仕事場で知り合ったまつもっちゃんさんと初釣行し…

続きを読む