プロフィール
ジミー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス ルアー バチ抜け トラウト ブラウントラウト レインボートラウト ホンマス 中禅寺湖
- スモールマウスバス 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド MTレイクス スミス チェリーブラッド 福ゼミ 虹鱒 レイクトラウト 姫鱒 ブラウントラウト ブルックトラウト 歌が浜 コタン
- 涸沼 涸沼川 三又 那珂川 シーバス 広浦 カゲロウ ジョイクロ ウェイキーブー
- スモールマウスバス コクチバス
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川 那珂川 蝉 ベントミノー イモ60 ジャスティーン
- 群馬 あかぐな 釣り堀 イワナ 宇都宮 居酒屋慶
- 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- パン 鯉 田川 宇都宮
- シーバストップウォーター
- 利根川支流 スモーマウスバス トップウォーター
- 加賀フィッシング 管理釣り場
- ブラウントラウト 中禅寺湖
- 管理釣り場 ならやま沼漁場
- 中禅寺湖 ルアー ワカサギパターン
- 鯰 思川 ルアー キャタピー
- 鰻 茨城県 ドバミミズ
- 茨城県 うなぎ ドバミミズ 川アナゴ
- 西大芦川 ヤマメ イワナ
- 湯川 奥日光 カワマス ブルックトラウト
- 栃木県 うなぎ 清流域
- 落ち鮎 プエブロ
- ジョイクロ 列空 ジグザグベイト シーバス
- 小山 ならやま沼漁場
- フォレストスプリングス 白河 ブルックトラウト レインボートラウト アトランティックチャー ジャガートラウト
- 寒雑魚 カワムツ 鬼怒川
- 那珂川 磯前港 タコ 鯉 釣り堀 テンカラ オイカワ ならやま沼漁場 カワムツ エサ釣り
- 宇都宮 ボビーズ 鯉 釣り堀
- 鬼怒川 チーズサシ カワムツ ウグイ エサ釣り
- 那珂川 ヤマメ 那珂川北部漁協
- スモールマウスバス 虫パターン 美蝉 和ナマズ アーボガスト サイドワインダー デプス チャタピークリッカー スミス
- 鬼怒川 エバーグリーン ジャスティーン 夕まずめ 雨で増水 トップウォーター バスデイ もののふ 大鱒
- 桐生川 渓流 ベイトフィネス フィッシマン カルコンベイトフィネス バリバスPE 0.8 スミスARスピナー
- 熊が出る渓流 山奥 人いない 入漁料1500円 ヤマメイワナ
- 県北 ヤマメ イワナ 虹鱒 ARスピナー リュウキ ディーコンタクト
- ブリ カサゴ 塩焼き
- 鬼怒川 ナマズ どんぐり君 サイドワインダー デプス Revoブラック
- 県北渓流 汽水湖シーバス
- 汽水湖 シーバス 表層系 S字系 フリルドスイマー ロリベ K ten ファシャッド ジグザグベイト コモモ列空
- 汽水湖 うなぎ 居酒屋慶
- 源流居酒屋 本店 富山県利賀村 イワナ ヤマメ 鹿肉 源流釣り 白エビ げんげ 景色綺麗
- 佐野 アミパ 鯉釣り堀 ヘラブナ ジャンボ金魚 餌釣りも難しい 室内釣り堀 練り餌 チョウザメ 青魚
- 地震雲 地震
- カワムツ タカハヤ ウグイ オイカワ ベニサシ チーズサシ タナゴ釣仕掛け 鬼怒川
- 宇都宮渓遊会 源流 ヤマメ イワナ
- 上野村漁協 神流川 イワナ 山女魚
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:371
- 総アクセス数:267331
QRコード
シーバス釣行10.29
- ジャンル:釣行記
- (ジョイクロ 列空 ジグザグベイト シーバス)
土曜日の夜またまた懲りずに出撃。
場所に到着すると結構人いなくなって来ましたね。
なんだかんだ釣れないからね←
とは言えに連続で魚ゲットしてるから今回も釣る気でルアーセレクトして、ウェーディングしました。
水温測ってないけど冷たくなって来ました。
そしてイナッコも少なくなって来てますかね〜
たまにイナッコ…
場所に到着すると結構人いなくなって来ましたね。
なんだかんだ釣れないからね←
とは言えに連続で魚ゲットしてるから今回も釣る気でルアーセレクトして、ウェーディングしました。
水温測ってないけど冷たくなって来ました。
そしてイナッコも少なくなって来てますかね〜
たまにイナッコ…
- 2021年11月1日
- コメント(3)
アイマのクオリィーで2匹
- ジャンル:釣行記
- (涸沼 涸沼川 三又 那珂川 シーバス 広浦 カゲロウ ジョイクロ ウェイキーブー)
昨日は職場の同僚君とランデブータックル買ったのに一回も行かないはないでしょ?って事で、雨降る予報でしたが行ってきました。
前回S字系が良かったのでルアーボックスの中はほとんどS字系w
でも抑えで、ダリアンさんが使ってたクオリィを上州屋で2個購入…
試し流してたらすぐ釣れた。結構よく引いたのは60君
その後マタ…
前回S字系が良かったのでルアーボックスの中はほとんどS字系w
でも抑えで、ダリアンさんが使ってたクオリィを上州屋で2個購入…
試し流してたらすぐ釣れた。結構よく引いたのは60君
その後マタ…
- 2021年10月26日
- コメント(6)
10月7日10月10日釣行
- ジャンル:釣行記
- (落ち鮎 プエブロ )
釣れなかった釣行なのでサラッと。
まず7日は新月大潮 何でも大潮は落ち鮎パターンのキーワードらすい〜
なので平日では有りましたが、許可をもらってお休みに。
Googleマップで見つけた地形変化のあるポイントへ…
現場についてみると何とルアー釣り禁止とか書いてありますね〜
何で禁止なんでしょうね〜
夜中にウロウ…
まず7日は新月大潮 何でも大潮は落ち鮎パターンのキーワードらすい〜
なので平日では有りましたが、許可をもらってお休みに。
Googleマップで見つけた地形変化のあるポイントへ…
現場についてみると何とルアー釣り禁止とか書いてありますね〜
何で禁止なんでしょうね〜
夜中にウロウ…
- 2021年10月12日
- コメント(8)
茨城県鮎リバーうなぎ釣行
- ジャンル:釣行記
- (鰻 茨城県 ドバミミズ)
日曜日はシーバスホーム見にいくも、何となくあかん雰囲気感じたのと、水上の暴走族ジェットスキーが走り回っているのが見えたので、迷うことなく場所を変えることに…
毎年やれてなかった鮎パターンやってみたいので、その下見も兼ねて、県央河川へ
現地に着くと、たくさんの鮎釣り師が竿を振っている。
釣れてるのかな?…
毎年やれてなかった鮎パターンやってみたいので、その下見も兼ねて、県央河川へ
現地に着くと、たくさんの鮎釣り師が竿を振っている。
釣れてるのかな?…
- 2021年10月5日
- コメント(5)
栃木県うなぎ釣行4回目
- ジャンル:釣行記
- (栃木県 うなぎ 清流域)
早いものでもう9月下旬じゃないですか…
うなぎは水温下がると活動しなくなるので、今年はもうちょいしかできない。
何と今年はまだ1匹も釣ってないし。
そろそろ釣らないとと思って栃木の鮎で有名な、河川の中流域に行って来ました。
昼はよく言っていたのですが、夜行ってみると、周りは本当に真っ暗け…
熊は出ないだろう…
うなぎは水温下がると活動しなくなるので、今年はもうちょいしかできない。
何と今年はまだ1匹も釣ってないし。
そろそろ釣らないとと思って栃木の鮎で有名な、河川の中流域に行って来ました。
昼はよく言っていたのですが、夜行ってみると、周りは本当に真っ暗け…
熊は出ないだろう…
- 2021年9月27日
- コメント(3)
湯川初釣行 ブルック
- ジャンル:釣行記
- (湯川 奥日光 カワマス ブルックトラウト)
先週日曜日は職場の同僚と湯川に行ってきました。
湯川というのは中禅寺湖に流れ込む川で上にある湯の湖から流れる川で、ブラックトラウト釣れる川なんです。
フライマンのブログ見ていて良いなー
やってみたいな〜
綺麗な川だな〜
思っていたんですが、職場に渓流大好きくん入ってきたので、熊の住処のこの川にチャレンジ…
湯川というのは中禅寺湖に流れ込む川で上にある湯の湖から流れる川で、ブラックトラウト釣れる川なんです。
フライマンのブログ見ていて良いなー
やってみたいな〜
綺麗な川だな〜
思っていたんですが、職場に渓流大好きくん入ってきたので、熊の住処のこの川にチャレンジ…
- 2021年9月13日
- コメント(4)
渓流型管理釣り場
- ジャンル:釣行記
- (群馬 あかぐな 釣り堀 イワナ 宇都宮 居酒屋慶)
この前の4連休3日仕事して日曜日だけおやすみ取れたので、前回のリベンジしてもらうため職場の人(釣りキチ4ペイ)メンバーと群馬の山深くにある管理釣り場 あかぐなに行ってきました。
今回は是非ともヤマメイワナを1匹釣ってもらうため、ルアーフィールドではなく、渓流エリアを選択。
渓流エリアはヤマメイワナ …
今回は是非ともヤマメイワナを1匹釣ってもらうため、ルアーフィールドではなく、渓流エリアを選択。
渓流エリアはヤマメイワナ …
- 2021年7月26日
- コメント(2)
渓流釣り初チャレンジ 西大芦川
- ジャンル:釣行記
- (西大芦川 ヤマメ イワナ)
今日はなかなかやり出せなかった渓流の釣りに、初チャレンジ行ってきました。
職場に渓流好きな人いたので、誘ってみたら二つ返事だったので、今日行くことに。
大芦川は栃木の水が綺麗な渓流としてよく雑誌とかで見かける人気の渓流。
今回はルアーテンカラ、エサ釣りの三種目駆使して、是が非でも魚ゲットする計画。
テ…
職場に渓流好きな人いたので、誘ってみたら二つ返事だったので、今日行くことに。
大芦川は栃木の水が綺麗な渓流としてよく雑誌とかで見かける人気の渓流。
今回はルアーテンカラ、エサ釣りの三種目駆使して、是が非でも魚ゲットする計画。
テ…
- 2021年7月18日
- コメント(5)
汽水域うなぎ釣行
- ジャンル:釣行記
- (茨城県 うなぎ ドバミミズ 川アナゴ)
昨日は天気予報では、夕方少し雨降りの予報。
前回の反省を踏まえ餌をザリガニに変えて、釣れる気満々でチャレンジしてきました。
天気予報では沢山降る予報ではなかったのですが、雲が真っ暗けで渦巻いてる…
その内雷鳴り出して凄い雨 マクロセル発生してますね。
本当は那珂川やりたいと思ってたのですが、水が増えす…
前回の反省を踏まえ餌をザリガニに変えて、釣れる気満々でチャレンジしてきました。
天気予報では沢山降る予報ではなかったのですが、雲が真っ暗けで渦巻いてる…
その内雷鳴り出して凄い雨 マクロセル発生してますね。
本当は那珂川やりたいと思ってたのですが、水が増えす…
- 2021年7月12日
- コメント(7)
久々管理釣り場 加賀フィッシング
- ジャンル:釣行記
- (加賀フィッシング 管理釣り場)
最近週一の休みで、仕事忙しくなり100メートルダッシュ状態で、走り続けているので、休みの日は、朝早く体出せない。
昨日も朝4時くらいに目が覚めたけど、二度寝した…
でも二度寝って気持ちええですよね〜目覚ましかけないで寝てられる幸せ←
でも今週末は土曜日逃すと日曜雨の予報でしたので、意を決して管釣りへ
へたく…
昨日も朝4時くらいに目が覚めたけど、二度寝した…
でも二度寝って気持ちええですよね〜目覚ましかけないで寝てられる幸せ←
でも今週末は土曜日逃すと日曜雨の予報でしたので、意を決して管釣りへ
へたく…
- 2021年7月4日
- コメント(6)
最新のコメント